fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

さあ、12月!じゃなくって・・・・・

あんまり関係なかったけれど、
ハロウィンが終わり、



そして日曜日。。。。



配達途中のつかしんで、、、、


              PB012489.jpg



おっ!

クリスマス!


さあ、

今年もあと一ヶ月!



ってか、



本日11月1日。。。。



あと、


2か月か。。。。。


  1. 2015/11/01(日) 11:27:18|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月2日月曜日は、久々の雨・・・・・・

月曜定休日、
なっちゃんが文化祭の代休でいてる月曜日、

今朝は雨、、、、



               PB022490.jpg



しっとり濡れた晩秋の雨の朝は、

久々にいいものなのか、、、、

せっかくの休み動きにくいから嫌なものなのか、、、、




とにかく今朝は、

しとしと久々の雨の朝。。。。(*^^*)


  1. 2015/11/02(月) 08:10:55|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イートイン・デ・ノミーナ進捗状況・・・・

気候もイイので、
夕方サクッとイートインデノミーナの工事状況をお散歩がてら見に(*^^*)


                    PB042493.jpg



とりあえずまず道の間からチラッと見えるので、
この視界に旗を出そうかなと、、、


で、

近づいて、、、


PB042500.jpg


コンコンカンカンと、
大工さんたちが、


PB042514.jpgPB042515.jpg

PB042517.jpgPB042521.jpg



だんだん近づいてきました(*^^*)


  1. 2015/11/06(金) 10:45:14|
  2. 第2章EATINへの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

差し迫って来て・・・・・

ゆっくりと材料や道具をノミーナに運び、
ゆっくりと準備、
ゆっくりと調理場を調えて11月11日に臨む予定だったが、

もう今日は11月7日、
差し迫って差し迫って、
バタバタであきんどセミナーを迎えそう。。。。

まっ、

人生そんなもんか。。。。(*^^*)


  1. 2015/11/07(土) 15:32:37|
  2. 第2章EATINへの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ノミーナのクリスマス色・・・・・

イートイン・デ・ノミーナに生クリスマスツリーが来ました(*^^*)


                    PB072524.jpg



まだまだ、

オープンまでいろいろしなければならないことがありますが、

一気にクリスマスムードです(*^^*)


  1. 2015/11/08(日) 08:41:20|
  2. 第2章EATINへの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

何年後かに懐かしむために・・・・・

昨日の日曜の夜、
雨模様だけど定休日前の気持ちのイイ夜、
ちょっとだけ食器などを運び込んで、
ささやかなパーティー(*^^*)


PB082532.jpg



がらーんとしている今の表情をカシャ!っと(*^^*)



                  PB082534.jpg



今しか撮れない写真、



PB082530.jpg




何年後かに懐かしむために。。。。(*^^*)


  1. 2015/11/09(月) 17:20:37|
  2. 第2章EATINへの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分たちのリズムで・・・・・

10年位前・・・・

手打ちパスタ製麺所をやり始めたころ、
毎日毎日が必死で、
やれることはすべてやってたころ、

新聞に取り上げられ、
雑誌に取り上げられ、
大波のようにお客さんが押し寄せ、
引き潮のように引いて行く。

百貨店の催事にまで手を出し、
夫婦2人の製麺所なのに、

あの時のドタバタ感は今でも鮮明に覚えている。



いま、

また、

ドタバタした感じが戻ってきている。



自分たちのリズム、



見失わないで行こう。。。。(*^^*)


  1. 2015/11/13(金) 11:57:18|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

頭は椅子でいっぱいに・・・・・

最近イートイン・デ・ノミーナの考え事の中心は“椅子”。

調べれば調べるほど、

簡単には決めることができない椅子。



カウンターの高さと、
座面の幅、

クッションの有り無し、

色、

座り心地、

丈夫さ、



いろいろありすぎて、

昨日の定休日は、

難波梅田を椅子を求めて放浪記(*^^*)



途中なんばグランド花月で子供たちがうらやましがる人たちに遭遇!



                     PB162537.jpg




そんな感じで、

頭の中は椅子でいっぱいのこの頃です。。。。(*^^*)


  1. 2015/11/17(火) 13:12:42|
  2. 第2章EATINへの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだまだ椅子で悩む・・・・・

ある程度デザインを決め、
座面の高さを決め、
もう、
9割がた決まったと思っていたら、、、、、

今度はドバっと、
シート生地のサンプルが送られてきた。。。。。


PB192551.jpg


またまた、

悩む日々。。。。



  1. 2015/11/19(木) 11:10:42|
  2. 第2章EATINへの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次はエアコンで悩む・・・・・

椅子の選択が終わってないけれど、
同時進行でエアコン選択です。

普通の木造ならば、
パンフレットの目安表示で決めればいいけれど、
なにせ人が入るお店。

夏、

お店に入って、


「暑っ!。」っていうお店は自分たちが嫌なので、

自分たちのイートインも、

部屋の広さよりも大きめのエアコンを(*^^*)



ただどこまで大きくしたらいいものか。。。。。



は~、、、、


毎日毎日いろんなこと、


悩みます。。。(*^^*)


  1. 2015/11/20(金) 16:00:45|
  2. 第2章EATINへの道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リズム感・・・・・

今日持ってきてもらった日本酒、



                    PB212552.jpg



呑みながら、

ついつい言いたくなるネーミング、

そして、

リズム。



こんなの、

大事だな~っと、


また一つ、


勉強です。


  1. 2015/11/23(月) 09:45:18|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高校生の時の気持ちに・・・・・

昨日、自分が通っていた高校の生徒による取材がありました(*^^*)

高校2年生5人と先生、
なんだか不思議な、
最近には無い若い時間でした。

自分が高校2年生の時、
どんなことを考えてたんだろうと、
その夜布団に入って、
うとうとと、
考えながら眠りについた、
いい夜でした。。。。。(*^^*)





  1. 2015/11/26(木) 13:00:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋のばあちゃんち・・・・

なっちゃんの期末試験も無事終わり、
リラックスしているなっちゃんと、
ノミーナにカウンターを磨きに行き、
その帰り、
ばあちゃんちに(*^^*)



                PB272567.jpg



車道じゃない階段を通る裏道で行くとこんな感じで、



             PB272570.jpg



晩秋を感じた、

なっちゃんとのお散歩でした(*^^*)


  1. 2015/11/28(土) 08:37:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0