「どんだけ、、、人が、、、人が。。。。」
今年のえべっさん、、、、、

えべっさんに到着するまでにもう通行規制がされています。。。。。
今年は9・10・11日が三連休、
多いだろうと予想しておりましたがここまでとは・・・・・。
ま、
えべっさんがすいていたら、
それはそれでこわいものがありますが。。。でも、
みんなもう不況にもそろそろ飽きてきて、
今年からはいい年でありますようにとの願いは解るような気がして。



とにかく一年に一回、
おしくらまんじゅうしながら商売繁盛を願ってえべっさんに参る。
一年に一回、
たった一回ですから、
知らない者同士のおしくらまんじゅうも願うところは同じ、
面白いですね(*^_^*)。
なかなか前に進まないので、
そこらじゅうをパチパチ、
パチパチ。
・・・・・・・
こ、
この写真の、
青い光!
青い光!!

え、
えべっさんが、、、
降りてきてはる!!!今年もいいことがありそうな予感です。

幾度となく止められ止められ、、、、やっと到着。


戻ってきましたえべっさん。
今年もええ福持たせてください!

で、
帰りはいつもの異国の食べ物を・・・・。


なんか恒例になっているのでついつい食べてしまいます。
でも、
「美味しい~」

子どもたちも、
大人たちのおしくらまんじゅうの中よく耐え、
頑張りました。

ご褒美も買ってもらい大満足です。

へとへとになったけれども、
大満足なえべっさん詣、

今年はいつも以上に人でごった返していました。
でも、
人と人とのぬくもりがあり、
参道はいつも以上に暖かかった。
こんなえべっさん詣、
何かいい福をもらったような、、、、
そんな気がした一年の始まりです!
おまけ。。。。。
題 “こける竜馬・・・・・”
「ボ~・・・・・・・」
「・・・・・・」
「うわ!」
「へ、へ、へ、・・・・」

「竜馬!しっかりするぜよ。」 お・し・ま・い
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2010/01/11(月) 17:18:05|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0