fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

あと一ヶ月、あと一ヶ月・・・・・

今年も来ました!

12月。


パスタ打ちの音楽もクリスマスソングになり、
ケニーGがソプラノサックスで軟らかなメロディーを奏でているのに、
この音楽を聞くと年の瀬の慌ただしさが増してくるのは、
年末の行事が体がこなれてきた証拠か。


まっ、


なにはともあれ、
このバタバタ感が心地イイ、、、、、、



全力疾走12月の始まり始まり(*^^)v(*^^)v(*^^)v


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/01(日) 21:10:55|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

的を得たお土産・・・・・

昨日の日曜日、
長崎に旅行へ行っていた友達からお土産をもらった(*^^)v



“長崎限定 味カレー辛口”


            akjilk 001



うわっ、
自分が長崎に行っても、
これを見つけたら絶対に買って帰るっていう代物、


こういう的を得たお土産って、


嬉しいな(*^^)v





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/02(月) 08:46:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子どもたちが早く帰ってくるので・・・・・

12月に入り、
小学校の方も色々行事があって、
今週は個人懇談。

子どもたちが早く帰ってくるので、
月曜定休日の舞鶴詣でを中止して、
学校から早く帰ってきた子どもたちとみんなで三田アウトレットに冬のお買い物。



             sannaunoirm 013




さすがは冬至前の一番日が沈むのが早い時期、
一気に暗くなって、
なんだか買い物も急かされているようで焦る焦る(*^_^*)



でも、


きれいなイルミネーションの下、
いい買い物ができた月曜定休日、



さっまた今週も頑張ろう!!!



             sannaunoirm 005






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/03(火) 16:54:53|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の小学校作品展で・・・・

なっちゃんが竜馬が、
「作品展を見に行こう、見に来て。」と言うので、
子どもたちが学校から帰ってきてから一緒に、
暖かな晩秋の通学路歩いて小学校まで作品展を見に(*^_^*)



            zukoutenn 004


2年に一度の作品展、
この前は竜馬が未だ小学生ではなくなっちゃんは3年生だったな・・・・。


             zukoutenn 006


ってなことを思いながら2人の作品を(*^_^*)


zukoutenn 014zukoutenn 032


なっちゃんの焼いた皿、
なかなかイイ味を出しているな(*^_^*)


         zukoutenn 029



ぐるっと一周、
体育館を見まわれば、
ピカピカ出来たてのこの小学校を卒業してかれこれ30年、


        zukoutenn 039



このステージにも、
30年の歴史が刻まれて、、、、


この傷たち、


深いな。。。。(*^_^*)



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/04(水) 12:51:59|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

力の和食・・・・・

和食が世界無形文化遺産になって、
和食の国日本で手打ちパスタを作る仕事をしている僕等も嬉しい(*^^)v


やっぱり力の源は和食、


和食を食べながら力を蓄え、
イタリアンな手打ちパスタを作る人生、


なかなか面白い(*^_^*)



                osushisyamo 011



この香り、

力が湧いてくる!!!





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/06(金) 11:46:30|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

値段以上に美味しいもの・・・・・

ししゃもの雄、
価格はメスの何分の一、
でもでもこれがこれが。。。。。


      osushisyamo 007



“美味しいものは高価”


ほとんど、、、、
ほとんどは当たっているけれど、

時々間違って、
人間が決める価格のことなんで、
間違って、

美味しものがものすごく安かったりする、
すごくすごく安かったりする。


           osushisyamo 005


スーパーの冷蔵干物の棚、
いつも並んでいるししゃもの雌と違って、
ししゃもの雄はなかなか並んでない、
だから見つけたら「おおっ!」っと買ってくる。


炭をおこして、


            osushisyamo 019


ずらっと並べ、
焼けたのからハフハフ、ハフハフ、


     osushisyamo 031


これがとんでもなく美味い!(*^_^*)




もっともっとありそうな、

価格と美味しさが見合って無いもの。。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/07(土) 15:02:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12月の・・・・・・・・・

あ~、、、
12月に入って、
バタバタバタバタの週末、



配達の帰り、



           ochiba 004



はらほろはらほろ、



        ochiba 006



あ~、、、、

もう秋も終わったな。。。。。(*^_^*)



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/08(日) 13:19:02|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋鹿あらごし生酒の解禁日に合わせて・・・・・

毎年12月の前半、
秋鹿から販売される“あらごし生酒”。

フランスのボジョレーヌーボー解禁日のような嬉しさがあり、
我が家も休み前のウキウキと重なり、
富山から鱒ずしを取り寄せ勝手に祝杯(*^_^*)


          maspty 005


寒くなると美味しくなってくる鱒ずし、 ←そう思っている。。。。
一年振りの食卓登場(*^_^*)


maspty 011maspty 029



早速と思ったけれど、
まずはアテを(*^_^*)



