fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

ゴルゴンゾーラドルチェ DOP・・・・・

いよいよ12月、

11月の終わりはスパートには中途半端、
息切れしそうでなんとなく、

12月に入って心おきなくクライマックスモード、
ラストスパートをきる。

そんな12月1日、
クリスマスモードを盛り上げ、
ゴルゴンゾーラが届いた(^u^)



           gornacya 003


自分の小さい頃には皆無だったブルーチーズ、
青カビが生えている物はとりあえず食べてはイケなかった。。。。



             gornacya 019



久々なのでチョット味見(^u^)

ブルーチーズに目が無いなっちゃんも、
宿題途中に味見(^u^)



gornacya 021gornacya 020


クリスマスモード、
ラストスパートモードの12月1日、


がむしゃらにがむしゃらに年末を疾走中(*^^)v


        gornacya 027




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/01(土) 17:05:42|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日曜午後はアレグロドルチェ・・・・・

さあ、12月第一週の土日が終わった。。。。。

とりあえず難無くクリアーで、
午後は少しホッとして・・・・

アレグロドルチェ(*^^)v



yaitrknag 015



ちいとなっちゃんが配達に行って、
お疲れさんご褒美を(^u^)


         yaitrknag 022


どっぷり深夜から、
手打ち生パスタを思いっきり作って、

お昼過ぎ、
イタリアンドルチェで小休止・・・・


イイ感じの12月。。。。。(*^_^*)



                  yaitrknag 049yaitrknag 036




           

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/02(日) 16:49:07|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音楽会の代休の使い方・・・・

土曜日に行われた小学校の音楽会、
月曜定休日と子どもの代休と重なって、
どこへ行こうかと考え考えて、
結局天気が良かったのでいつもの舞鶴に美味しい魚を買出しに(*^^)v

途中、

せっかく天気がいいので大原神社にお参りを。


            tmrnokhr 023


すっかり散ってしまった銀杏の絨毯がイイ感じ。


tmrnokhr 169tmrnokhr 056

tmrnokhr 038tmrnokhr 044

tmrnokhr 060tmrnokhr 062



天気がいいので、
川を渡って産屋も見に(*^^)v


tmrnokhr 095


誰もいてないけれど、
エエとこやな。。。。


    tmrnokhr 120



ホッとする画を撮りながら、
12月のいい休日、


          tmrnokhr 124



またまた川を渡って、

大原地区小探検でした(*^_^*)



tmrnokhr 152

  1. 2012/12/04(火) 16:15:08|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の日本海は当たりハズレ・・・・

毎週のように通った舞鶴も、
もうそろそろ冬の訪れで終わりかな~・・・・と。

日本海は冬荒れる、
漁に出られない日も多いのだろう、

船が出なかった日は、
舞鶴に行っても魚はあまりない。

まっ、
しょうがないけれど。。。。



         tubs 006



今回の舞鶴は、
お天気は最高だったけれど、
魚は皆無で、
今回はハズレかな、、、と。


でもまあ、


“つばす”を2匹買ってきて、


tubs 010



さすがは海の街、

味は最高だったな(*^_^*)。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/04(火) 16:42:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスディナー月間・・・・・

BGMもどっぷりクリスマスソング、
どこかフワフワした楽しい日々、
これってやっぱりクリスマスが近いからかな。。。。。


           hisaita 004


お気に入りの赤スパークリングを開け、
バケットを切り、

          hisaita 029


とりあえずスモークサーモンをサラダに、


       hisaita 014


長崎から新じゃがの便りがきたので、

4種類のチーズじゃが(*^_^*)


       hisaita 031


で、

メインは、

春頃からず~っと作りたかった、

牡蠣のトマト煮?

