fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます(*^^)v


今日は、

小麦の粉っぽさから全身を開放し、

実家でゆる~リと・・・・



           nnmtns 045



ゆる~りゆる~りと、



           nnmtns 033




お正月。。。。。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/01(火) 20:34:31|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝正月・・・・・

こんなに寝たのはいつ以来だろう・・・・

こんなにふとんの上で家族みんなで過ごしたのは今までなかったような。。。。。

1月1日挨拶に行って、
1月2日完全にお正月OFF、

何もしないことって、
すばらしい!

一年に一日くらい、

こんな日を作る事はいいこと、


イイお正月だ(*^_^*)



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/02(水) 20:48:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仕事始めは3時起き・・・・

さあ、さあ、仕事始め(*^^)v

大晦日とお正月休んだ分、

ド~ンと注文が貯まりました。。。。



う・うれしい悲鳴、


AM3:00、

普段とかわらず、

コツコツ、

手打ちパスタ作り、




今年もよろしくお願いいたします!



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/04(金) 16:29:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七草粥まで待てない・・・・・

年末年始の食事で、
何がどうだったか?食べ過ぎか?
はたまた、
呑み過ぎか?

ここ数日完全にグロッキーな胃。。。。。


だから今日は、

コツコツコツコツ毎日かき混ぜ漬けている、
糠漬けと白ご飯が、
とても優しく、



       jikdk 005



自分で自分を慰める。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/05(土) 20:45:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

し~んとした凛とした空気の中で・・・・・

今日、
初詣に行ってきました。



            hatmd 009



寝正月からの、
生パスタ初打ち、
いきなりエンジン全開で、

本日やっと小休止(*^_^*)。。。。


          hatmd 024



大原神社、
誰もいない、
家族だけの初詣、


    hatmd 021



すごく気持ちのいい初詣、



今年もいい年になりそうだ(*^^)v




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/07(月) 17:58:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鮮度は鯵で・・・・・

今年最初の定休日、
雪も大丈夫そうだったので舞鶴までお魚を買いに足をのばしたけれど、
漁師さんはまだお正月休みなのか、
海が荒れて漁に出れていないのか、
魚が少ない。。。。。


その少ない魚の中でも、
ピチピチしていたのが舞鶴産鯵!


せっかくなので、
鯵で一杯いきました(^u^)



       ajituk 014


お魚なんてどこにでも売っている、
自分の住んでる所にも、
でも、
港町で仕入れるからこそ味わえる、
そんな感動が。


         ajituk 007




舞鶴、

行ってよかった。。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/08(火) 16:54:51|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハッシュドビーフが食べたくなった・・・・・・

そろそろ、そろそろ、
普通の洋食晩ご飯が恋しくなって。。。。。



       hysris 003



ハッシュドビーフ(*^_^*)


お昼から、
玉ねぎ炒めて薄切り肉と、
何も足さないレシピに忠実に、


大満足の久々洋食晩ご飯(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/09(水) 12:04:05|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えべっさんの日・・・・・

1月9・10・11日はえべっさん、

毎年どの日のいつ行くか?

気候天候人の多さいろいろ予想して、
最適な日に行ければその年の一年がイイ気分になったり。

で、

今年も行ってきました(*^^)v


ebs 007ebs 016

ebs 026ebs 029


9日、
まだ午前中授業の子どもたちの帰りを待って、
家族みんなでえべっさん詣で。

そこそこの人で、
そこそこの寒さ、

イイ気分でえべっさんを楽しみました。


で、

えべっさんの夜は、
恒例のお寿司を(^u^)


             ebkouss 002


子どもたちのリクエストで、
なぜか大人のさびありと子どものさび抜きを3人前ずつのオーダー、

余裕を持って食べたらいいのに、

竜馬は殺気立っていた。。。。

ebkouss 006ebkouss 010ebkouss 011




まあまあ、

それもこれもえべっさんの日、


めでたしめでたし。。。。。



  1. 2013/01/10(木) 11:05:41|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分で作ったシュウマイがびっくりするほど美味しいと聞いたから・・・・・

「一度自分で作ってみなさい」
「ビックリするほど美味しいから」と言う言葉が頭に残って。。。。。


シュウマイ(*^^)v


自家製が美味しいらしい。


ちょうどメニューが決まって無かったので、
自家製シュウマイを作ってみることに(*^^)v


         syuumi 004


本当は自分で味を決めたかったけれど、
初めてということで、
レシピに忠実に作ってみました。


        syuumi 012


なかなかのプロ的仕上がり。

辛子酢醤油を作り、
ビールで乾杯!


               syuumi 015



なかなか、

なかなか、

もう少し中の具の味の改良の余地はあるものの、

初めての自家製シュウマイ、




満足満足!





