fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

弦で切る、手打ちキタッラ生地完成!・・・・・

イタリア中部アブルッツォ州の伝統パスタ“キタッラ”、
弦を張った長方形の箱型道具で切って作る。。。。


kitarra 022


イルグラーノ製麺所は手打ち生パスタ専門製麺所

最近流行りに乗じて多く出来てきた、
そんじょそこらの大型機械作成生パスタ販売会社に、

ぐうの音も言わさない圧倒的に旨い手打ち生パスタを作る。

手打ちでパスタを販売する事、

圧倒的大差を見せつけてやろうではないか(*^^)v





フェットチーネやリングイーネより細いけれど厚みのあるパスタ。



正方形の断面はクニュクニュモチモチ感を存分に味わえるけれど、

反面、

固いの印象を与えてしまっては、
せっかくのキタッラの良さが台無しになってしまう。


で、

粉の配合を一から組み直し、
コシがあっても固くなく、
もっちりした中にクニュクニュ感を味わえる、
最高のブレンド小麦を完成!



kitarrashisyo 005


最高のキタッラ(*^_^*)


kitarrashisyo 021



ガツンと手打ちパスタとソースを味わいたくて、

ボローニャ風ミートソースに(^u^)



kitarrashisyo 024



どっしりと手打ちキタッラがミートを受け止めるけれど、
さりとて固くなく、
むっちりボディーが噛み締めた歯をやさしく押し返す弾力(*^^)v


kitarrashisyo 040

kitarrashisyo 047

         kitarrashisyo 056



ゴールデンウィークでランチ時にいてたなっちゃんも、
大喜び(*^^)v

     

          kitarrashisyo 058

             


さっ、

生地が出来上がったらあとは、
商品説明や、
タグ、
ネット文言やチラシ作製、


ゴールデンウィークも、
楽しい仕事がいっぱい(*^^)v






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/04/29(日) 21:41:40|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<あめふらなんで・・・・ | ホーム | だから日本人はやめられない・・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://buono817.blog25.fc2.com/tb.php/1254-36c8aee6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)