昨日、能勢の峠にあるコーヒーの自家焙煎工房にお邪魔しました。
ただただ、
この前いただいたコーヒーが美味しくて、
コーヒー豆を買いに行くつもりだったのですが、
中へ入ると、
「自分で焙煎された方がお安く出来ますよ(*^_^*)」とのことで、
思いがけず、イルグラーノ夫婦共々人生初のコーヒー焙煎。
豆選びから、
机の上で白色球の下での虫食い豆、黒く変色している豆の手作業の選別、
そして焙煎。
小さな小屋工房、
湿度と温度を管理され、
仕上がり直前には目がチカチカするほど濃いコーヒーの煙、
帰りの車では来ている服が全てコーヒーの濃い香りに包まれて。。。。。
人生初の自分焙煎コーヒー(*^_^*)

これ、
ハマったら危険やわ。。。。(*^_^*)
- 2014/11/13(木) 11:25:27|
- 第2章EATINへの道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0