子どもたちの夏休み、
第2週目の月曜定休日も天気は良いようで、
海は行ける時に行っておかないと!(*^_^*)

朝4:45、
もうすぐ夜明けに出発!

先週と同じように、
福知山まで一気に走り、
吉野家で朝食(*^_^*)


子どもたちは爆睡していたけれど、
運転手は結構お腹が空いて(*^_^*)

そしてまた、
北を目指す。
で、
毎度の如く、
但東町の水汲み場。

子どもたちはこんな感じで・・・・・・

仲がイイのか、
狭いから仕方がないのか、、、、

なにはともあれ久美浜町に入り、
スーパーおくださん(*^_^*)

家に帰ってもお楽しみグッズを仕入れ、

いつもの抜け道にある無人野菜、
ここにある賀茂ナスは最高で(*^^)v

で、
無事久美浜到着!
早速、
子どもたちは自分たちの仕事を(*^_^*)

ちらちらと逸る気持で海を見ると、
天気は最高だけれど、
どうも波が高いような。。。。。
で、
全ての用意を終え、
砂浜に荷物を運ぶと、
こんなノボリが。。。。。

まっ、
海は怖いものと、
この高い波、水打ち際で感じてくれれば。

竜馬も、

そんなこんなでチャプチャプしていると、
遊泳禁止も解除され(*^_^*)
どっぷり高波を楽しんだ2人。
次は服を着て、
網を持って、
静かな田舎、
夏の散策(*^_^*)

いつも、
この何でもない時間が、
大好きで。。。。

ささっと網を入れ、
魚の赤ちゃんを獲った子どもたち(*^_^*)

水の入った重いバケツを、
次の移動に自ら運ぶなっちゃん(*^_^*)



でも、
どうしようもなくなって、
逃がしてやるなっちゃん(*^_^*)

露地のお地蔵さんに、
帰りの安全をお願いして。

帰りに、
いつものように寄り道して、

遊び疲れた体に、
アイスが美味しく、

今回夜ごはんは、
福知山で回転ずしを食べて、
家に帰ってからは2次会で軽くワインを(*^_^*)

一口ワインを呑むと、
どっと疲れが溢れだし、

それでもそれでも、
楽しい一日だった(*^_^*)
- 2014/07/29(火) 17:01:33|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0