fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

2月スタートは本当に美味しい日本酒で・・・・・

寒い寒い2月がスタートしました(*^^)v


でも、


お昼すぎ、


美味しそうな日本酒が届きました(*^^)v






これがあるだけで、

テンションが暖かい、

イイ2月のスタート(*^_^*)




        sakeko 002




搾りたてをタンクに入れず、直接瓶詰。

本当に美味しい日本酒(*^_^*)



  sakeko 033




ワインのような、

シャンパンのような、

それらを超越するような、

キリットした本当に美味しい日本酒(*^_^*)





ちいと2人ほろ酔いで、

酔ったところで、

子ども達を呼んで、

メインのお肉(*^_^*)




           sakeko 049





美味しいもの尽くしで縁起を担いだ、

2月という月の始まりです(*^_^*)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/01(水) 20:44:23|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪の降らない地・・・・・

この冬最大の寒波が来ると、

テレビなどでは雪の話題ばかり。



朝から仕事を早く済まし、どんなドカ雪が降るのかと、

準備万端待っていたが・・・・・





  yukinohi 008




うっすら・・・

ほんのうっすら・・・・



       yukinohi 012




まっ、

久々の雪景色の期待はずれはともかくとして、

雪の影響で困っている地域が多い中、

この阪神間ってイイ土地なのかもしれない(*^_^*)





                     yukinohi 004





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/02(木) 18:07:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テンションのバランス・・・・

めっちゃめちゃ寒い一日の終わり、、、、

テンションも下がり気味。。。。





じゃあ、

せめて夕食でテンションを上げ元に戻さなければ(*^_^*)




           sukiyaki 005





凍るような配達の帰り、

一番テンションが上がるお肉を買って、




       sukiyaki 009





夕食のメニューを子どもたちに言うと、

子ども達のテンションも上がって上がって(*^_^*)



        sukiyaki 012





極寒の一日の終わりは、

すき焼きすれば、

みんながニコニコホカホカに戻る。





食事って大事。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/03(金) 17:34:31|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

節分というイベント・・・・・

立春の前夜祭“節分”、

明日から暦の上で春(*^_^*)



春のイブ、

クリスマスイブみたいに盛り上がる(*^^)v



すでに食卓は荒れている。。。。


   setubunn 010



準備もよし(*^^)v


setubunn 031



とりあえず、

巻きずしを食べなくちゃ始まらない。



              setubunn 017


setubunn 024 setubunn 039




今年の恵方、

北北西を向いては、方角が怪しいものだけれど、

まっ、だいたいこの方角かというところで。。。。。。


setubunn 046 setubunn 048 setubunn 052


ミツバが噛み切れずつるるるるっと。。。。


setubunn 060 setubunn 064 setubunn 066



なっちゃんも同じくミツバがつるるるるっと。。。。


             setubunn 085



まだまだご飯の途中だが、

フライング気味の二人が。。。。。



       setubunn 091





で、

イイ感じにほろ酔いになって、

豆まきの開始!



             setubunn 099




家族全員が一通り鬼をすると、

台所はもう・・・・・。





setubunn 121 setubunn 125





ここからはもう、

子ども達と豆まき戦争状態になり、

いつもの如くはちゃめちゃに楽しみました(*^^)v





ふと竜馬の頭を見ると・・・・・




                   setubunn 153






こんな感じに仕上がってました(*^^)v





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/04(土) 15:19:04|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

立春という日・・・・

自分でお店をするようになって、

めでたい系の出来事を重要視するようになった(*^^)v



節分イヴが終わり“立春”


いかにもめでたそうな日、

こんな日は夜お祝いしなければ(^u^)




