fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

カニの季節到来前に出刃を買いに京都まで・・・・・

毎年、毎年、
冬の到来、
カニを切ると、
イイ出刃包丁が欲しいな~っと、
毎年毎年。。。。

でも、
出刃包丁って、
365日でそんなに出番があるわけでもないし・・・・と、
セーブする自分もいて。。。。


で、、、、


今年は思い切って買いに行きました(*^_^*)     「一生ものだし」と自分を納得させ。。。。



           kyotoniiehousyo 121



いつもの月曜定休日、
子どもたちも運動会の代休なので一緒に京都へ(*^_^*)


            kyotoniiehousyo 010



竜馬にとっては初めての京都、


kyotoniiehousyo 025


kyotoniiehousyo 024


京都らしい先斗町の小道を通ってお昼ごはんは一之舟入(*^_^*)


               kyotoniiehousyo 031


さて、さて、
今日は4人いてるので、
いろんなものを食べれてラッキー(*^^)v


            kyotoniiehousyo 033



京都らしいお茶屋の個室を改装した部屋で、
色々中華の組み合わせ(^u^)


kyotoniiehousyo 039kyotoniiehousyo 045kyotoniiehousyo 048

kyotoniiehousyo 049kyotoniiehousyo 052kyotoniiehousyo 054

最後のデザートまで、

           kyotoniiehousyo 059


大満足の京都お昼ご飯(^u^)


で、

お腹いっぱいになって、
少し歩こうかと、、、


kyotoniiehousyo 068


三条からぐるっとまわって知恩院へ、


         kyotoniiehousyo 070



テレビで見たことのある風景で、
寄り道寄り道、


         kyotoniiehousyo 082




      kyotoniiehousyo 072


知恩院に着いたころには、
大人はフラフラで。。。。


kyotoniiehousyo 091


さすがは子どもたち、
上までのぼるといい出して、、、、


          kyotoniiehousyo 093


壮大な知恩院の三門を前に、
年齢による衰えをあらためて感じさせられ。。。。。


          kyotoniiehousyo 096


まだまだ上る気なのか・・・・・。


          kyotoniiehousyo 097



ってな感じで、
フラフラになって下山して、
やっと祇園に到着。


kyotoniiehousyo 099


これぞ京都!
心が落ち着く感がどこかイイ感じ(*^^)v


          kyotoniiehousyo 113


平日のお昼すぎ、
人が少ないのもイイ(*^^)v



          kyotoniiehousyo 108



どっぷり京都を感じて、


亀岡ののどかな道を通って、
帰路。。。



嬉しい嬉しい、
出刃包丁を眺めつつ、


kyotoniiehousyo 114kyotoniiehousyo 116

kyotoniiehousyo 122



夜も京都っぽく、、、、


和で(*^_^*)



          kyotoniiehousyo 134


日本酒を開け、
祇園で買ったてんぷら、


            kyotoniiehousyo 140



ご飯ものは、
やっぱり鯖寿司で、


          kyotoniiehousyo 147


やっぱり美味い(^u^)


kyotoniiehousyo 153



いっぱいいっぱいに京都を感じた一日、

こんな一日もたまにはイイね(*^_^*)

         

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/01(火) 17:04:47|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えっ、表示間違い?それとも・・・・

家のお米が無くなって、
今晩のメニューがカレー。

絶対絶対!

「お米を買ってきて。」と頼まれて、

配達終わりにスーパーで(*^_^*)



お米を買うときはいつも年度産と精米日を見て買うんだけれど、
年度産はもう今の時期は新米が出回っているので問題ないけれど、
精米日を見て、

「ん・・・・?」



             seimaibi 002


9月29日?


「まだやん。」
「まだ9月29日って来てないやん。」


店員さん~
表示間違えてる!


って、
一瞬思ったけれど、


今日はもう10月2日





自分の頭の中がまだまだ10月という月に進んでいなかった・・・・だけか。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/02(水) 17:08:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまに美味しい家カレー・・・・・

そ、そういえば、


最近家でカレーを作って無いな~と思ったら、
無性に無性に家カレーが食べたくなってきて、

昨日から仕込んで一日寝かせて、


本日、夜、めでたく家カレー(*^_^*)


           iekare 002



う、美味い!