別に牡蠣を煮ているわけじゃないけれど、

ニンニクオリーブオイルのアーリアオーリオに牡蠣、
白ワインで香りを付け、
牡蠣を全て取り出し、
残ったソースにフレッシュトマトのざく切りを入れ、
トマトの形が無くなるまで煮込み塩で味付けソースの出来上がり。

取り出してあった牡蠣を戻し、
味を調え、
お皿に盛ってパルミジャーノをかければ完成(^u^)


hisaita 035

hisaita 023


ソースごとスプーンですくって食べる牡蠣も最高、
ちぎったバケットでソースをすくって食べるのも最高、



来た来た!クリスマス月間(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/05(水) 14:22:04|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食卓に火があれば・・・・・

寒く寒くなってきて、
食卓に七輪も大活躍で、
最近は炭火が無かったら寂しくなってきて。。。。。


          smykkri 012



食卓に座り、
顔からホッカホッカ遠赤の暖かさにお酒が進んで、

ゆるりと新じゃがを乗せて置き、
するめでも炙って(*^_^*)


smykkri 022smykkri 039


時間だけで最高の料理が完成する、
じゃがバター(*^_^*)


で、

舞鶴産エテガレイ。


       smykkri 016



ご飯は、
綾部産もち米の鶏と牛蒡のおこわ(*^_^*)


       smykkri 031


           smykkri 028



忙しい12月、
せめて夕食くらいは、
今日もスローないい時間が流れてる。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/06(木) 17:50:55|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カッキーンと第2週目の週末・・・・・

手打ち生パスタ作りは屋内作業なのであまり寒さは感じないけれど、
12月第2週目の週末の今日は冷えて、
カッキンカッキンに冷えて。。。。。


          ice 011


久々に見るバケツの氷(*^^)v



もう秋ではない、


どっぷりと・・・・・冬だな。。。。。。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/12/09(日) 11:33:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お宝は極寒の地から・・・・・

ネットでお買い物が増えているらしい。。。。


・・・・分かる気がする(*^_^*)


ネットでの買い物はまさに宝探し。


膨大な情報の中から、
誇大広告にだまされず、
変な売り文句に流されず、
本当に、
正直に、
本物を売っているお店を探す(*^_^*)


アドベンチャーな宝探し!


手打ち生パスタ作りの息抜きにはもってこい(*^^)v



で、
クリスマスシーズン、
膨大な情報量のあるネットの商品の中から、
“スモークサーモン”の宝探しをしてみた。


今回いろいろ調べてたどり着いたのは、
“標津漁協”直売(*^_^*)

       
             shibt 005


極寒の地からのお届けもの(*^_^*)


shibt 011


これで年末年始は安心安心。


さっそく日曜夜、
定休日前のクリスマスパーティー、


         kup2 006


オニオンスライスの上に並べて並べて、
お気に入りの赤スパークリングを開けて、


        kup2 010


レモンをギュッと搾って、


         kup2 043


イイ感じのスモーク具合、
香りがクリスマスの食卓が来たって感じで(^u^)

子どもたちもバクバク、バクバク。


kup2 080kup2 057kup2 064

kup2 053kup2 058kup2 059



ここらで温かいものをと、
チーズを切って、


           kup2 026


定番のじゃがチーズ(^u^)


kup2 084kup2 089



こんな宝探し、、、、



届いたお宝が最高に美味しかったら、

気分がスーと、

また明日から怒涛の年末、

こんなんで十分乗り切れる(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/10(月) 10:06:33|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いよいよ騒がしくなってきた日のお昼は・・・・

確か去年も?おととしも?12月のお昼にオムライスを食べていた。。。。。

子どもたちがいようがいまいが、
せかせかしだした12月のお昼は、
ガツガツとオムライスを食べたくなるのかもしれない(^u^)


          omkn 008


ケチャップライスにぷわぷわたまご、
ランチの王様(*^^)v


          omkn 012



さっ、
ガツガツ食べて、
お昼から残りの仕事仕上げるか~。。。。(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/11(火) 15:37:03|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマス準備?それともお正月準備?それとも・・・・・

お金は使わないと入って来ない・・・・。


ポンと使うとそれに見合った収入があるもので(*^^)v



omkn 020omkn 029



クリスマス・年末に向けいろんな食材を物色中。

手打ち生パスタ作りで、
年末年始はあまり出かける事が出来ないので、
せめて、
家食だけでも豪華さを求め。。。。。



omkn 034



いちぼしのカナダ産カニ(*^^)v


 
          omkn 044


さっそく5肩解凍。。。。


ラスベガスのバッフェを思い出し、
家族全員で無口になってカニを頬張り、



大満足(*^^)v


せめて、
クリスマスまでは冷凍庫にあってほしいな。。。。。


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/12(水) 20:27:37|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