お正月からのカニを出して解凍、


rissyu 008


一つ一つに包丁を入れ、

手のひらが内出血。。。。


rissyu 020



家族4人しか食べないのに、

えらい山盛りになってしまった。。。。。




で、

本日のメインはお酒(^u^)




            rissyu 023




立春に搾るめでたいめでたいお酒、



お酒のアテに鯛の子も炊いて、




       rissyu 037




外はまだまだだが、

うちの中には春が来た(*^^)v




いや~めでたいめでたい。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/05(日) 14:25:39|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食べな損ではないけれど・・・・

最近出回ってきた長崎産新馬鈴薯、

スーパーで見かけたら買ってきて、

ジャーマンポテト作ってます(^u^)



ke 013



じゃがいもとベーコン、

材料費が安いにもかかわらず、

めちゃめちゃビールに合って、

ス~ごく手作り感もあって、

子ども達も特に竜馬はこれを食卓に置いてやると、

2階から降りてきて踊り出すほど(*^^)v

この一週間で3度ほど作りました。

季節がめぐる喜びをかみしめながら。





あと、

友達にもらった食後のケーキ(*^^)v


ke 025 ke 033 ke 034




満足な休日の夕食。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/06(月) 20:29:40|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月の雨に困ったら・・・・

朝から降ってる・・・・・


なま暖かいけれど、気持もなまぬるく、




          rai 004




こんな日は無理をせずに、

お家で読書して、

お客様のご来店を心待ちに。。。。。





で、

夜ごはんも、

なんか弾けることができず、




困った時には最近、オムライス(*^^)v



omr 001



オムライスを作っておけば、

誰もが満足、

まず間違いなし。



omr 009






デザートに文旦、


春を少し感じて、



       omr 026



          omr 027




明日からまた頑張ろう。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/07(火) 19:32:29|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

竜馬の役割・・・・

朝、

小雪舞う中、

登校待ちの小学生をかき分けて、

ゴミ捨てをガンバル竜馬(*^^)v



              ryogo 001

              ryogo 002

              ryogo 003
 
              ryogo 004






イイ働きしています(*^^)v







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/08(水) 09:58:25|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生ものひと手間・・・・

最近、舞鶴が大雪で・・・・・



行けない。。。。。





でもやっぱりお酒と合うとなると、

生ものも欲しくなる。




こっちで、

お魚のお造り・・・・ってのも。。。。




どうせなら最高のものを食べたいし、


で、


鶏でいっとこ(*^^)vってことに。。。。




          munet 002


朝引きの鶏を買ってきて、


          munet 016



両面を強火であぶって、

氷水で〆る。



        munet 026




手間はかかるが、

お魚をさばくことから思えばチョロイもの。




munet 041





日本海に走れない冬場は、

こんなんがイイかも(*^^)v





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/09(木) 09:04:53|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どうしてもお肉に頼ってしまう日々・・・・・

熊やリス、冬眠する動物の気持がわかるここ最近の寒さ。。。。


あまり動かず、


台所にも極力立たず、


ただ寒さが行き過ぎるのを待つ日々。。。。。




こんな時には、

サッと食べれるお肉に頼りがち(*^^)v


syab 009



今夜はしゃぶしゃぶで、

材料は切るだけ。



syab 022



しゃぶ、しゃ・・・くらいで(^u^)




          syab 027





ちいが漬けた漬物と、


         syab 014




お酒はなっちゃんについでもらい、

ぜんぜん動かない夕食。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/10(金) 13:54:24|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キチンとする子・・・・・

毎日毎日、

学校から帰ってきて、

わき目もふらず机に向かい宿題をするなっちゃん。



             kichij 009




「明日明後日休みやからゆっくりやればいいやん。」って言っても、

すぐにやらないと気が済まないらしく、

よくホームドラマでお母さんが、

「あんた!宿題やったの!」と怒鳴っている姿はどこへやら。





どうしてこんな子に育ったのか?

誰に似たのか?






