fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

新年明けましておめでとうございます(*^_^*)

2012年、新年明けましておめでとうございます!

今年もイルグラーノ製麺所は生パスタを極めます(*^_^*)





           gannt 015



で、今日元旦は実家でおめでとう。



           gannt 014



めでたくめでたくおめでとう、

イイ一年になりますようにの願いを込めて、



gannt 005

                    gannt 002

       gannt 007

                      gannt 010



なにがどおってわけじゃないけれど、

一年に一度やってくる、

お正月の雰囲気はいいな(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/01(日) 17:55:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボタン鍋タイムスリップ・・・・・

食べたい時に食べ、寝たい時に寝、遊びたい時に遊ぶ、

こんなお正月。


時間の自由ほどありがたいものはないと、

あらためて実感しているお正月。



そして今日は3日、

篠山へボタン鍋を食べに連れていってもらいました(*^_^*)



いわやボタン鍋 008


雰囲気まで食べるって感じで、

周りの景色からもどっぷりボタン鍋。



        いわやボタン鍋 128



時代を時間をさかのぼれる異空間。



いわやボタン鍋 011

                いわやボタン鍋 012



いわやボタン鍋 025    いわやボタン鍋 053


           いわやボタン鍋 057



篠山の冬にはボタン鍋・・・・・とよく言われるけれど、


そんなに身近な鍋ではなく、


やっぱりお正月はイイ(*^_^*)



   いわやボタン鍋 019


囲炉裏端の独特の空気感が、

美味しいものに磨きをかける。



いわやボタン鍋 033



さらに生きたままの魚を焼いて、

日本酒を、



        いわやボタン鍋 036




言うこと無しの、

1月3日の美味しいでした(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/03(火) 22:30:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子どもから年中行事・・・・

1月4日、今日は朝からなにやらバタバタと机を片づけだし、

新聞紙をピラピラ、ピラピラ、、、、

何をするのかと思いきや、

書初めらしい。。。。。



・・・・・「もう、そんなんいいやん。」て思ってみても、


なんや、絶対にしないといけないらしく。。。。


       syuu 025



まっ、黙って見てみると、

以外に様になっていたりして(*^_^*)


syuu 031

             syuu 015

syuu 030



習字をする姿だとか、

なっちゃんが書いている姿だとか、

めでたいめでたい(*^_^*)


syuu 007

             syuu 038




“生きる力”

イイ言葉です!(*^_^*)




syuu 008





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/04(水) 14:40:16|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仕事始めの白・・・・

昨日から深々と冷え込み、

山の向かいのなっちゃんの学校あたりは銀世界に染まっている。。。。



今日は仕事始め、

気になって窓を開けてみるとうっすらと白く(*^_^*)



     haup 005



心配したほどでもなく、

しかも“白”のスタートってなんか気持よく。




ランチは今年初のパスタを(^u^)


でも、

仕事始めの今日は余っている生パスタなど無く、




新年一発目、最初のパスタ料理はペンネで(*^_^*)


haup 018



何ともイレギュラーなパスタ初めだけれど、

今年もどんどんパスタ料理を積み重ね、

たくさんたくさん腕を磨く!





こんな生パスタな生活が今年も始まりました(*^^)v








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/05(木) 16:34:50|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

できるだけおまいり・・・・

新年になって詰めてある歯が抜けたり、

足の爪がはがれかけたり、

踏んだり蹴ったり。。。。




こんなことが続くと、

どうしても “厄年”という言葉が頭の中をよぎる。。。。



初詣は、

なっちゃんが看板にぶつかり救急車で運ばれて以来、

縁起が悪いのでえべっさん以外は行かないことにしているが、




お正月からどうも体に降りかかる“厄”が気になるので詣でることにした(*^_^*)



       hou 014



お正月も過ぎ、

誰もいない神社はす~っと晴れ晴れした感じでイイ(*^_^*)



    hou 008



体に感じるス~と感が詣でのいいところなのかも。


   hou 006


竜の年、

イイことがありますよ言うに。。。。。



         hou 002







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/06(金) 22:08:41|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

一度は通るけれど、一度しか通らない道・・・・

竜馬への贈り物が届いた。。。。


      rann 003


ランドセルの箱を開ける・・・・



ガンバレよ的な、

大きくなったな的な、

本当に大丈夫か的な、



この何とも言えない儀式、

うちはこれで終わり。。。。



rann 009 rann 010

rann 013 rann 015



         rann 029





まっ、

なにはともあれ、

健康で元気に成長してくれることを願うのみです(*^_^*)




rann 017 rann 022





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/08(日) 03:39:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

胃を通常モードへ不時着準備・・・・・

新年一週間も経てば、

お正月普段食べなれないもので跳ね踊った胃を少し休めるモードに。。。。



              yakisa 024


              yakisa 019




って言いながら日本酒は新たのを酒屋さんに物色しに行って(*^_^*)


アテは、久々のお造り(*^_^*)


       yakisa 006



               yakisa 008



紅ショウガのてんぷらが食欲をそそる関西(*^_^*)


     yakisa 016





胃を落ち着かせるモードに入っているので、

お肉というよりお魚。




塩引き鮭のカマの部分を焼いてみました。



         yakisa 001




日本酒もすすむが、

白ご飯もすすむ、




また食べ過ぎモードで、


胃はいっこうに休まらず。。。。。。。。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/08(日) 17:13:06|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早朝宵戎・・・・

今年を占うと言うか、
縁起を担ぐと言うか、


毎年のえべっさん詣の具合で一年を推し量る所がある。。。。




今年のえべっさんは月・火・水、

月曜定休のイルグラーノにとっては当然月曜日に家族全員で詣でると言うことに決定!






