fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

こだわれば・・・・器

去年から思っていました。。。。




「焼酎のお湯割りを呑むコップが欲しい・・・・。」








でも、
でも、
お目にかなうものはなかなか売ってませんでした。










当たり前のもの、
同じ形のもの、、、、
きれいもの、、、、
キチンと整ったもの、、、、、

こんなのじゃ、
こんなのじゃないんです。









自分だけの、
自分だけのコップが。。。。。












で、







連れて行ってもらいましたヽ(^o^)丿。
自分だけのコップを見つけに。









田舎道をの~んびリと走りながら、
着いたところは・・・・・



tachikui 006

丹波立杭焼


tachikui 003tachikui 004


窯元“丹山”さんです。



車から降りると、
欲しい物の匂いがプンプンしますヽ(^o^)丿。



これなんですよ!
これ!
探してもなかなか見つけられない、
自分だけの器の在り処です。



いいものと出会うと本当にうれしい気持ちになります。

えべっさん効果がもう出ています(笑)。




結局いろいろ買ってしまいました。


tachikui 026



帰りに買い物をしたお肉をのせ、

tachikui 034

tachikui 037


いつものお肉が、
いつも以上に美味しく見えます。


で、
お湯割りコップは、

tachikui 041

手にしっくりとなじみ、
呑み口は丸ではなくほんのり楕円を描いています。

tachikui 040tachikui 043



白ご飯も、

新しい炊飯器を買った時のような、

新鮮に味の違いを感動し、、、、


tachikui 058

tachikui 062




心が豊かになったような・・・・






次は、
またお金をためて春にでも行きたいな。。。。。









テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/01/12(火) 10:13:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<インスピレーションを求め・・・・ | ホーム | えべっさん詣、人詣・・・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://buono817.blog25.fc2.com/tb.php/547-05bbc704
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)