月曜定休日の今日、
たまに違った所へと、
わざわざ会員に入ってコストコへ(*^_^*)
会員料3500円プラス税、
まっ、
買い物をするだけでと思ってしまったら高いので、
舞鶴に行くガソリン代とか、梅田巡りの2人の電車賃と比べれば、
まっ、まっ、ええか(*^_^*)
で、
アメリカンな気分で買い物をして、

アメリカンな気分でランチを食べ、



リフレッシュな定休日でした(*^_^*)
- 2014/06/02(月) 16:33:36|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
チョット気になっていたこと。。。。。
いつもスパイスを調合し挽く時に使っている電動ミル、
たいへん便利だけれども、
スパイスを電動ミルでジュッと挽いてしまうと、
思いのほか細かくなりすぎたり、
熱をもってしまったり。
だけど、
だけど、
便利な電動のミルがあるのに、
わざわざ手で挽くものを買うのもな・・・・・・ってなことを思っていたら、

旅行に行っていたじいちゃんがドンピシャなお土産を(*^_^*)
スパイスを挽くのにちょうどいいサイズ、
こりゃ、ありがたい(*^^)v
- 2014/06/03(火) 07:34:41|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そろそろスーパーにも並び出したとうもろこし(*^^)v
竜馬を呼んで、
お手伝いで皮をむかせ、

ビックリするほど甘かった、
今年初のとうもろこし。
これからしばらくは、
とうもろこし生活(*^^)v
- 2014/06/05(木) 16:31:14|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お店をしているといろいろな営業がやって来る。
この前は、
デュラム小麦の営業。
サンプルを見てほしいと言うことなので、
早速、
一番デュラム小麦の味、食感、色がシンプルに分かるオレキエッテを打つ(*^^)v

お昼のランチ、
具は鶏モモで、
ソースはシンプルにオイルトマト(^u^)


5分茹でたオレキエッテと絡めて出来上がり(*^^)v

色、食感、味、
見極めて見極めて、

自分の技まで見極めて、

たいへん良くできました(*^_^*)
- 2014/06/07(土) 15:15:08|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちぃが注文していた北海道からアスパラガスが届いた。
開けてみると、、、、
やっぱり。。。。
北海道から届くのに2日、
収穫してからのことを考えると数日経っていると思われ、
鮮度に問題アリ。。。。
「今度からは、アスパラガスの北海道からのお取り寄せはNGだな。」
なんてことを思いながら、
それでも、
この届いたアスパラガスをなるべく早く食べてしまいたい。

美味しかった(*^^)v
今度は北海道で採れたてを味わってみたい!
- 2014/06/09(月) 06:29:13|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
たのしいこと、かなしいこと、
生きてるといろいろ。
それがあるから面白いけれど、
無くてもそれなりの面白いと思うのだけど。。。。
今日、
とんでもないことが起こって、
とんでもなく頭を使った。
とんでもないことが起こらないと、
とんでもなく頭を使うことも無かったのだから、、、、、
まぁ、ええか。。。。(*^_^*)
- 2014/06/11(水) 17:17:34|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワールドカップ、
グループリーグも生き残りをかけて毎日3試合、
90分×3で270分、
チョットでも時間を作って観なければと、
お昼はサササと、
鶏モモとズッキーニをフレッシュトマトでまとめて(*^_^*)




パスタは完熟トマトのリングイーネで(*^^)v

サッと食べて、
サッカー、サッカー。。。。。(*^_^*)
- 2014/06/19(木) 17:55:10|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本戦はさておきとして・・・・・
ウルグアイVSイングランドなんて、
素晴らしすぎる!
今日もお昼はサササッと昨日の残り半分の具材を使ってパスタランチ(^u^)

ソースは昨日と同じ具材フレッシュトマトソースなので、
今日絡める手打ちパスタはフェットチーネで(*^^)v

よし!
パスタ変わればランチの雰囲気も変わる(*^_^*)

昼からあと一試合観ようか(*^_^*)
- 2014/06/20(金) 16:22:31|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワールドカップ日韓大会の真っ只中に生まれたなっちゃん(*^_^*)
ワールドカップの時期が来るとあの時を思い出す。
今年はワールドカップイヤー、
そしてなっちゃんの誕生日。

大きくなったな(*^_^*)

おめでとう。
- 2014/06/24(火) 18:24:18|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
近所の農協さんにもそろそろナスが出始め、
早速糠床に入れ、
食卓に夏の糠漬けが並ぶようになりました(*^_^*)

今年初のナスの糠漬け、
子どもたちも大喜びで、
すぐに売り切れました(*^_^*)
- 2014/06/25(水) 15:11:13|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
サッカーワールドカップブラジル大会、
クールな日本チームとは真逆の、
熱い熱いウルグアイチーム。
その中でも、
主砲スワレス。
昨日の試合でイタリアチームの選手を噛んでいた(*^_^*)!
そういえば・・・・・
4年前の南アフリカ大会でもゴール前で敵のシュートを反則の手で掻き出していたのもスワレス。
世界的にヒール役、
ウルグアイのスワレス。
どうしてこんなに魅かれるのだろう、
どうしてこんなにウルグアイチームを応援したくなるのだろう。
これぞ日本に足りないものなのか、
ウルグアイガンバレ!
- 2014/06/26(木) 09:15:38|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近気軽にファミレスで呑むのが流行っているらしい。
さっそく、
なっちゃんの誕生日週間と言うことで、
フラフラとチョット遠かったけれどサイゼリアに行ってみた(*^_^*)






呑んで呑んで食べて食べても、
お支払いはビックリするほどの激安で、
こんな世界もあるのかと、
イイ勉強になった夜でした(*^_^*)
で、
またまたフラフラと、
ほろ酔いで隣のユニクロに。

初夏の涼しい夜の出来事。。。。。(*^_^*)
- 2014/06/27(金) 17:12:04|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
鮪の子がスーパーに並び始める季節、
それならば今夜は思いっきり鮪を食べようかと言うことで(*^^)v

たまにはこんな夜も、
ええもんだ。。。。。(*^_^*)
- 2014/06/28(土) 11:52:53|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
友達から実り過ぎて食べきれないともらったナス(^u^)
採りたてだからと、
漬けずに、
焼いてみた(*^_^*)

今年初の焼きナス(*^_^*)
生姜醤油で、
甘く甘くじゅるると、
夏を感じて。
で、
朝は、
またまた今年初、
スイカを切って(*^_^*)

寝起きの子どもたちが、
スイカを頬張った(*^_^*)


さあ、明日から7月!
夏が来た(*^^)v
- 2014/06/30(月) 07:50:33|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0