大きい大きいさやに入って、ド~ンと売り場を占領しているそら豆。
さやを取ってしまうと
割高感がズシッときますが、
まあ季節ものなので・・・・。
いつもは、塩茹ででさっと食べてしまいますが、
何時も参考にしているブログでこんな食べ方をしてたので、
キチンと勉強させていただきました(笑)。

茹でたてをやけどしそうになりながら、うす皮をむき、
おろしたてのパルミジャーノレジャーノに和え、
EXバージンオリーブオイルを回し掛け、
ブラックペッパーをゴリゴリ。凄い!!!!!自分の知識からは絶対に無かった味。
割高なそら豆は、
そのまま旬を味わい食べるのが鉄則と思っていた自分がまだまだ小さいことに気付きました。
トラットリアのアンティパスト完成!!
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2009/04/05(日) 13:04:50|
- 生パスタ的食材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0