原発は争点になりうるの?・・・・・

ず~っと聞いていて、
ず~っとず~っと疑問に思う事、



「原発をどうするの、こうするの。」



耳触りはいいし、
一般市民には判断しやすい格好の論点と思っているかもしれないが、



日本列島の上の日本人、



安心安全な国土を憂う心は同じ、





矢印は同じ方向に向いている、



争点たるには・・・・・薄いな。。。。。


  1. 2012/12/13(木) 20:08:12|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今夜はままかり炙ろか・・・・

炭をおこし、
糠漬けを出し、
ご飯を炊いて、
お味噌汁と、


             mamamk 004



おみあげでもらった“ままかりのみりん干し”





今夜はゆる~り、、、と。。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/14(金) 16:25:39|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さあ、さあ、酒!・・・・・

今日のアテは胸タタ(*^^)v、

お昼から炙って、
冷蔵庫に入れ、


待っていると・・・・


「ピンポ~ン!」と、


新酒“秋鹿あらごし”が届いた(*^^)v


胸タタには、
甘い醤油と焼酎、

でも、

本日は日本酒!(^u^)


           toeiss 023


しっとりとイイお味(*^_^*)



で、
薄造りにした胸タタ、


         toeiss 003


               toeiss 028



今日もイイ夜が~。。。。。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/15(土) 16:47:42|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ど~んと気温が下がったらイカの塩辛・・・・・

一年中あるけれど、
気温が下がれば下がるほど美味しくなる能登のイカの塩辛(*^^)v


           ikanoshi 005


夏場に送ってもらうのよりも、
冬場気温が下がって送ってもらう方が、
たぶん、
塩加減が少なくて済むので、
よりお造り感があって美味しいのかな。


子どもたちも大喜び、


大人は日本酒、
子どもたちは白ご飯、


イカの塩辛大活躍(*^^)v




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/16(日) 09:59:06|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日曜夕方みんなで外出・・・・・

さあ12月ど真ん中の週末、
手打ちパスタの打ち過ぎで腕や背中が痛い痛い、
年末の風物詩、

普通ならばゆ~っくり夕食TIME、

しかし昨日は、
夕方にみんなでお出かけ(*^_^*)


           sennkyo 001


選挙に行かなければ!


子どもたちにも、
選挙とはなんぞやを教えながら、
国民の義務を果たし、



イイ国づくりを期待(*^_^*)


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/17(月) 08:41:20|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴルゴンゾーラとフレッシュトマトのパスタ ~手打ち生フェットチーネにて~

年末忙しくなると、
ランチもサッとできるもので。。。。

・・・・

ゴルゴンゾーラが冷蔵庫にあって、
フェットチーネが2食余って・・・・・閃いた(*^^)v

すっごく簡単すぐに出来るけれど、
この上なく“イタリア的”パスタ。


フレッシュトマトとゴルゴンゾーラのパスタ


gfpt 028


配達の帰り、
スーパーでトマトを買って、


ニンニクのみじん切りでオイルに香り付け、


              gfpt 004


その間にゴルゴンゾーラを用意、


            gfpt 009


弱火で、
香りが出てきたら、
ざく切りトマトを入れ、
チョットボリュームが欲しかったのでハムを入れて、
トロトロにトマトが崩れてきたら、
ゴルゴンゾーラを投入(*^^)v


gfpt 011gfpt 019



ゴルゴンゾーラが溶けて、
塩で味を整えたら完成!


gfpt 028


クッチョりクッチョりといい弾力の手打ちフェットチーネに、
調味料では絶対に出せない複雑なゴルゴンゾーラトマトソース。


        gfpt 024



なんのテクニックもいらず、
材料だけで最高イタリア、


本日の、
幸せランチTIME・・・・・(*^^)v

  1. 2012/12/19(水) 16:40:15|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サクッと食べてタマゴドック・・・・

朝4時のタマゴドック・・・・

サクッと食べて元気を出して、


           soutamp 014



いよいよ天王山!