子育ては摩訶不思議(*^^)v





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/10(金) 16:28:19|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

竜馬にチョコレート・・・・

昨日、帰ってくるなり、


「りょうまにチョコレートもらったぁぁぁあ。」と。。。。


「誰から?」て聞くと、


どうもなっちゃんの友達かららしい。



人生初の手作りチョコ、




        cyoko 004




見てみると、


よ~く見てみると、



“なっちゃん・りょうまくん”って書いてある。。。。



どう見ても、

なっちゃんにあげる友チョコのおまけのような・・・・・



            cyoko 010





まっ、なにわともあれ、


喜んでいるので(*^^)v




         cyoko 025





りょうまが人生初の手作りチョコをもらった日でした(*^_^*)









テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/11(土) 14:33:29|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒い日のタコ焼き・・・・

朝から暇でヒマで、

配達についてきた子ども達。



がやがやがやがや騒がしい車で用事を済まし、



チョットたこ焼きでも(^u^)




tako 006tako 017



寒いから、

車の中で。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/11(土) 14:38:24|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

R.I.P Whitney Houston

ホイットニーヒューストンを思い出すと、


よかったことも一緒に思い出す。


よかったことばかりじゃなかったはずなのに、


よかったことばかりを思い出す。




                 R.I.P




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/12(日) 15:26:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

合挽きミンチで・・・・

子ども達をスーパーに連れていくと、

「夜ごはんなに食べたい?」の答えは、

だいたい、

「ハンバーグ」となる。




まっ、合挽きミンチさえ買っておけばなんなりと、

マグロのスキミがきれいのがあったので一緒に(^u^)



帰ってすぐにマグロを炊いて、


sccocch 009




ハンバーグは結構よくしているので、

スコッチエッグが食べたいな~・・・・・と。




スコッチエッグはハンバーグに比べ用意がめんどくさいのか、

なかなか食卓に上がらない。。。。




でも、

夕方、

下に降りていくと・・・・・


        sccocch 014



スコッチエッグが用意してあり、

子どもたちもみんなテンションUP。



sccocch 029

sccocch 035

                      sccocch 038



お酒よりもご飯がすすむ、

土曜日の晩ご飯(^u^)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/12(日) 17:15:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どこまで行っても追及・・・・

小麦と卵に水、

生パスタの主要原材料。



shink 049



この組み合わせは無限

いつももっともっとを探している。


テレビなんかでイタリア料理店の生パスタが出てくると、

すかさずメモして作ってみる。



今日は日曜日の朝、柴田理恵の阿佐ヶ谷・高円寺散策でやってたイタリアンの生パスタを(^u^)



      shink 025



テレビで映っていた分量は、なぜかハチャメチャだったのでその辺は自分でアレンジして(*^^)v



        shink 029


                shink 033



感覚的にこの配合で行くと、

モチモチ麺というよりはシコシコ麺が出来上がる、

だから思いっきり薄くして幅広に切ってみた。



shink 035



タリアテッレよりもうひとランク幅広、

パッパルデッレの兄弟ってとこか・・・・。


shink 040




なかなかの仕上がり、

食べるのが楽しみ(^u^)




             shink 064




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/14(火) 12:22:53|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

わかってるのか竜馬・・・・

昨日のバレンタイン、

竜馬が手作りチョコレートをもらった。




今回はお姉ちゃんのおまけではなく、

正真正銘りょうまに(*^_^*)




ちいが撮った決定的瞬間・・・・・・・・⇒    chiitama 195



何ともぎこちなく、

チョコをもらう意味も定かではなく、



でも、

もらえて嬉しかったらしく、



       ryuba 088




ちゃんと“りょうまくん”って書いてあり、



ryuba 093




心のこもった手作りチョコ、




ryuba 105






よかったな、竜馬。。。。。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/15(水) 15:51:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱり、クニュ・モチ派・・・・・

