暑い暑いから、
冷たいものが食べたくて、
冷製パスタを!
いつもは全然火を使わずに、
ボールで材料を混ぜ合わせるだけですが、
いつも気になっていたのは、
混ぜ合わせるだけの場合、
ニンニクの存在。
できるだけ細かく刻むんですが、
それでも歯に当たると言うか、
辛いと言うか、
生臭いと言うか、、、、
かといって、
すりおろしてしまうと、
臭いがきつ過ぎて。。。。。
で、
ひと手間加えてみました(^u^)
ニンニク、パセリ、アンチョビ、唐辛子とたっぷりのオリーブオイルをフライパンに入れ、

弱火でじ~っくり香りをオイルに移していく。

で、
出来上がったソース(*^^)v

このひと手間、
たったこのひと手間で、
数倍美味しい冷製パスタが!
ボールに、
トマトを細かく刻み、シーチキンを入れ、さっき作ったソースと和えて塩、黒コショウで味を調え冷蔵庫で冷やしておく。

ここまで朝涼しい時間にしておくと、
後はお昼にパスタを茹でるだけ。
で、
出来上がったのが、

トマトとシーチキン、
あともうチョットパンチが欲しかったので、
うちに塊である生ハムを薄くそぎ切りにして乗せました(*^^)v
べつにトッピングはトウモロコシでも良し、蛸でも良し、何でも良し(*^^)v

完熟トマトのタリオリーニも、
ソースが絡み、
どことなく嬉しそう(*^_^*)
ぺろっと無くなりました(*^^)v

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2011/07/14(木) 14:57:42|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0