お正月も3日ともなるとだんだんすることもなくなり、、、、
いつも行かない神社にいつも行かない初詣に行ってきました。
うちは毎年、えべっさんで一年のお参りをするのが常なので・・・・・でもやっぱり日本のお正月、
お参りして悪いわけは無く。。。
寒い寒い神社までの道を、
みんなで歩き、
た~っくさんお参りしました、
家族全員で、
た~っくさん。。。。









た~くさんお参りしました、
た~っくさんお祈りしました、
た~っくさん、
た~っくさん。
でも、
でも、
た~っくさんお参りしたのに、、、
帰り道、、、、、、
なっちゃんが看板にぶつかり頭から
大量出血!
救急車で病院へ。。。。
幸い傷は大丈夫だったのですが・・・・・・
ホッ。。。
初詣のお参りをした帰りですよ、、、
神様にお祈りした帰り、
神様なんて、
神様なんて、、、って本当に思いました。
でも、
でもでも、
お正月から
す~っごくいいこと学びました。
自分なんですよ、
自分。
すべて自分自身になり、
自分自身に帰ってくる。
いいことは降ってくるわけでもなく湧いてくるわけでもない、
悪いことは誰が守ってくれるわけでもなく、誰が避けてくれることでもない。
自分で見つけ、
自分で気を付け、
自分で守っていかなければ。
家族も、
仕事も、
自分自身も。
今年一年の歩みに、
一本
ビシッと筋が通った気がします!
「神様、お正月からこんな勉強をさせていただき本当にありがとうございました!」
- 2010/01/03(日) 19:36:12|
- 生パスタから遠く離れて・・・・
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0