イルグラーノの生パスタの食感はクニュクニュ・モチモチ(*^^)v


でも、


生パスタの食感に決まりはなく、

いろんな食感の生パスタがある、



その中でもうちと対極にあるのがシコシコ食感。


シコシコ食感の生パスタもよく作り方を紹介されているので、


「美味しいのか?」と・・・・・作ってみた(*^^)v


       
             ryuba 048



シコシコ食感なのであまり分厚くすると硬く感じるので、

薄く薄く、

ソースが絡むように幅広に。



ryuba 053




まっ、こんな感じの生パスタを提供しているお店も多いと思う。。。。




ryuba 058




確かに美味しいけれど、

これじゃあ乾麺にやられる。

乾麺の扱いやすさ、生パスタの扱いにくさ、

これを克服するほどのグイっと感が無い。。。。




        ryuba 067




自分はクニュクニュ、モチモチ食感が好きだからかもしれない、

乾麺では味わえない食感だから生パスタに価値があると思いたい。





これからも、


研究、研究!








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/16(木) 16:50:43|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小学校でキリッと・・・・

昨日、仕事を早く終わらせなっちゃんの3年生最後の参観日へ。


極寒の中、運動だからと歩いて小学校への道、

冬の通学路、自分も寒い思いをして歩いたな~としみじみ。。。


冬の参観日には初めて行ったけど、

教室も廊下も何から何まで寒い!

教室の後ろで見ていても、

足から骨から芯まで冷える、



こどもは元気、

あまり寒さを感じなかったような、

教室を走り回っていたような、

階段を3階まで駆け上がっていたような。。。。



子どもたちはひとりひとりドキドキしながら俳句の発表、

何かと面白く、

いい時間が流れ、



           sannkn 008




久々の小学校の教室、

怠けてないけれど、どこか大人の生活にどっぷりハマっている自分に、

キリッと喝が入ったような、

そんな参観日の一日。。。。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/17(金) 16:39:02|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なかなかここらでは・・・・・

朝起きて、

なんとなく雰囲気が白かったので、

戸を開けてみるとうっすらの雪(*^^)v



すかさずカメラを持って、

極寒の早朝に。。。。。

 
         yuki 015


寝起きでキンキンに冷えた外で、

仕事前に、

何をしているのだか。。。。



     yuki 007



          yuki 008




一仕事終え、

配達の行きしに、

雪があるかもしれないからと、

竜馬と歩いては見たけれど・・・・・・




     yukimic 003




もうすっかり雪は溶けていて、



          yukimic 012



竜馬が見つけたのはバケツの中の氷(*^^)v




       yukimic 009





まっ、

太平洋側なんてこんなもんだろう。。。。





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/18(土) 16:02:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボタン鍋風?・・・・・・

めちゃめちゃ寒かった日、

テレビの旅行番組でボタン鍋、

「あ~食べたい」「温まるだろうな・・・」

で、



ボタン鍋風鍋を(^u^)



kodo 002



出汁をキチンととって、

八丁味噌仕立て、

きのこ、こんにゃく、山芋、などちょっと山鍋な具材、

イノシシなんてないので豚バラ、


       kodo 013





これがめちゃめちゃ温まる、、、、

ストーブを消して、

暖房要らずで楽しみました(*^^)v






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/20(月) 21:24:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もうすぐ小学生だね・・・・

なっちゃんからりょうままで、

ながいながいあいだお世話になった多田保育所ももう少しで卒園。

仕事との兼ね合いで、

難儀な難儀な調整、

幾度となく通った行事ももう無くなって。。。。



今日最後の竜馬生活発表会(*^^)v



            yrousei 033



2人とも徹夜で仕事を終わらしてのギリギリ参加も今となってはいい思い出で(*^_^*)


今日の夜は疲れた疲れた体に心地よい、


打ち上げパーティー(*^_^*)




                seik 014




一歩一歩、

一段一段、

人生始まったばかり!

