12月27日 そ、外が白い・・・・何日か前に、すき焼きをしました。
お肉は、牛肉と鶏肉。
子供たちも大喜びでパクパク食べます。
お鍋から直接取るのは危ないので、ぼくらが取り分けます。
昔は、何を入れてもパクパク食べていたのですが、最近は入れるのをリクエストするようになってます。
それはいいのですが、牛肉は「ぺったんこのお肉。」鶏肉は「丸いお肉」と言います。
そして、「ぺったんこのお肉入れて!。」「ぺったんこのお肉入れて!!。」と牛肉ばかりリクエストします。
べ・・・、別にいいのですが、“ぺったんこのお肉”という響きがどうも・・・・・
牛肉と鶏肉、どちらもそれなりに美味しいのですが、やはり王様は牛肉。
しかしそれを、“ぺったんこのお肉”と言われると・・・・・
おい!こっちのお肉の方が高いねんで~と言っても、「ぺったんこのお肉入れて~。」
・・・・・・・・・。
というわけで、今日は“ぺったんこのお肉”だけでしゃぶしゃぶをしました。

やっぱり、子供たちは大喜び。
「いっぱいお食べ。」
でも、それは牛肉と呼んでね。
と、こんな一日でした。
- 2008/12/27(土) 10:16:52|
- 脱、生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0