ず~っとず~っと昔から使っている我が家の炊飯器。
どれほど生パスタばかり作っていても、、、、
やはり日本の食卓、
炊飯器は必需品。
その我が家の炊飯器の
内釜、テフロンのところがピラピラしてきたんです・・・・・。
買おうか・・・・・・
まだ炊ける・・・・・・
いや、買おう・・・・・・・・・・
まだまだ炊ける・・・・・・・
と言う葛藤を続けて2週間。。。。
新米が出る時期!
健康志向!
日本人の主食!と、
3大理由を掲げ、
やっと、
やっと、、、、
買いました!
お店に行くと、、、
土鍋釜だの、
純銅釜だの、
炭釜だの、
ダイヤモンド釜だの、
スチームなんやら・・・・、
蒸気レス・・・・・・、
スペースシャトルなんやら・・・・・、
・・・・・・・・・
どれを買っていいのやら、、、、
わからん!いろいろと説明を受ければ受けるほど、
どれでも美味しく炊けそうな、、、、
そして結局、
“色”で決めました (*^_^*)

一時代先の未来家電の雰囲気を醸し出しながら、、、、
一時代前の昭和家電の香りもする。。。。
ま、
家族みんなが興味深々。
それだけでも、日頃と違った出来事で楽しい。
おいおい、、、心霊写真のように写り込んでいるぞ・・・・・・・。で、
早速お米を炊いた結果は、、、

うん!美味しい。 (*^^)v

お米が美味しくなって、
みんなが楽しんで、
うん、うん、
それでいいのだ。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2009/08/28(金) 07:57:33|
- 生パスタから遠く離れて・・・・
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2