今年のえべっさんは9日が月曜祝日!
長い長い冬休みの最後を飾る一大イベント!
家族で朝からえべっさん(*^_^*)

昨日からの雨も止んで、
運は付いてます!
で、
まずは、
腹ごしらえと、
とりあえず梅田駅で阪急そば(*^_^*)

梅田駅の端っこに、
阪急そばがあることをはじめて知りました。

僕は朝定食(*^_^*)
なっちゃんはかやくご飯セット、

お腹がパンパンになってました(*^_^*)
で、
せっかくなら、
日頃とは、
違う感じを味わいたくて、
夙川で降りて歩くことに。


以外とすぐに到着(*^_^*)

いつものように、
門をくぐり、
いつものように参道を歩く。


まだまだ朝なので、
空いてましたー(*^_^*)

本殿にお参りした後、
いつものようにマグロをカシャっと!

お参りの後は、
いちご飴を買って、


今年も、
いつものように、
いつものように、
えべっさん(*^_^*)
いつものようにが一番のえべっさん。
で、
えべっさんの後は三宮へ!
とりあえずは、
ミューヘンでビール🍺!

唐揚げ(*^_^*)

お参りの後は、
何処か清々しい気持ちで、
ビールも旨い❗️

お昼ごはんはほろ酔いで満足し、
さてさて、
夜のピザ🍕屋さんまで、
三宮をぶらぶらする事に。
で、
ぶらぶらしてたら、
気になるお店が!

なかなか来ない三宮。
ここで食べないで、
ずっと気になってるのも嫌なので、、、
サクッと、
大人だけで突入(*^_^*)



たまに都会に出るとたくさんのインスピレーションを貰えて、本当にありがたい(*^_^*)
お腹がパンパンになってましたので、
夜ご飯までに、
お腹を空かせる為、
珍しく山登りでもしますかー!というわけで(*^_^*)


夕方の三宮を北野方面まで、
登ることに。

昔、
よく行った思い出が。




まだ、
予約まで時間があったので、
小学校にも(*^_^*)

うだうだしてたら、
ピザ🍕屋さんの予約時間に(*^_^*)

繁盛店の勉強、勉強!(*^_^*)







最後は、
シメのレモンチェロ🍋や、

ドルチェまで、


いい勉強になりました。


朝から晩まで、
遊びまくりの今年のえべっさん詣でした(*^_^*)

- 2017/01/10(火) 18:20:22|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0