あらごしを開けて、


         maspty 019



鶏胸タタキを作って、


maspty 023


           maspty 025



あらごし呑んで、、、


子どもたちから、
「早く切って!」のリクエストで、


maspty 031maspty 035maspty 037


やっぱり、
久々の鱒ずしはテンションが上がり、


maspty 050



あらごし解禁と相まって、

少々呑み過ぎた夜が更けて行く。。。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/09(月) 09:06:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なっちゃんの焼き物に定休日の酒・・・・・

クリスマス以降は休めないので、
定休日をとれるのも年内あと2日。

ならば、
ならば、

美味しいものを食べ、
体力を温存しなければ(*^_^*)。


saninomairu 020


待ってたなっちゃんの焼き物を、
学校から持って帰り、
早速、
お漬物を盛って、
あらごし生酒でちびちびと、、、、、


           saninomairu 007



そして、
お造りは舞鶴本日水揚げの鯵(*^_^*)



         saninomairu 011



美味い酒に、
美味いアテ、


やっぱ定休日ってええな~。。。。。(*^_^*)
 


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/10(火) 17:50:10|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黒タリオリーニの出来が素晴らしい件・・・・

自分で作っていて、
本当に美味しい美味しいと感じる手打ちパスタ。

なかなかイイ仕事していると、
いつも夫婦ランチで自画自賛(*^_^*)


で今日のランチは、
新作のイカ墨の黒タリオリーニで明太子パスタ。


       iktrdmnps 006


このパスタは細麺、
ある意味乾燥スパゲッティーニとガチンコ勝負(*^_^*)


          iktrdmnps 014



全然違う!
さすがは手打ちのこの食感、
モチモチと切れの良さが絶妙で、



        iktrdmnps 019



細打ちの良さが十分発揮された仕事、



            knnttk 002



ソースの絡みも申し分なく、

今日も昼から自画自賛。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/11(水) 14:32:22|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美味しくするには時間がかかる・・・・・

大根が美味しい季節になってきて、
大根大好きうちの長女なっちゃんの為、
大根とイカを炊きました(*^_^*)



          diktait 007



火を入れて、
冷まして、
火を入れて、
冷まして4日、

時間をかけて美味しくする。



これだけはどうにもならない、
どんな調味料も、
珍しいスパイスも、
高価な食材も。



時間、時間が美味しくする、





奥深いな。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/13(金) 13:19:59|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昼パスタ夜和食が定着してしまうと・・・・・

最近は、
お昼にパスタ、
夜に和食がうちの定番。

だから、
なかなかワイン、泡を呑む機会が無かったけれど、

久々に、
夜パスタ(^u^)


hsbssyandyu 010hsbssyandyu 014hsbssyandyu 018



どんどんどんどん、
年末どっぷり。。。。。(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/14(土) 13:43:32|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

12月の煮込み・・・・

バタバタ、ヘトヘトの12月。

煮込んでいたら勝手に美味しくなってくれるものって、
ありがたい(*^_^*)


         sjtcpt 006


牛すじとこんにゃく、

チビチビつまんで、

焼酎のお湯割り、、、、、



これでまた頑張れる!





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/17(火) 14:56:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お鍋の次の次・・・・

寒い日が続くので、
自然とメニューにお鍋が多くなる。。。。


夜にお鍋、


その後は、


翌朝に雑炊、


そしてそして、


次の日のお昼・・・・、

いつもお鍋で野菜を切り過ぎて、
切った野菜は早く食べないといけないので、

ベストメニューは皿うどん(*^_^*)


            sjtcpt 009



このパターンで、

寒い冬を暖かく。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/18(水) 13:25:10|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

炭を熾してゆっくりと・・・・

昨日の夜、
寒くなるとの予報でこれは炭を熾そうと。

干物色々で、

ゆっくりゆっくりと、



                 yyhbs 005



さあ、

一年で一番エキサイティングな時季、




がんばろ!   (*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/19(木) 14:19:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年の我が家推しメニューでサラッと流す怒涛の入口・・・・・

さてさて、
何も無いように、何事も無いように、
さらっと通り過ぎてくれと祈るクリスマス週間突入!

