テレビって、あんまり見なくなりました。
観なくなりましたかな?
昔は、ドラマひとつでかなり楽しめました。
しかし今は、
ドラマはまず見ません。
お笑いはテレビがただ付いているだけ、なんとなく部屋が明るくなるから。
ニュースは・・・・。
その中で、唯一楽しみにしていた番組。
“あいのり”フジテレビの月曜23時から、男女が恋をしながら世界中を旅する内容ですが、
やらせとか、くだらん、日本人は平和・・・・・等々いろいろな批判もありました。
けど、
あの月曜日の夜の30分、どうでもいい内容が心地よかったんです。
世界中のいろいろな場所が、夢を誘い、
素人出演者に、共感を覚えたり、怒りを感じたり、自分だったらと勝手に楽しみ・・・・。
唯一の楽しみテレビ番組がこの3月で終了するそうです。
そりゃ、若手の芸人に面白いことをやらせ映してたらいいのと違い、
スタッフ、出演者の旅の資金、安全配慮、細かな撮影、編集作業、それを30分に凝縮と、
手間、お金、かかっていると思います。
でも、その手間があるからこそおもしろかったのだと思います。
あ~あ、またテレビが一段と遠のきそうです。
本当にどうでもいい話でした。
- 2009/01/19(月) 16:24:44|
- 生パスタから遠く離れて・・・・
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0