fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

達筆の力・・・・

毎日あらゆるところで勉強の日々。。。。



今日の出来事、


おみやげの馬刺しを食べて以来、
頭の中が、
“馬刺し”“馬刺し”“馬刺し”馬刺しモードになっていて、
くまもん馬刺し醤油もたくさん余っているので、
趣味のお取り寄せでも探しましょうと(*^_^*)


単に馬刺しのお取り寄せと言っても、
“馬刺し”→検索で、
膨大な数のホームページがあり、
カラフルにチカチカ光っているお洒落な宣伝だらけ、
そのひとつひとつを見ていても、
何が一番で?何がお得で?何をどう見ていいのやら、


結局どこのお店からお取り寄せしてイイのか分からない。。。。


そこで、
昔九州中を車で旅していた頃、
馬刺しを食べて一番美味しかった地域、
熊本の小国町で馬刺し店を調べてみることに。


すると、


お店のホームページも出していない、
一軒の馬刺し精肉店“岩永本店”を見つける。

ホームページが無いので、
地方発送をしているのかどうかも分からない。

そこで、
電話をかけてみると、
「してますよ。」とのこと。

何を注文してイイのかわからないので、
ちらしを送ってもらうことに。



で、


今日届いたチラシがこれ。



               tappitu 008



達筆で書かれた宛名、

「このお店は信頼できる」と、

どんな派手なホームページより、

この字が語っていた。




お店をする者にとって、
大事なことって、
お金をたくさんかけて宣伝する事より、
こういう、
何気ない一つ一つの丁寧さにあるんだな。。。。


今日もまた一つ勉強勉強(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/09/14(金) 16:34:32|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<小麦まみれの必要経費・・・・ | ホーム | 実家の距離・・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://buono817.blog25.fc2.com/tb.php/1367-271e6c1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)