体調の管理も重要で、
今年の推しメニュー2品で木曜の夜、
明日からの活力補給(*^_^*)


            funnkipaty 010



まずはマイハウスワインのセッコを開けて、
幾度とお世話になったカルパッチョ、
今夜はツバスで。


            funnkipaty 015



そして、
そして、
子どもたちも合流し、
東京旅で覚えたもんじゃ焼き(*^_^*)



               funnkipaty 028



歳を重ねると、
学ぶことも多く、
家メニューも洗練されて行く。。。。。(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/20(金) 14:11:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まさに手作りのクリスマスケーキ作り・・・・・・

今年のクリスマスケーキは手作りで・・・・・。。。。。


nngjoussn 106



12月22日日曜日、
今週来週と定休日返上でのパスタ作りになるので、
クリスマスも何も無く、どこへも行けない子どもたち。

ってなことなら少しでもお家で楽しくと、
材料を買ってきてのクリスマスケーキ作り(*^_^*)


nngjoussn 066nngjoussn 085

nngjoussn 086nngjoussn 093



それなりに楽しんでる子どもたち、


まさに手作りの、
手作り感満載のクリスマスケーキの完成(*^_^*)


        nngjoussn 122



こんな感じで、
クリスマス週間(*^_^*)



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/22(日) 15:14:53|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

北の国から風、明けましておめでとうございます・・・・・

今年も、
写真をいっぱいいっぱい撮ってきたけれど、

年末になり、
いざ年賀状に使う写真、写真と探してみると、
イイものが一枚も無いもので、

無かったら撮るしかないと言うわけで、
あられが舞う寒い寒い中、
空き地に2人を連れて行き、
撮影大会(*^_^*)


寒さの中撮ったので、
北の国から風イイ年賀状写真がとれました(*^^)v




             nngjoussn 041 - コピー - コピー



               
今年もあと少し、


大いにガンバろ!!!



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/23(月) 16:23:12|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年もクリスマス・・・・・

さてさて、
やって来ましたクリスマス(*^^)v

昨日23日はイヴイヴで、
早朝からの休日返上パスタ作りを終え、
祝日子どもたちも一緒に全員で配達行って、
お昼はスシローで(*^_^*)

そして、
普段行かない清和台の鶏屋さんで、
クリスマスチキンやら、
夜のパーティー食材を買って、


家に帰っての3時のお菓子はクリスマスケーキ(*^_^*)


krpdgnbr 002krpdgnbr 006


そしてそしての、
パーティー準備。


krpdgnbr 042krpdgnbr 046krpdgnbr 049



塊肉を買って、
ローストビーフは難しそうなので、
軽く炙ってカルパッチョに(*^_^*)


             krpdgnbr 061


そして、
今年もお家のクリスマスパーティー(*^_^*)



            krpdgnbr 077


小さなクリスマスツリーも飾って、
ムードを盛り上げ、


                krpdgnbr 091


お肉のカルパッチョは最高で、


           krpdgnbr 089



あ~、

今年もこの写真(*^_^*)


                 krpdgnbr 096krpdgnbr 102



やっぱりクリスマスは、

気分がイイね(*^_^*)


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/24(火) 12:38:42|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスイヴの空気に流されて・・・・・

23日イヴイヴにチキンを買ってお家クリスマスパーティーをして、
今年のクリスマスも良かったねと、
我が家のクリスマスは終わったものと思いきや、

24日クリスマスイヴ、
街は今日明日がクリスマス本番で、
食材にしても、ケーキにしても、クリスマス商戦真っ只中、

ずるずるずると、

このクリスマスムードに流されて、
今日も我が家はクリスマスパーティーDAY(*^_^*)


まずはおやつに、
クリスマスケーキ、


hnkukek 004hnkukek 013

hnkukek 034hnkukek 040



そして、
昨日と同じような画で(*^_^*)


          nikimekurmi 021


今日は、
やっぱりクリスマスと言えばスモークサーモンを(*^_^*)


          nikimekurmi 007




そしてこれまた同じような画で、
ローストチキンを食べて、


                          nikimekurmi 035nikimekurmi 031



こんな感じで、
2日連続の我が家クリスマス、


いや~良かった(*^^)v




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/26(木) 11:53:33|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスの朝・・・・・

お家クリスマスパーティーで、
シャンパンとワインを呑み過ぎて、
ぼてっといつ寝たかわからない状態でダウンして、

しかししかしの翌クリスマス、

ゆっくり寝てることなど出来るはずも無く、

早朝真っ暗の中、
電気をつけると、
いつもまず注文の確認で見るパソコンの上に・・・・・・




            nikimekurmi 046




うわ~、、、、





これ、


泣いてしまうヤツや。。。。。





これから仕事やのに、


目頭が熱くなるヤツや。。。。。





ってな感じで、



               nikimekurmi 072



パパとママに、
“フィンランドのサンタさんより”って、
なっちゃんからのプレゼントが(*^_^*)




        nikimekurmi 073




なんやろ、

なんでこんなにイイ気持なんやろ、




これが、


クリスマスの力なのか。。。。。(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/26(木) 13:53:06|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おもいっきり和食モードで・・・・・

