改良に改良を重ね、
新生パスタの骨格が見えてきました(*^^)v。

楽しい仕事です。
生パスタの研究。
イタリアの生パスタおばさんの作っていたタリオリーニは
モチモチではなく
シコシコでした。
イタリアでは
モチモチより
シコシコの方が好まれるのか?
でも、
シコシコ感だけでは乾燥パスタに負けてしまいます。
なぜなら、
乾燥パスタには
シコシコ感プラス
プチプチ感が味わえるから。。。。
だから、
イルグラーノのタリオリーニは卵黄をふんだんに使い、
シコシコ感プラス
モチモチ感を出せるよう日々試食に試食を重ね、、、、
このような形に出来上がってきました。

香り良し、
食感良し、
見た目良し。
ものが出来上がっていく喜び、
イイですね~。

定番の出来具合もちゃんとチェックです。

自分で打って、
自分で味わい、
自分で喜ぶ(*^_^*)、
こんな仕事しています。。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/18(水) 17:46:35|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0