がんばれ(*^_^*)  





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/21(火) 21:00:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はまちの姿造りはお昼から・・・・

お昼、

ちいと2人でサッと食べれる物。。。。



レトルトカレーとか、
お肉をサッと焼く、
野菜炒めは切るのに手間で、
コロッケなど出来あいを買って帰る・・・・・



色々考えてお魚屋さんで、


       suga 006


ハマチの姿造り(*^_^*)



今、はまちが安いのかなんなのか、

レトルトカレー2人分、コロッケ5個分、お肉と野菜なら越える・・・・

一番安く一番早く食べれるこれ(*^_^*)



白ご飯を炊いていてもらっといて、

お味噌汁と、



ハマチのお造り定食最高(*^^)v





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/22(水) 18:18:32|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の朝に・・・・

なっちゃんの遠足の朝、

久々の朝から雨、

何も今日でなくてもって思いながら、

弁当弁当(*^_^*)



naobe 003naobe 008


そういえば、

今年に入って最初のお弁当、

彩りよく、

好きな物でお腹いっぱいになりますように・・・と。



     naobe 022




これにおにぎり2個と、

くだもの箱をカバンに入れ、

テンション上がり気味で(*^_^*)



         naobe 034




元気良く行ってきますと、




            naobe 039




外は雨でも、

遠足って楽しかったよな・・・・って思い出す朝の始まり(*^^)v










テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/23(木) 18:41:57|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平凡な日常に非凡な取材・・・・

今日は雑誌の取材(*^^)v

毎日毎日夫婦で生パスタを作っている2人にとっては刺激的な出来事(*^_^*)


syuza 047



知らない人としゃべるのも久しぶりなので、

いろいろと話して楽しい時間。




ちいも、

雑誌らしく外で写真を撮ってもらってました。


        naobe 045




4月1日発売の“Meets”


どんな感じに仕上がるのか楽しみ(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/23(木) 21:25:55|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポテトバカと縄跳びバカ・・・・

マクドナルドのコマーシャル、

子どもたちは朝から「ポテト、ポテト」

うちのポテトバカ(*^_^*)



          ryoaho 001



帰ってきたら、

ぴょんぴょんぴょんぴょん、

うちの縄跳びバカ(*^_^*)



ryoaho 048ryoaho 049

ryoaho 052ryoaho 068





あと一日、


なんか今日が日曜日の気がして・・・・・・。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/25(土) 17:19:05|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レンコンで呑む粋・・・・

野菜で日本酒を飲むと、

すごく自分が“通”になった気がして(*^^)v



      renn 018




いま、レンコンの素揚げにハマっている。


renn 005


シャキシャキとした心地の良い歯ごたえ、

皮ごと素揚げしたレンコンを白ゴマ、七味唐辛子を入れた麺つゆに浸けるだけ。




今夜も心地の良い時間が過ぎていく。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/02/26(日) 14:54:50|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ふと見つけた春・・・・・

今朝、扉を開けると・・・・・




       iro 014




三寒四温、

まだまだ春への道のりは遠く、




寒い寒い部屋にストーブ灯し、





机の上には・・・・・




竜馬の小学校準備(*^_^*)






         iro 001








ス~っと微かに春の香り。        (*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/27(月) 17:04:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

親子間なんてたかだか・・・・

竜馬が古本屋で買ったドラえもん、




         dor 003





自分が読んでたドラえもんと全く同じ。






親子の時の間なんて、


たかだかそんなのも。






こんな感じで子育て、



楽なもの。。。。。





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/28(火) 12:10:03|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おんどく・・・・・

真夏や真冬はあんまり読まないが、

春近しや秋深しなどの時は小説が進む進む(*^_^*)



仕事を終え、

ホッとして一番いい時間に小説を読んでいると、

なっちゃんが横で音読の宿題をしはじめた。。。。



           ondk 013




せっかくに自分のいい時間なのに、

せっかくの読書タイムなのに、

全然頭に入ってこない。。。。




しかも時々詰まるから、

音読の内容も聞き苦しい。







こんな感じで2月が終わっていく。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/29(水) 12:07:14|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0