ファイト(*^^)v



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/20(木) 14:25:14|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンタの力・・・・

クリスマス週間、

手打ち生パスタのみ、
手打ち生パスタ一筋、
手打ち生パスタだけ、、、、を作っている自分たちイルグラーノ製麺所にとって職人魂の見せどころ。

怒涛のクリスマス週間、

小麦粉、タマゴ等の材料管理から、
生地の熟成度合い、
気温湿度時間、
小分けからラッピング、梱包まで、
全てを滞りなく、
すべてが美味しい手打ち生パスタを作る。

神経も張り詰めピリピリで、
背中から肩、腕、指先に至るまで手打ち仕事で筋肉がパキパキの変な感じでも、

全てをやり遂げることこそ、
手打ち生パスタ専門製麺所の意地。




その、、、
クリスマス週間も一段落つきそうな最終日、




12月25日クリスマスの朝AM4:00・・・・・




パソコンの上にサンタからの贈り物が(*^_^*)


santa 003santa 013


「・・?」

「いつ、来たんだろう」

「確か、昨日の晩はみんな一緒に電気を消し、寝た・・・はず・・・・。」



中を開けてみると、


santa 023santa 027



このクリスマス週間の疲れが一気に無くなった。。。。


粉々まみれの日々、
終わらない仕事、
しんどかった事、
痛い体の事、


全てがなにも無くなった。




これが“サンタの力”なのか。







全てのつらい事、痛い事、しんどい事が吹っ飛んだ代わりに訪れたのは・・・・・・・・





12月25日クリスマスAM4:00の涙だった。。。。。(*^_^*)



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/12/25(火) 11:17:09|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

もう、いくつ寝ると・・・・・

あと、何日かで今年が終わる。

2012年、あと何日かの夜の月は、



      mngt 007




いろいろあったけれど、

今年もイイ一年だったなと、

思わせてくれるような、

きれいな満月だった。。。。。(*^_^*)




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/12/27(木) 19:58:20|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お正月仕様・・・・

世間はもうお休みのところが多いのか???

ガソリンスタンドが満員で、
日頃ガラガラのスーパーの駐車場がいっぱいで、
お肉屋さんに長蛇の列ができて。。。。。

ふつうにお鍋でしゃぶしゃぶのはずが、
お正月仕様のお肉になって(*^^)v


           osnk 005



自分たちの生パスタ打ちの仕事には、
まだまだクライマックスが待っている、

気合を入れて、
お肉を食べて、


頑張るか。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/28(金) 10:56:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最後の最後までパーフェクトに・・・・

今年の生パスタ打ちもあと2日、



今日のフェットチーネの出来を試食、



          shisyoku 003



shisyoku 023shisyoku 024



           shisyoku 028




ムチムチしていて、
コシもよく、
完璧です!


自信を持って送り出します(*^^)v





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/29(土) 11:59:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年最後の家晩ご飯・・・・

昨晩の地元忘年会からの、
引き続き今年最後のパスタ打ち、
最後だから頑張れる、
最後と思うから引き絞る力で仕事終了(*^^)v

明日大晦日は実家で、
明後日元旦はどこかで、

したがって今年最後の家族夕ごはんは・・・・・



カニでしょ(*^_^*)



knakan 013
  


秋鹿を開け、
ゆる~りと、



一年で一番の夕食タイム、、、、




楽しみましょう(*^^)v



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/12/30(日) 20:13:23|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012年ありがとうございます!・・・・・

人生山あり谷あり、

しかしこんな時期も・・・・

何にもなく平穏に過ごせる幸せ。。。。



今年2012年は、
イルグラーノにとって、
激動ではなく、
順調に平穏に全てを完璧にこなす、
安定した一年でした。


この幸せをかみしめ、
2013年の糧にしていきたい。


今年一年ありがとうございました、
そして、
これから来る2013年、
またよろしくお願いいたします!!!




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/12/31(月) 19:51:46|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0