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/11(金) 16:54:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新たなる課題・・・・・

去年、
舞鶴で大量に買ったジグソーパズルを全て終わらせ、

今年、
新春一発目、
2016ピース!



          arkdi 004



竜馬頑張れ!

春には仕上げよう!




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/12(土) 10:45:07|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じいちゃんが旅から帰ってくると・・・・・

じいちゃんが旅から帰ってくると、


なっちゃんがこんなことに・・・・


aozi 001aozi 007

aozi 016aozi 024




ベトナムだな。。。。。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/13(日) 14:05:40|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの日から18年・・・・・

今年もまた1月17日がやってきた。

あの日から、、

あの日から、

18年。



いろいろ思い出す、

これからも、

1月17日が来るたびに、



いろいろ思い出すのだろう。。。。。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/17(木) 13:09:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この冬初・・・・・

ほっと、食べたくなった牡蠣ご飯(^u^)



            kkghn 005



で、
おかずは何しようか・・・・?

牡蠣ご飯自体、
メインになれる一品なので、

いわしの丸干しを炭火で炙って、



            kkghn 007




なかなかイイ、

こだわりの組み合わせ、



こんな感じで寒い寒い一月を、

ゆる~りゆる~り。。。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/18(金) 13:02:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スモークサーモンの使い方・・・・・

年末からお正月から、
食べ続けているスモークサーモン・・・・

いつもの食べ方、

オニオンスライスの上にスモークサーモン、
ケーパーを乗せてレモンをギュッと搾って。

さすがにここにきて飽きてきた。。。。。



で、

サラダにしてみることに(*^^)v



smsr 016



いつものサラダ野菜、レタス・ニンジン・セロリ・きゅうり・オニオンをやめ、

本日はサニーレタス・ベビーリーフ・ブロッコリースプラウト・オニオンで余所行きに(*^^)v

厚切りにしたスモークサーモンをちらし出来上がり!



         smsr 001




サラダが違うと気持もUP!



           smsr 025



フレンチドレッシングをかけて、

みんなで、

「なんか、お店で食べてるみたい!」と。




スモークサーモンの使い方、

いろいろイイ感じに仕上がります(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/19(土) 17:22:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の様子・・・・・

雪のない街に住んでいると、
白の世界にあこがれる。。。。。

 
         yukmc 009



お店の定休日、
なにも用事は無いけれど、
雪の街のさわりをふらっと。。。。。



yukmc 018



日帰り小旅行で、
気分をリフレッシュ、



こんな休日の使い方。。。。(*^_^*)


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/21(月) 17:04:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あたりまえのことを教える大切さ・・・・・

「ならぬことは、なりませぬ」

なんて、

“ちっぽけ”な教え。



この“ちっぽけ”な事を教える大切さ、

子どもを育てるなんて簡単な事。



きっちり、

あたりまえのことを教えればいい。



弱い者をいじめるな、

年長者を敬え、

歩きながら物を食べるな、

ならぬことはならぬ。



あたりまえのことを、

あたりまえに教えれば、

普通に子は育つ、




子育てなんて、

特別じゃない。。。。。




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/22(火) 21:01:25|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝引き丹波鶏のトマトゴルゴンゾーラソース~全粒粉リングイーネにて~・・・・

年末年始のバタバタももう過去の話、

ゆる~リとした日常が帰ってきた。。。。



ランチにパスタのあたりまえの日々、


ggzrtmt 003ggzrtmt 010


ニンニクのみじん切りに、
オリーブオイル、
ゆ~っくりと火にかけ香りをオイルに移していく。


ggzrtmt 014ggzrtmt 019



ざく切りトマトを入れ、
とろ~っとソースが出来てきたら、
ゴルゴンゾーラを溶かし、
塩で味を整えたら出来上がり(*^^)v



ggzrtmt 029




水曜日の静かなお昼、

一皿の手打ちパスタランチはいいもんだ。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/23(水) 12:29:52|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

