もう何回も何回も毎年やってくる誕生日、
子ども2人に妻、
いろんなものをプレゼントするけれど、
今でも使っていて残っているものって。。。。。
で、
今回のちい(妻)への誕生日の贈り物は前からこれだと決めていた(*^^)v

これならば妻のお供として一生もの。
で、
ゴールデンウィークが終わり、
やっとやってきた静かな定休日、
包丁を買いに京都まで日帰りの旅(*^_^*)
表が名神だとすると裏は亀岡経由の京都への道、
のんびりのんびり田舎道のドライブ。
ふと気付くと車窓には・・・・

まさかの動物!


いくら裏ルートとはいえ、
鹿がいるとは。。。。。
そんなこんなで楽しい一時間ちょっとの道のり、
無事京都に到着!
まず、
名を入れてもらう時間を考え真っ先に目的の包丁屋さんへ。

三徳牛刀18センチを買って、
今回の目的は完了(*^_^*)
あとはゆ~っくり京都見物。

新緑の高瀬川、
一之舟入。

イイ中華ランチが食べれると聞き、
お昼はここにすることに(^u^)

靴を脱いで、
窓際の高瀬川を望む個室。

このシチュエーションでランチ代分の価値があったと思ったけれど・・・・
びっくり度肝を抜かれたのが、
出てきた料理に接客、
言うこと無しの、
これぞ京のおもてなし(*^_^*)





初めて京都と言う街にやってきて、
ランチにここを訪れる・・・・
こりゃ、
ノックアウトだな。。。。
で、
最高の満足を得、
あとはおみあげを探して帰る時間までぶらぶら、



ひとつ包丁を贈るにも、
思い出があった方が、
これから使っていくうえで、
楽しいだろうな(*^_^*)
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2012/05/07(月) 18:59:38|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0