8月29日 秋の風が入る窓辺であれだけうるさかった蝉が今では遠くで鳴いている。
静かな部屋では聞こえてくる。
あれは、鳴いているのか泣いているのか。
たくさんの茄子があります。
焼き茄子ばかりは芸がない。
そこで、
創作焼き茄子料理。焼き茄子の要領で茄子を焼き、熱いうちに皮をむき、
いつもはここで、生姜としょうゆ、鰹節ですが
今日は、アンチョビのみじん切り、ブラックオリーブ、フライオニオンを散らして、オリーブオイル“サルバーニョ”をかけてみました。
焼き茄子の甘みと、アンチョビの塩味、カリッと揚がったオニオンのコラボは簡単に出来てかなりいけてます。
あと、

美味しいジャガイモをもらったので、ゴーダーとチェダーのWチーズで焼いてみました。
もちろん、

パスタも食べました。
“手打ち生フェットチーネで作った海老のドライトマトクリームパスタ”子供が喜ぶパスタです。

御馳走様でした。
⇒人気ブログランキングへテーマ:ウチの晩ごはん - ジャンル:グルメ
- 2008/08/29(金) 11:50:16|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0