クリスマスの喧噪が過ぎ去り、
年末最後の大仕事まで幾日の平穏な日々。。。。


「今日しかない!」と、
雪が降る前最後の舞鶴買出しに一人、
小林旭を聞きながら、
北へ北へ。。。。(*^_^*)


食事の方も、
わちゃわちゃしていたパーティー洋食から一転、
じんわりと日本酒で、


            nikimekurmi 115


新酒が続々嬉しい季節、


           nikimekurmi 103


イカの塩辛で呑んで、


         nikimekurmi 084


ナマコで呑んで、


           nikimekurmi 090



鯵とイカのお造りで呑んで、



        nikimekurmi 111



さごしで呑んで、



              nikimekurmi 107




クリスマスが終わって、
年末までの、
つかの間の休息、、、、、、


今年最後の休息、


楽しんで。。。。。(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/27(金) 16:12:51|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食卓の暖房事情・・・・・

今年、
家では石油ストーブを出していない。

近所のガソリンスタンドが閉店したり、
灯油がおもいっきり値上がりしたり、
いちいち灯油を入れるのが面倒だったり、
手に付いたら臭かったり・・・・、

石油ストーブを使わない理由はたくさんある。

けれど、、、、

さすがに、
真冬のこの時期になると食卓が寒い。。。。



なのでなので、



最近は炭料理が多くなって、



               krpdgnbr 016



じんわりと暖かい、
テーブルの上の暖房は一石二鳥で、
調理もしてくれて、
部屋まで暖めてくれる(*^^)v


            krpdgnbr 018


なので今夜も、
炭火生活、


            krpdgnbr 027


さらにさらに、

ガス火で調理するより、
シンプルな味付けで、
数段美味しくなってくれる。



             krpdgnbr 033




こんな感じで、

寒い日は、

我が家は炭火生活。。。。。(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/28(土) 11:05:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

走り続けてオムライス・・・・・

手打ち生パスタ作りの年の瀬病、

手首がパンパンで腱鞘炎、
いつ起きたか、いつ寝るのか、時間があやふやに、
走って走って走りまくって気持のイイ疲れ。

粉まみれで手打ちパスタを一心不乱に作っていても、
自分たち自身もお腹はすくもので、
子どもたちも食べさせないといけない。

で、
何食べたい?と聞くと、

「オムライス!」

ってなわけで、
おもいっきり走り続けている最中のランチはオムライスで(*^_^*)



            oomumi 010



なっちゃんは可愛くデコって、


 
             oomumi 007



竜馬は早く食べたいようで、



              oomumi 011



oomumi 015oomumi 016oomumi 017




よく食べて、
よく働く、

年末理想の形だね(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/12/31(火) 06:36:39|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年も登りきった坂の上に・・・・・

色々無かったようで、
色々あった2013年、
最後にドカンとトラブったけれど、
これもある意味来年に向けて心の戒め。



全てを終えた12月30日夜・・・・、


お昼にバケットをかじってから何も食べてないので家族全員腹ペコで、
仕事終わり最後の夜はカニすきを予定していたけれど、
全てを終えて性も根も尽きて、
カニを切る力はもう残って無く、

「じゃあ、食べに行こうか。。。。」と
最後の夜は外食を(*^_^*)


年末年始と和的な食事が続きそうなので、
近所の中華屋さんで。


oomumi 021oomumi 024oomumi 029

oomumi 035oomumi 038oomumi 042



思いがけない外食で、
竜馬はルンルン、


oomumi 019oomumi 031oomumi 033



なっちゃんもかわいらしく、



                     oomumi 043





家族みんなが喜んで、

こんな仕事納めの夜、


今年一年もよかったよかった(*^^)v





  ~イルグラーノ製麺所より~


“生パスタ”と言う響きが珍しく無くなり、

いろんなところで見かけるようになり、
いろんなお店で食べれるようになり、
いろんなスーパーで買えるようになり、

数年前に比べ数段に認知度がUP!した“生パスタ”。


そんな中、

日持ちはしないけれど純素材にこだわり、
手打ちにこだわり、
熟成にこだわり、

ひたすら自分たちが本当に美味しいと思える生パスタのみを打ち続け作り続けてきた私共イルグラーノ製麺所。


今年もこの味に惚れ込み、御贔屓にしてくださったお客様、レストラン様、本当にありがとうございました。


来年も、手打ちパスタ道にこだわり、一心に極め尽くして行く決意です!


よろしくお願いいたします。



                         イルグラーノ製麺所 代表 佐藤正昭




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/12/31(火) 07:37:31|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0