大量に作って、

今日から3日間家カレー。。。。。(*^_^*)





 

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/03(木) 13:04:39|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏モモ肉とインゲンのフレッシュトマトソース~手打ちフェットチーネにて~・・・・・

         鶏モモ肉とインゲンのフレッシュトマトソース


tommomo 019


お昼、お昼、何食べよ~っとで、
日曜日に売れ残ったフェットチーネ、
4日熟成の食べごろ食べごろ、
これはパスタやな(*^_^*)

トマト1個と鶏モモ肉一枚買ってきて、
ニンニクとインゲンは冷蔵庫にあったので、
サクッと調理、

鶏モモ肉に塩をして、
5分ぐらい寝かしたら、
一口大に切って、
ニンニクオイルでインゲンと炒め、

tommomo 004tommomo 009


トマトがジュワッ~っとしてきたら、
塩で味を調え


            tommomo 015



出来上がり(*^^)v


tommomo 020



サクッとの昼パスタが、
一番美味しい(*^^)v


      tommomo 026



こんな感じで、
気持よくなってきた秋の昼下がり。。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/04(金) 13:55:29|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

余った2種パスタをイワシと合わせて・・・・・

      イワシとインゲンのフレッシュトマトソース~2種の手打ちパスタにて~


2sypasuiwashi 030



冷蔵庫に完熟トマトのリングイーネとフェットチーネが一食ずつ、

子どもたちがいない金曜ランチ、

特徴のある完熟トマトのリングイーネと、
オールマイティーなフェットチーネ、
どちらにもしっくりとくるソース・・・・、


トマト系で具は魚で行こうか(*^_^*)


で、
買い物に行って、
食べてくれ~っと言わんばかりに新鮮なイワシがあったので、
メインはイワシに。


塩をきつめにして、
少し置いて、

          2sypasuiwashi 003


ニンニクオリーブで、
少しピリッと唐辛子も入れて、
        
 
          2sypasuiwashi 007


インゲンとイワシを炒め、


          2sypasuiwashi 010


最後にトマトでドロッとソース状に、


          2sypasuiwashi 015


2種の手打ちパスタを和えて、
出来上がり(*^^)v



2sypasuiwashi 032



相変わらず、
自分で作って、
自分で感動、

イイランチでした(*^_^*)




 

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/05(土) 13:30:56|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三都に生きて・・・・

先週の京都へ続き、
今週は神戸へ買出し、
日常は兵庫大阪に生きる、
リアル三都物語。。。。

それぞれの、
それぞれの良さ、
地域性、

先週の京都、
よかったな~

でも、
今週の神戸、
これはこれでイイ港町、



        hrw 001



日常の慌ただしさから、
定休日の東へ西へ、


絶好調で突っ走る(*^_^*)




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/08(火) 10:02:05|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

神戸買出し=明石蛸・・・・・

さすがさすが、
神戸の西、東山市場に行ったら、
蛸がいっぱいいてる(*^_^*)


蛸のカルパッチョが美味しかったので、
チョット変化球、

酸味に塩味、
オリーブオイルでカルパッチョになるのなら、

梅は蛸と相性がいいので、
アイデア料理、
蛸の梅カルパッチョ(^u^)


           umkpc 008


う、美味い大成功!


変化球は変化球で、
いつものタコ料理も欲しくて、



         umkpc 012


甘辛く、
落ち着く味。。。。



         umkpc 015



やっぱり明石は、

蛸が美味しい(^u^)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/09(水) 14:09:36|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

以外に高級、甘辛手羽チキン・・・・・

毎日毎日の夜のメニュー、
マンネリにならないように洋風和風中華、
生もの揚げ物焼き物炙り物、


で、
今日は、


久々やな~っと話していた甘辛手羽チキンを、
ひたすら食べる夕食を(^u^)



           amkrtbckn 003


朝のうちにタレを作っておいて、
夜は手羽だけなので、
たくさんたくさん買ったら、
手羽って以外にコストがかかり、
すき焼きやしゃぶしゃぶレベルの高額買い物に。。。。。


でも、
まっ、
思いっきり食べたくて、


           amkrtbckn 009



甘くて辛くて、
香ばしくて、
ジューシーで、



        amkrtbckn 017



めちゃめちゃ満足な、
今夜も夕食。。。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/10(木) 13:29:35|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イイベーコン見つけたら・・・・・

フェットチーネが2食あったから・・・・・、



       hktnkbnr 018



本日ランチは、
カルボナーラ(*^_^*)



