こんなに寝たのはいつ以来だろう・・・・
こんなにふとんの上で家族みんなで過ごしたのは今までなかったような。。。。。
1月1日挨拶に行って、
1月2日完全にお正月OFF、
何もしないことって、
すばらしい!
一年に一日くらい、
こんな日を作る事はいいこと、
イイお正月だ(*^_^*)
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/01/02(水) 20:48:17|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年最初の定休日、
雪も大丈夫そうだったので舞鶴までお魚を買いに足をのばしたけれど、
漁師さんはまだお正月休みなのか、
海が荒れて漁に出れていないのか、
魚が少ない。。。。。
その少ない魚の中でも、
ピチピチしていたのが舞鶴産鯵!
せっかくなので、
鯵で一杯いきました(^u^)

お魚なんてどこにでも売っている、
自分の住んでる所にも、
でも、
港町で仕入れるからこそ味わえる、
そんな感動が。

舞鶴、
行ってよかった。。。。。(*^_^*)
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2013/01/08(火) 16:54:51|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月9・10・11日はえべっさん、
毎年どの日のいつ行くか?
気候天候人の多さいろいろ予想して、
最適な日に行ければその年の一年がイイ気分になったり。
で、
今年も行ってきました(*^^)v




9日、
まだ午前中授業の子どもたちの帰りを待って、
家族みんなでえべっさん詣で。
そこそこの人で、
そこそこの寒さ、
イイ気分でえべっさんを楽しみました。
で、
えべっさんの夜は、
恒例のお寿司を(^u^)

子どもたちのリクエストで、
なぜか大人のさびありと子どものさび抜きを3人前ずつのオーダー、
余裕を持って食べたらいいのに、
竜馬は殺気立っていた。。。。



まあまあ、
それもこれもえべっさんの日、
めでたしめでたし。。。。。
- 2013/01/10(木) 11:05:41|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「一度自分で作ってみなさい」
「ビックリするほど美味しいから」と言う言葉が頭に残って。。。。。
シュウマイ(*^^)v
自家製が美味しいらしい。
ちょうどメニューが決まって無かったので、
自家製シュウマイを作ってみることに(*^^)v

本当は自分で味を決めたかったけれど、
初めてということで、
レシピに忠実に作ってみました。

なかなかのプロ的仕上がり。
辛子酢醤油を作り、
ビールで乾杯!

なかなか、
なかなか、
もう少し中の具の味の改良の余地はあるものの、
初めての自家製シュウマイ、
満足満足!
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2013/01/11(金) 16:54:11|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年末からお正月から、
食べ続けているスモークサーモン・・・・
いつもの食べ方、
オニオンスライスの上にスモークサーモン、
ケーパーを乗せてレモンをギュッと搾って。
さすがにここにきて飽きてきた。。。。。
で、
サラダにしてみることに(*^^)v

いつものサラダ野菜、レタス・ニンジン・セロリ・きゅうり・オニオンをやめ、
本日はサニーレタス・ベビーリーフ・ブロッコリースプラウト・オニオンで余所行きに(*^^)v
厚切りにしたスモークサーモンをちらし出来上がり!

サラダが違うと気持もUP!

フレンチドレッシングをかけて、
みんなで、
「なんか、お店で食べてるみたい!」と。
スモークサーモンの使い方、
いろいろイイ感じに仕上がります(*^_^*)
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2013/01/19(土) 17:22:01|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ボンゴレロッソ!

寒い寒い・・・・
めちゃめちゃ寒い。。。。
こんな日のランチは、
スーパーでアサリがお買い得だったので(*^_^*)
ボンゴレ、、、、
トマトが一つ残っていたので、
ロッソ!!!(*^_^*)






サクッと、
上々の出来上がり、
手打ちパスタはフェットチーネで(^u^)

アサリとトマトの出汁が、
絶妙にフェットチーネに絡まって、、、、

寒い日に、
温かい気持ちになれた、
今日のパスタランチ(*^_^*)。。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2013/01/25(金) 16:02:09|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
手打ち生パスタの仕事は、
やっぱり土日が忙しい。
日曜の夜は明日の定休日にルンルンだけれど、
土曜の夜はなるべく考えず、
土日の夜のメニューはサクッとバクっと美味しいものをストレートに楽しみたい。
そこでとっておき、
土日のお家牡蠣祭(*^_^*)

なんの変化球も無く、
ただただ家族で焼き牡蠣を食べまくる。

一月末は、
牡蠣祭が各地で開催されている、
日曜日に仕事の手打ち生パスタ作りでは、
リタイアするまで実際行く事が出来ないので、
こんな家牡蠣祭で、
せめて気分は海の端、
幸せ幸せ(*^_^*)
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/01/26(土) 18:03:25|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もともと昨日の定休日はどこにも出かける予定が無かったけれど、
それに追い打ちをかけて朝からの雪化粧、
完全に“外に出ないでおこう”を決め込み、
家の中でごろごろ、
大奥のDVDをず~っと2人で観ていた。。。。。
で、
夜。
昨日のうちに一番簡単な夜ごはん、
“肉をジュ~っと焼く”のステーキを買っておいたので、
ニンニクをすって、

待てない子どもたちの箸がス~っと伸びてきているのが写っている(*^_^*)
こんな感じで、
何もしない冬の休日。。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2013/01/29(火) 13:45:52|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0