5月12日、、、、
近代看護教育の生みの親“ナイチンゲール”の生まれた日。
5月12日、、、、なっちゃんの母の生まれた日。
要するに、
5月12日は妻の誕生日で、
昔からいつもいつも、
「ナイチンゲールと同じ誕生日やで~」と、
あまり意味のわからない自慢をよくしていました。
で、
なっちゃんは、お母さんと誕生日が同じ偉~い人の話を知りたくて、、、、、
その偉い人の本をお母さんと一緒に読みたくて、、、、、
いきなり“ナイチンゲール”の本を借りて帰ってビックリさせたくて、、、、、
お母さんに内緒でこっそり小学校の図書館で“ナイチンゲール”のお話を探し、
借りてきました。
“ナイチンゲール”の本を借りて帰ってきた時のなっちゃんの
自慢げな顔と言ったら・・・・・・
で、
なっちゃんが本袋の中から
得意顔で出した“ナイチンゲール”は、、、、、
「ジャ~ン!!!」 ←なっちゃんの得意気効果音 
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
えっ、、、、、これ“な・い・ち・ん・げーる”???動揺の隠しきれない親の態度をなっちゃんは
キリッと察知してしまい・・・・・
あわてて妻はその場を取り繕い、、、、
「こんな、ナイチンゲールもあるんや!!!」と明るく言いましたが、
あとのまつり。。。。。
なっちゃんを見ると、、、、、
どょ~~~ん・・・・・・・・・
「こんなんも読みたかった!なっちゃん一緒に読もうね!」と言っても、
・・・・・・・・・・・
どョ~~~ん・・・・・・・・
なっちゃんはボソッと、
「ママ。。。。気、使わんでいいで・・・・・・」・・・・・・・・・・
う~ん、、、、、子どもを育てるのは難しい。。。。。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2010/06/04(金) 13:32:44|
- 生パスタから遠く離れて・・・・
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0