まずはベーコンをゆる火で炒め、
生クリームとペコリーノチーズ、


hktnkbnr 004hktnkbnr 009


5日目の十分熟成された手打ちフェットチーネを和えて、


             hktnkbnr 015



素早く出来上がり(*^^)v


             hktnkbnr 019


やっぱり、
フェトチーネとの相性は抜群!


hktnkbnr 024



ソースが多かったけれど、
翌朝の為に買っていたバゲットをつけてぺロリ(*^_^*)



          hktnkbnr 038




こんな感じの今日のパスタ生活。。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/11(金) 16:48:00|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何も無い三連休に・・・・

朝、
パスタを切っている時から、
カラッとしていて、
気持いい朝日が昇り、
世間では三連休の初日。

うちの家では、
ひたすらお仕事で、
何も無い3連休の初日。

でも、
でも、
スカッと晴れ渡った空の下、
仕事が終われば大いに遊ぼうと、

久々に、
実家バーベキュー(*^_^*)


               aknbb 001



一年に、
1回か2回、
天気や気候、仕事量などのタイミングがグサッと合わないとなかなかできない実家バーベキュー、


なかなか、
面白かったな、、、、と、


秋の3連休初日の夜の出来事。。。。。(*^_^*)


  1. 2013/10/13(日) 12:34:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日のカルパッチョ・・・・・

塩とペッパーにオイルとニンニク、ケッパー、すだち、

これで美味カルパッチョ。

この組み合わせで食べると何でも美味しい(^u^)

色々なものを試したくて、

日曜日の夜もカルパッチョ(*^^)v


             karirir 004


サーモンと貝柱、蛸を並べて塩でたたく、
ブラックペッパーにニンニク、ケッパーでオリーブオイル、
ベビーリーフ、青シソ、バジルを飾れば出来上がり(*^^)v


karirir 008



うちのハウスワイン、
ランブルスコセッコを開け、


karirir 016


大人はこれさえあれば(*^_^*)


        karirir 013


定休日前の、
イイ夜が過ぎて行く。。。。。(*^_^*)





  1. 2013/10/14(月) 06:39:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連休最終日はいつものコースで・・・・・

連休最終日がイルグラーノの定休日と重なり、やっと祝日らしく(*^_^*)

でも、

この朝から雲ひとつない晴天、
キャスターが「今日はお出かけしないともったいない!」と繰り返し、
これは、どこ行っても混んでいるだろうと。


ならば、
時間が読めるいつものコースでサラッと秋のドライブを楽しもうかと言うことで(*^_^*)


           mdrdsk 004


姉弟2人、
気持のイイ空の下、
どこへ行っても楽しいのだろう。。。。(*^_^*)

で、
これまたいつもの綾部マクドナルド、


            mdrdsk 007


野菜を買って、
魚を買って、
ピューっとトンボ帰り、
それでも、
帰宅渋滞に少し巻き込まれる。。。。。


で、
ここからが今日一番のお楽しみ、


お造りの鯵とはまちを少し分けてカルパッチョに準備して、


mdrdsk 011mdrdsk 012



今の時期、
どこへ行っても売っている丹波の黒豆を茹で、


      mdrdsk 016


いやらしいほどのプリプリを、
ホクホクっと(*^_^*)

        
          mdrdsk 022


このへんでビールから日本酒へ(*^_^*)


mdrdsk 036mdrdsk 058


ちいは、
今流行りのスパークリング日本酒を。


カルパッチョをつまんで、
日本酒呑んで、


mdrdsk 029


           mdrdsk 032


塩加減も手慣れたもので(*^_^*)


で、

やはり日本人、

メインはお造りを醤油で(*^_^*)


           mdrdsk 039


別に比べてどうのこうのじゃないけれど、
先週の神戸の市場のお魚との鮮度の違いに愕然とさせられ、


       mdrdsk 054


          mdrdsk 051


「やっぱり舞鶴が好きやわ~」と、
あらためてしみじみ感じた、
連休最後の日の夜でした。。。。。。(*^_^*)          




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/15(火) 11:24:36|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

魚の街・・・・・

舞鶴に行くとつくづく思う、

「魚の街はいいな~・・・・」と。



肉は肉でそれなりにやりがいがあるけれど、
日本人が昔から食べてきた魚はやはり胃に体にしっくりとくる気がする。


そんな魚が豊富な街、
イタリアンでもいいものが出せそうな、
まだまだ可能性にあふれてる。


で、
昨日の夜は、
朝から作って一旦冷まし、
味をしゅませたサバの味噌煮(*^_^*)


           sabamiso 002



どっぷり和テイストもこれまた最高で、

しみじみ「魚の街はいいな~・・・・」と。(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/16(水) 08:37:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏胸ナポリタン~手打ちフェットチーネにて~・・・・

