夏季休暇は・・・・
美味しいものを食べて、呑んで、寝る、
思いっきり思いっきりできる街、
今年も博多へ行ってきました(*^^)v
少しでも早く遊びたくて、
始発で出発!

大阪から博多まで、
新幹線2時間半の旅(*^_^*)

やっぱりこれは外せません(^u^)


幕の内のいろんなおかずを少しずつ、
ちまちま食べながらのビール、
景色がどんどん西へ西へ。。。。
到着!

博多の食べ歩き、
スタートは荷物を預ける時間ももったいないと“一蘭”へ(^u^)

自動ドアが開くと漂う香りに、
「博多へ来たんだな~」とつくづく思ふ。。。。

大阪ミナミにもありますが、
ありますが、、、、
違うんです。
違うんです。。。。。

ホテルに荷物を置いての2軒目は、
なっちゃんが道を憶えているのか、
どんどん進む(*^_^*)

ここも有名どころ、
“だるま”
ラーメンができるまで、
酢モツと鳥でチョット一杯(^u^)

ほろ酔いでラーメン登場(^u^)

イイ気持で外へ出たんですが、
雲行きが怪しく・・・・
キャナルシティにつく頃にはドシャ降りで。。。。

まっ、ゆ~っくりと夏休み、
時間は優雅に(^u^)

それでも雨は止まず・・・・

ホテルに戻ったら、
さらにドシャ降りで、
今日行く予定だった博多タワーは中止かなと。。。。

けれど、
今までの経験で、
思いっきり“晴れ家族”の自分たち、
ホテルでくつろいでいると、
ドシャ降りだった雨も止み、
夕食前、
雨上がりの福岡タワーへ(*^^)v

こんなにドンピシャで雨が上がっていいのかと思うくらいの、
美しい夕方の海。。。。

これからも、
ず~っとず~っと心に残るだろう博多の海のこの景色、
いい思い出できました(*^^)v

貝殻を拾ったり、
さんざん遊んで、
博多タワーへ。
少しビビってる竜馬・・・・何も決めない、
時間の制限もない、
日常を離れたこんな感じ最高。。。。
で、
今夜の1件目、

名前が印象的。

魚系からスタート(^u^)

手書きメニューがイイ感じ。

一口アワビ?こっちで言う“とこぶし”
レモンをギュッと絞って、
ぐんぐん動いているアワビをパクッと(^u^)
つぎは、
九州に行って、
是非食べてみたかった、
活きイカ(^u^)

お酒もイイ感じに進む進む(^u^)



ほろ酔い兄弟の出来上がり(*^_^*)

で、
2軒目はフラフラとフラフラと・・・・
焼き鳥を食べに。。。。

“とりかわ”と言うものを食べてみたくて“粋恭”!

とりあえず10本で(*^_^*)

カリッと外側、
中はモチっと、

イイ感じで呑みました。



中洲のホテルへの帰り道、

天神を歩いていても思ったけれど、
かなり活気がある街。

このパワーを肌で感じ、
これからの生パスタ作りに生かしたい(*^^)v
博多の1日目、
酔った~。。。。。(*^_^*)

テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/08/25(木) 22:29:22|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0