お正月明け、
いきなり台所の電気が切れ、
蛍光灯は年末に替えたばかりなのにどうして?と思ったら、
電気の元の機械からどうも壊れたみたいで、
この際、LED照明に変えようかと(*^_^*)
早速、
ジョーシンでネット価格に割り引いてもらって13800円LED照明を買いました(*^^)v
でも、
でも、
ここからが大変で、
シーリングを引っ掛けるだけと思ってイスにのぼったら、
どうもうまく引っ掛からない。。。。。
別にシーリングを引っ掛けるだけと思って、
ブレーカーを落とさないで作業していたら、
いきなりバーンと火が出て、
火花がそこら中に散らばって、
シーリングBOXが木っ端みじんに。。。。。
にっちもさっちもならず、
電気工事のことならの友達に電話するも、
その友達はお正月で海外旅行中。
帰ってくるまで3日間、
暗い暗い台所でご飯を食べ、
やっと、
やっと、
昨日帰ってきた友達に早速家に工事に来てもらい、
散々自分たちでいじくったあげく何もできなかったシーリングの交換を、
ほんの1分程度でパパッと交換完了(*^_^*)
さすがプロの仕事だなぁ~と感心して、、、
手打ちパスタの現物支給でお支払い。
我が家で初、
台所にLED照明が付きました(*^^)v

よかった、よかった(*^_^*)
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2014/01/09(木) 16:10:45|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0