          鶏胸ナポリタン!!

      pas2pase 013


さあさあ、
今日のランチ、

3日熟成の手打ちフェットチーネがあるので、

どう料理するかな~と、
冷蔵庫を見て、
道の駅で買ったピーマンと玉ねぎ、

久々にナポリタンでもしてみるかと、
スーパーに行って、
ウインナーを物色して、
ふと隣を見てみると、
鶏胸が安い!

これで鶏胸ナポリタンに決定(*^_^*)


鶏胸にあらかじめ塩をして旨みを出してから調理。


pas2pase 003pas2pase 004


オイルで炒め、
ケチャップと茹で汁でトロミを調節して、

            pas2pase 010


バター1片で仕上げ(*^_^*)


pas2pase 017

pas2pase 028



ちいはいつも生卵を落としてナポリタン(*^_^*)


            pas2pase 023



こんな感じで今日のランチパスタ(^u^)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/17(木) 16:53:11|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サバのラグー~イカ墨リングイーネにて~・・・・

         サバのラグー~イカ墨リングイーネにて~


pas2pase 058



毎日毎日手打ち生パスタを打っているけれど、
なかなか余らないパスタもある、

その中でも、
イカ墨のリングイーネは作っている自分たちもなかなか食べれないので、
余ったら嬉しい(*^^)v

で、
本日のランチはイカ墨リングイーネがめずらしく2食余ったと言うことで、

魚貝系ソース・・・・、
魚貝系ソース・・・・、

サバのラグーで食べてみよう(*^^)v


          pas2pase 069



まずは、
サバに塩をして、
香りの負けないハーブ、オレガノでも入れてみようかと(*^_^*)


pas2pase 037pas2pase 039


アーリオオーリオにオレガノを刻んで香りを足し、
サバを入れて丁寧に骨だけ取っていく。


pas2pase 041pas2pase 044


骨がとれたら、
野菜は玉ねぎを加え、
トマト缶を一缶入れて塩で味を整えればソースの完成(*^_^*)


pas2pase 050pas2pase 055



楽しみな楽しみな久々のイカ墨のリングイーネ、
期待が高まる!


pas2pase 060



塩加減に、
トマトに、
サバの旨みがドンピシャのサバのラグーソース、


           pas2pase 072



色合いもエキゾチックで食欲をそそり、
イカ墨のリングイーネの実力、
クニュクニュモチモチ感は流石と、
自分で作っていながら感動し、


           pas2pase 075


           pas2pase 079




やっぱり手打ちパスタって、
人をワクワクさすことのできる魅力を持っているなと、
あらためて自分の仕事に誇りを感じた、


今日のランチでした(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/19(土) 12:50:35|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

酒と魚・・・・

一年がめぐり、
今年も秋の酒が。(*^_^*)


            akids 003


少し黄色みがかった熟成の酒、


          akids 007



朝から“キジハタ”を煮付け、
一度冷まして夜のアテ(*^_^*)


      akids 009



秋深まるにつれ酒美味くなる、

イイ季節だ。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/21(月) 08:07:47|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サイクル参観日・・・・

昨日の定休日は、子どもたちの参観日。

別に親2人して行くことも無いけれど、
お休みで予定が空いているので、
何もしないなら天気も良いし参観しに行くか。。。。(*^_^*)

どうせ行くなら、
運動も兼ねて自転車で、
自転車出すなら小学校までと言わず、
朝から出発して川西市中部巡りでもしてから、

と言うわけで、
ふらふらふらふら、
猪名川を北上(*^_^*)



               jtnssewdai 006


日曜日の雨が上がり、
陽射しが戻ってきた月曜日の朝のサイクリングは、
秋の空気と程よい湿気に包まれて、
どこまでもどこまでも行けそうな(*^_^*)。


               jtnssewdai 002



でも、
あまり遠くへ行きすぎると、
今日一番の目的“参観日”に遅れてしまうので、
途中で猪名川を渡り、
どこやねんと言う感じの細道を。。。。。


               jtnssewdai 012




久々の運動で、
参観は後ろで立っていてもフラフラで、
家に帰ってバタンキュ―の定休日の過ごし方。。。。。(*^_^*)