陽射しに春を感じます・・・・・

まだまだ、まだまだ、
寒い寒いけれど、

この週末にまた寒波が来ると言っているけれど、


今日は、
今日の陽射しは、



           kohrby 004




少し春(*^_^*)




こんな日が、

一日一日多くなり、



だんだん暖かくなる嬉しさ。。。。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/24(木) 11:53:19|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボンゴレロッソで春待ち遠し・・・・・

ボンゴレロッソ!


           asrbt 028




寒い寒い・・・・
めちゃめちゃ寒い。。。。


こんな日のランチは、
スーパーでアサリがお買い得だったので(*^_^*)


ボンゴレ、、、、
トマトが一つ残っていたので、
ロッソ!!!(*^_^*)


asrbt 004asrbt 006asrbt 009

asrbt 013asrbt 017asrbt 022


サクッと、
上々の出来上がり、
手打ちパスタはフェットチーネで(^u^)


asrbt 031

        asrbt 036


アサリとトマトの出汁が、
絶妙にフェットチーネに絡まって、、、、


asrbt 040


               asrbt 045




寒い日に、
温かい気持ちになれた、
今日のパスタランチ(*^_^*)。。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/25(金) 16:02:09|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

土日の夜はなるべく考えずに・・・・

手打ち生パスタの仕事は、
やっぱり土日が忙しい。

日曜の夜は明日の定休日にルンルンだけれど、
土曜の夜はなるべく考えず、
土日の夜のメニューはサクッとバクっと美味しいものをストレートに楽しみたい。


そこでとっておき、
土日のお家牡蠣祭(*^_^*)


          aaaki 003


なんの変化球も無く、
ただただ家族で焼き牡蠣を食べまくる。


          aaaki 007



一月末は、
牡蠣祭が各地で開催されている、

日曜日に仕事の手打ち生パスタ作りでは、
リタイアするまで実際行く事が出来ないので、

こんな家牡蠣祭で、
せめて気分は海の端、


幸せ幸せ(*^_^*)





   

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/26(土) 18:03:25|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一年に何回?雪の登校・・・・・

二晩にわたり牡蠣を満喫し、


       yukitkou 002


大いに大いに楽しんだお家牡蠣祭の翌朝・・・・




イルグラーノ製麺所定休日の朝、

ラッキーな雪景色(*^^)v



           yukitkou 012




仕事の日には、
雪は困るけれど、
休みの日には、
ただただ美しい雪景色、


子どもたちも大喜びで、

登校して行きました。




         yukitkou 022

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/28(月) 08:41:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一日ゴロゴロしてスタミナつける・・・・

もともと昨日の定休日はどこにも出かける予定が無かったけれど、
それに追い打ちをかけて朝からの雪化粧、
完全に“外に出ないでおこう”を決め込み、
家の中でごろごろ、
大奥のDVDをず~っと2人で観ていた。。。。。

で、

夜。


昨日のうちに一番簡単な夜ごはん、
“肉をジュ~っと焼く”のステーキを買っておいたので、

ニンニクをすって、


           sutk 009



待てない子どもたちの箸がス~っと伸びてきているのが写っている(*^_^*)




こんな感じで、

何もしない冬の休日。。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/01/29(火) 13:45:52|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かぜといよかん・・・・

一月・・・・

一年で一番寒い時期、

我が家でも毎年恒例、

家族の誰かが風邪をひき出す時期。。。。



この際どい予防時期に、

最適の予防薬が届いた(*^^)v



      ikn 005ikn 007


ikn 001



今年初め、

「甘くなったら送ります」と、

農家さんで予約していた“いよかん”、

なんの前触れも無く、

忘れた頃に、

今朝届いた(*^_^*)



ビタミンCを大いに摂って、

なるべく風邪の神様を遠ざけなければ。。。。。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2013/01/30(水) 12:27:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0