2018年START!
元旦に届く年賀状に家族の写真が減ってきているのに気付き、
もう僕の世代の子育ても中盤以降に差し掛かってきたのだなあと、
お正月からしみじみと思いました(*^^*)。
イルグラーノ製麺所、、、
手打ち生パスタ専門の製麺所としてオープンし12年が経ち、
干支が一周まわりました。
10年目からはイートイン開店、
そして、
次の12年が始まります!
1月6日土曜日今年の営業を開始いたします。
本年も宜しくお願い致します。
- 2018/01/02(火) 18:27:36|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
全く手探りでイートインを始めて早2年。
ただただ美味しい手打ちパスタを食べてもらいたくて、
イルグラーノ製麺所の直売では感じることのできない、
お客さんとの臨場感、美味しい笑顔が欲しくて。
慣れない今までの手打ちパスタ作りと配達との並行営業、
12時30分オープンでこの2年間はやってきたけれど、
予約がいっぱいでお断りしてしまうお客様も多く、
予約が取りづらいお店にいつの間にかなってしまっていて。。。。
何時でも、美味しい手打ちパスタが食べたいと思えば気軽に食べれる。
そんなお店がやっぱりいい!
というわけで、
今年から12年続けてきたイルグラーノ製麺所の営業方式を見直し、
イートインを何とか11時に開ける。
そして、お電話いただいたご予約のお客様すべてに美味しい手打ち生パスタを食べていただくことを目標に、
今年は11時オープン!頑張ってやっていきたいと思います!
よろしくお願いいたします!!!(*^^*)
- 2018/01/06(土) 07:56:17|
- イートイン デ ノミーナの日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっぱり、
スポーツでもなんでも、
準備運動とか、
予行演習とかが必要なように、
料理を作る仕事も、
前もっての運動が必要みたいだ。
2018年初日の営業を終えて、
食材の仕込みはバッチリに前もって計画を立ててしていたけれど、
体の方はお正月明けのまま。。。
夜にはフライパンを持っていた手がぷるぷるぷるぷるしてました。
この動作に慣れて行かなければ。
(*^^*)
- 2018/01/07(日) 08:10:21|
- イートイン デ ノミーナの日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝から雨か、、、、
うちは今日何にも予定を入れて無かったから、
家でゆっくり体を休めるとして、
成人式を迎える人にとっては、
なぜ今日?
よりによってそんなに雨なんか降らない関西の一月に雨。
まっ、
それもポジティブに考えれば、
雨の成人式ってのは、
思い出に残るからね(*^^*)
何時まで経っても、
うちらの成人式ってよりによって雨やったなぁ~。
と。
- 2018/01/08(月) 08:19:17|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大人の僕たちは、
もうとっくに仕事モード、通常モードに入っているけれど、
子どもたちは、
昨日の晩から何やらバタバタと用意に慌ただしく、
どうやら今日から新学期のようで(*^^*)
自分の経験からすると、
三学期は一瞬に通り過ぎるのも。
大切な中学校生活、小学校生活、
もう戻ることはないのだからじっくりかみしめて味わって欲しいな。
- 2018/01/09(火) 07:15:16|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も朝6:00走ってましたねぇ~(*^^*)
えべっさんの開門神事。
テレビで家族全員で見てました。
今年のえべっさんは曜日周りがイマイチで、
子どもたちの学校との兼ね合いで連れて行くのが難しく、
僕たちだけで明日残り福に会いに行こうかなぁ~と。
天気予報ではまた今年も極寒のえべっさん詣でになりそうだ(*^^*)
- 2018/01/10(水) 08:28:45|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、
残り福をもらいにえべっさんに行ってきました(*^^*)
おととしからイートインを始め、
仕事活動の場所が2か所に。
それに伴って、
えべっさんの福笹をふたつもらうか、
それとも今まで通りのひとつか、
いつも悩んでは結局ひとつ。
今年もひとつもらって来て、
ノミーナに行きシャラシャラと鈴を鳴らしていたら、
なんと!福笹が3枚ハラハラと落ちました(*^^*)
そこで、
本体の福笹は今まで通りイルグラーノの製麺所の方にお祀りし、
福笹3枚をノミーナに置いてきました。
なんだか、
えべっさんにイートインの方のノミーナにも福を分けてもらった気がして、
とてもいい気持になりました。
(*^^*)
- 2018/01/12(金) 10:22:46|
- イートイン デ ノミーナの日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そういえば何年も前からやっている
兵庫県川西市のふるさと納税返礼品。
コンスタントに日本全国へお届けしているのに、
自分たちでは全然アピールしていなかったことに今更ながら気付きました。
今年はいろんな方面で多彩にイルグラーノ製麺所の手打ち生パスタをアピールしていきます(*^^*)
- 2018/01/13(土) 07:39:10|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年から始めたイートインの11時オープン。
これに伴ってイルグラーノの製麺仕事今まで12年間続けてきた生活が徐々に変わろうとしています。
変わろうとしているのに、
なかなか変われない、
なにせ12年の体の慣れ。
これまでとは全然違う世界が見れそうな今年から、
楽しみです(*^^*)。
- 2018/01/15(月) 08:18:06|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年に入って、
バタバタと忘れていたこと、やり残していたことを整理していたら、
一番大事な自分たちの健康のことを忘れていた!
急きょ、保健センターに行き開いている日を聞くと、
金曜日ならと。
丁度、
ノミーナの予約が入っていなかったので、
1月19日金曜日健康診断の為臨時休業いたします。
健康は一番大事だからね(*^^*)
- 2018/01/18(木) 08:40:17|
- イートイン デ ノミーナの日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日何気に見ていたYahoo!ニュースでポリスアカデミーの監督が亡くなられたとの記事。
ポリスアカデミー。。。。
めちゃめちゃ見てたのを思い出しました。
めちゃめちゃ見ていて、
めちゃめちゃ笑って、
めちゃめちゃ大好きで。
今、
こんなに笑う事ってあるのだろうか?
って考えてしまいました。
偉大な映画をありがとう!
- 2018/01/18(木) 17:39:12|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
憂鬱な朝、
朝ご飯抜きの、水も抜き。
こんな時間に電車に乗ることもなく、
川西能勢口の保健センターへ向かう。。。。
そして、
バリウム。
考えただけでも、
憂鬱だけれど、
検査が終わると!(*^^*)
お昼ご飯。
能勢口のどこで食べようか?
今からワクワク。
そのことだけを考えて、
検査を乗り切れば、
溜まっていた出来てないことの一つを克服(*^^*)
スーッとした気持ちで、
楽しいことが待っている!
- 2018/01/19(金) 07:08:58|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年に入って三月末まで予定がびっしり。
どれをどう考えていいのやら。。。。。
で、
まず訪れた健康診断。
難無くこなしました(*^^*)
まっ、
全てのことを今から考えても、
ぞ~っとするだけなので、
一つ一つ確実に終わらせていくしかないのかなって。
健康診断、
ひとつ終わっただけでもちょっとス~っとしました(*^^*)。
- 2018/01/20(土) 06:02:07|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日月曜定休日。
本来なら月曜日はパぁ~っと遊びに行くのですが、
今日は午後から寒波で雨予報、
なっちゃんの受験も近しで、
ヘンに親様が都会へ出てインフルなんかもらって来ては困ると、
家籠り。
ゆっくりゆっくりと体を休める。
まっ、
こんな休日も大切だな(*^^*)
- 2018/01/22(月) 17:13:32|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0