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/22(火) 07:44:43|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

香り降る雨・・・・・

今年も包まれる金木犀がいよいよ満開で、
香りをいっぱい浴びる一年に一度、

それなのに今日から2~3日は雨の予報で、、、、、



        knmkki 001


肌寒い雨に香りも流れるが、

まっ、

生きてりゃこんな年もあるわな。。。。。。。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/23(水) 17:07:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イルグラーノのオレキエッテ・・・・・

イタリア半島のかかと、プーリア州の郷土手打ちパスタの“オレキエッテ”。

耳たぶのようにポチャッと、
食感もクニュッとして、

それでいて、
作り方は様々、

けど考えてみりゃあたりまえの話で、
各家庭でマンマが作り出すオレキエッテに、
大正解なんてあるわけがなく、
各家庭それぞれのオレキエッテがそれぞれの大正解で(*^_^*)

それならば、
手打ち専門、生パスタ専門、イルグラーノ製麺所の、
さすが!のオレキエッテを日本全国に送り出す(*^^)v


         orekiette 013


厚みに大きさ形、
ナイフに親指、
最高の食感とソースの絡みを計算しながら。


         orekiette 014


試作に試食、

      
        orekiette 024


生なので、
梱包して送った時にも形よく、


orekiette 025


イルグラーノのオレキエッテ、
プロの仕事、
誇りを持って、


        orekiette 032



納得の現在進行形。。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/24(木) 07:23:33|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の健康診断と中島みゆき・・・・・

数日前からどこか落ち着かず、
なにかしっくりきていなかったのは、
台風接近の大雨予報と今日の健康診断。

車では、
数日前に届いた中島みゆきが“歌姫”を切なく歌い上げている。

今日一日、
外も暗いが気持も暗い、

しかし、

このドョ~ンとの暗さ、
結構嫌いじゃない、

暗い一日があるから、
明るい一日がより光る、


今日は一日トコトン暗くなるか(*^_^*)



握りこぶしの中に~あるように見せた夢が♪  BY中島みゆき。。。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/25(金) 16:51:04|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

疲れた日には大阪王で・・・・・

健康診断、
やはり日常と違うことをすると疲れるもので、


今晩は手を抜いてみるか(*^_^*)



ってな感じで配達帰り“大阪王”の餃子7人前!


          tnkrur 001


      tnkrur 007


久々のこの感じも、
久々にはいいもんで、


          tnkrur 015


全て一気にホットプレートで焼いて、


バクバクバクバクと、



         tnkrur 011



疲れた日には、

こんな癒し方も、



アリだな。。。。。(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/26(土) 13:23:14|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

頑張るからイイ手相なのか、イイ手相だから頑張るのか・・・・・

占いなんて普段はまったく蚊帳の外だけれど、
「イイですね!」と言われると、
信じてしまう。


この前、

“成功者の手相”を占い師の人が説明しているのを、
何気なく自分の手を見ながら聞いていると、

自分手相もかなりイイらしく、
そうなってくると、
俄然手相占いを信じてしまう(*^_^*)


             ikntpst 008


手相占いで、
イイ手相だと、
やる気が漲ってきたのは、
手相がイイからなのか、
手相占いでイイって言われたからなのか、


どちらにしても、

やる気が出るってことはイイわけで、




頑張ってます(*^^)v。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/29(火) 14:37:20|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イカの耳と足がアホみたいな値段で・・・・・

100円チョットじゃなかっただろうか?
200円はしなかったな。

この前、舞鶴でいざという時に買っておいたイカの耳と足。

サクッとお昼ご飯の時使いました(*^_^*)



       明太子パスタに秋イカの耳と足添え~手打ちフェットチーネにて~


            ikntpst 021



イカの耳と足をサッとボイルして、
氷水で〆水気をとってボールに、

後はいつもの明太子パスタと同じ、


ikntpst 010ikntpst 014



クニュクニュっと、
さすがは自分の作った手打ちフェットチーネ、


ikntpst 037



いつも、いつもながら、



最高でした!(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/30(水) 16:15:58|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さてさて、いよいよ・・・・・

今日で今年も10月が終わる。

色々見えてきた10月、
将来の道が少しずつ、
広がり出す予感の思いに駆られた10月、

今年もあと2カ月、

いっぱいいっぱい走って、
悔いを残さず、
いっぱいいっぱい真剣に、



面白き事も無き世を面白く。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/10/31(木) 16:18:16|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0