もうそろそろ梅雨末期、
今日もどっしゃーっと降っている。。。。
こんなに雨だと、
直売のお客さんもほろほろで。。。。。
ヒマつぶしにみんなの楽しみジグソーパズルが進む進む(*^_^*)
ひとつ終わらせればまたひとつ欲しくなる、
にわかジグソーパズル中毒。。。。。
今日もまた一つ、
1500ピースが届いた。



節電の夏、
せかせかしては電気も使う、
エコ扇風機をフラフラまわし、
みんなでジグソーパズル(*^_^*)
これぞイルグラーノの企業節電!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2012/07/03(火) 21:19:00|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この何とも言えない肌にまとわりつく感じ、
セミが地上に上がって始めて鳴く感じ、
忘れていた夏のやな感じが一年振りによみがえってきた。

雨の止み間、
庭のトマトを眺めて、
せめて視覚からでも涼しくなりたい(*^^)v
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2012/07/06(金) 19:04:33|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は定休日返上の神戸買出しDAY(*^_^*)
今ハマっている七輪での、
炭火焼き焼きグッズを湊川市場で物色して帰ってきた。

まずは七輪で焼いてみたかった明石ダコ。
レモンをギュッと搾りオリーブオイルを回しかけ、
塩をパラパラっと。
キリッと冷えた白ワインと、
いくらでもイケる(^u^)

で次は、
市場ならでは、
ピチピチ生きているエビ(*^^)v

網の上にのせると、
何匹か脱走!
人間はなんて残酷なんだろう。。。。。

これも塩をパラパラ、
レモンをギュッと搾って、
頭から殻ごとパクパク。
いや~炭はええわ、
熱いけど。。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2012/07/10(火) 16:34:05|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
梅雨の中休み蒸し暑い夜に微発泡赤ワインに酔う・・・・・

昨日はムシムシしていて、
流石に炭火はきつかったので涼しく食卓を(^u^)

メロンを切って赤ワインを開けると、
この微発泡赤が美味しくて美味しくて(*^^)v

メディチ家の末裔が作った微発泡の赤ワイン、
買いだめしてあるワインの中にあった一本、
1000円~1500円くらいの旨安ワインしかリストに無いので、
たぶんこれもそれくらいの値段だろう。。。

一口飲んでちいと2人、
「美味しい!」とビビったくらい、
これは大ヒットワイン。
こうなれば俄然テンションも上がって、
メイン作り(*^^)v

ヒーローに生オレガノをまぶし、
ナスやズッキーニ、トマトと共にフライパンへ、

バゲットと共に、
子どもたちもバクバクで、
梅雨の蒸し暑い夜に、
赤ワイン一つでこんなに幸せになれた、
こんなひととき。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2012/07/11(水) 10:17:39|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
分かっていることをあらためて聞いてあらためて分かる。
「トロや霜降り肉はお金を出せば買えるけれど。」
「ええ出汁はお金を出しても買えない。」
「だから出汁はお店の命や!」行くならこんな店、
作るならこんな店。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2012/07/13(金) 17:27:33|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏休みに入り、
5:30に起床して涼しいうちに勉強を終わらせる子ども達、
当然のように配達についてきて、
連日のサーティーワン。。。。。。

夏休みはまだ始まったばかり。。。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2012/07/22(日) 15:30:09|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
田舎の野菜販売所なんかに行くと、
いろんなナスが売っている。

細長いナスに白いナス、緑のナスまで(*^_^*)
ナスはナスなので、
オリーブオイルで炒め、

これだけでワイン開けれそうなこんがり具合に、
まだまだお昼と自重し、

適当にベーコン、イカ、ピーマン、
で、
後はトマトで具材をまとめ上げる(*^^)v

夏野菜たっぷりフレッシュトマトパスタ!~夏休みなのでこどもたちもいてるぞバージョン~
夏休みのランチTIME・・・・・

ソースがフレッシュトマトなので、
合わせる手打ちパスタは、
完熟トマトのリングイーネでコーディネート(*^^)v
「うわ~元気出た!!!」 ってなわけで、
子どもたちは昼から、
今日
2回目の学校へ、

夏休み解放プールに行くらしい、、、、、
元気過ぎる。。。。
で・・・・
2回目の学校の帰り、
絵に描いたようなドシャ降りの夕立の中、
これまた絵に描いたように、
プールのバスタオルを頭にかぶり、
びしょびしょになりながら走って帰ってきた子ども達(*^_^*)
夏だね(*^_^*)
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2012/07/25(水) 16:42:38|
- 生パスタ的食材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ナスが家にあり続ける限り、
トマトが家にあり続ける限り、
お昼にジュルッとフレッシュトマト夏野菜パスタが、
元気の源(*^_^*)

連日の如く、
まずは別フライパンでナスをオリーブオイルで炒め、

色々炒めてフレッシュトマトを加えた大きなフライパンでまとめ、
味付けは塩だけ。
これで格別のソースが出来上がるから野菜の底力は凄い!

今日の手打ち生パスタはイカ墨のリングイーネで(*^^)v

朝仕事して、
気温がぐんぐん上がってきたお昼に、
ジュルッといくこのランチ、
子どもたちも中毒気味(*^_^*)


サッと食べるお昼ごはん、
たった一皿のパスタランチだけど、
この一皿に栄養がいっぱい詰まっている感じなので、
OKと言うことで。。。。

暑い暑い季節は、
今からが本番、
がんばろ。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2012/07/26(木) 16:54:08|
- 生パスタ的料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎日毎日うだるような暑さで、
なかなか赤くならなかった庭のイタリアントマトがいっぺんに赤くなった(*^_^*)

このまま置いておいても傷むだけなので、
トマトソースを・・・・・
暑い、
けれど傷むのでトマトソースを・・・・・
暑い!葛藤の中、踏ん切りをつけた(*^^)v
まずは玉ねぎ、セロリ、ニンジンをオリーブオイルでやさしく炒めソフリットに、

あとはトマトをざく切りにして、
我慢してひたすら弱火で煮るだけ。




水気が半分くらいになるまで、
美味しいものを食べたかったら我慢我慢。
かる~く塩をしたら火を止めて、
ザルで濾す。

愛しい愛しいトマトソースの出来上がり(^u^)

1日~2日寝かして、
さて、
何に使おうか(*^_^*)
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2012/07/28(土) 17:33:28|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
暑さを我慢しながら一生懸命作ったトマトソース。。。。
トマトソースでパスタが食べたいのに、
週末なので余っている手打ちパスタが無い!
パスタ打ちが食べるパスタが無いと言うことで、
せっかくなので久々に乾燥パスタを買ってみた(*^^)v
またまたせっかくなのでロングパスタより、
面白い形のショートパスタを選んでみた(*^^)v

オーソドックスに、
ベーコンとナスのトマトソースに、
冷蔵庫を見たら使ってほしそうなピーマンがあったので、
それも投入。

乾燥パスタの夏の弱点、
茹で時間12分、
クーラーをガンガンに利かした台所でも、
うだるような暑さになってしまい、
廊下の方が涼しい始末。。。。。
でもまっ、、、
なんとかかんとか作り上げ、
今日の乾燥パスタランチ(^u^)

たまにはイイね。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2012/07/29(日) 16:20:04|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0