行ってまいりました(*^^)v






毎日の生パスタ作りで得意になった早朝起きで、

朝真っ暗な5時に起き、

まだまだ真っ暗な6時に眠たそうな子供たちを連れ全員でえべっさんへ出発!



途中でゆ~っくり朝ごはんを食べ、



それでもちょっと早く着き過ぎたか・・・・・・。



      ebess 005





いつもは人人で歩けない道もスイスイ(*^_^*)     ・・・・・露店もまだ準備中なので誘惑もなく(*^^)v



朝の澄んだ空気の中、

広々と悠々と参道を歩いて、





ebess 013 ebess 014

ebess 037 ebess 039




縁起を担ぐ意味でもこのスイスイが悠々が広々が例年と違ってツイてる感があって、

今年もなんかイイことありそうな(*^_^*)




     ebess 033



マグロもじ~っくり見学、


     ebess 070



商売繁盛、商売繁盛、



         ebess 073




笹を分けていただき、

厄除けのお守りもし~っかり身につけさせていただき、




めでたいめでたいえべっさん詣、





自分にとっても、
家族にとっても、
みなさんにとっても、


いい年でありますように。。。。。(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/09(月) 16:44:29|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始に食べていないもの・・・・

ごちそうはごちそうでいいのだけれど、

ごちそうより中毒的に食べたくなる大衆食(*^_^*)



年末年始が過ぎ、

ふ~っと期間が空いた食べ物・・・・・ぎょうざ。



作りました(*^^)v



       groz 007



自分は味付け担当、

ちいは包み担当。



                groz 023


                groz 025


                groz 029




ビールとキムチで出来るのをじ~っと待つ、



                      groz 012




白菜は一個買ったらタンマリあるし、

豚ミンチは安いし、

ニラの高いのなんて知れてるし、

餃子は素晴らしい(*^_^*)




groz 043



groz 055




自分で餃子の写真を撮っといて、

自分でその写真でブログを書いて、

また餃子が食べたくなってくる。



           groz 076





なんか幸せな人生。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/10(火) 12:01:24|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コロッケなお昼・・・・

この前のえべっさんの後、

三田アウトレットに行ったので、

その途中でやまがきさんに寄ってお肉を(^u^)



で、

久々にコロッケとミンチカツも買って、

平日ランチで(^u^)



         korokk 001



お昼にコロッケミンチカツ定食ってテンションUP!




           korokk 008




甘いと言うかコクがあると言うか、

やまがきさんのコロッケって美味しい(*^_^*)



korokk 016



            korokk 023




さっ、、、しごとがんばろ。。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/11(水) 12:15:08|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カルボナーラは怒られる?

今日からなっちゃんの給食が始まり、

またお昼ごはんは2人になりました。




何しようと?



フェットチーネが2つあまっていたので、

子ども達には悪いと思いながらパスタランチで(*^^)v



karbo 010



ベーコンを切って、

パルミジャーノを削って、

生クリームに卵黄、

ソースは5分もあれば作れます(*^^)v



karbo 013



一口食べれば幸せが、



karbo 021




ソースの粘り具合も完ぺきで

フェットチーネにソースがよく絡んでます(^u^)




         karbo 026






この写真・・・・・


子どもたちが見たら怒るだろうな。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/12(木) 14:03:58|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

金曜日の午後の部屋・・・・

階段を上り、部屋を開ける。。。。




アウトレットで子どもたちが買った変なぬいぐるみが転がる・・・・



ry 006 ry 007




軽い胃腸炎で休んでいる竜馬がプラモデルを一生懸命している・・・・・



          ry 001




こんな金曜日の午後の部屋、、、、、



13日の金曜日、



金曜日の午後の部屋。。。。。。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/13(金) 14:06:24|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

知れば奥深し・・・・・

最近、「美味しいもの食べたいな。」と思ったら、

鱒ずしをお取り寄せすることが多い(^u^)




一年中売っていても、
この時期が一番美味しいらしい(*^_^*)




で、

どうせなら一番自分が美味しいと思う鱒ずしを見つけたくなって、

いろんなところからお取り寄せ。



鱒ずし屋さんは富山県にはたくさんあって、

それぞれに特徴があり奥が深いらしい。。。。





で、

日曜日の夕食、

お休み前の一番楽しい時間、

今日も富山県から届きました(*^^)v




           masu 008



今日の鱒ずしはどんなだろう・・・・


夕食までのこの時間、


じ~っくり眺めて。。。。。



          masu 014





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/15(日) 16:40:30|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昼呑み家ダラ・・・・・

子どもたちが調子悪く、

どこへも行けない定休日。。。。。     朝一で病院には行ってはったけれど・・・・・




これは、

昼から呑んで、

昼寝しとくか(*^_^*)




           hiuwa 003



酒屋のヤマダさんで、

「昨日搾って一本入ってきたこの時期のお酒。」という説明を受け、

「じゃあそれで(*^_^*)」ということで買ってきた、

微発泡の美味しい美味しいお酒で、



           hiuwa 009



新じゃがが美味しそうだったので、

昨日大量に作ったポテサラと、



         hiuwa 022




昨日中に食べきれず、

一枚丸マル残っていた鱒ずしをアテに、




   hiuwa 035



         hiuwa 041




幸せな昼呑み、

家ダラ。。。。。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/16(月) 17:08:42|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オニオンスープでよくなるかい?

調子の悪い子ども達の為に、

朝からトントン、サラサラ、クツクツ・・・・・、



簡単だけれど飴色玉ねぎに時間だけはタンマリかかるオニオンスープを作ってやりました(*^^)v




       kodoom 014



食欲がない君たちへ、

オムライスとセットで夕食。



kodoom 003





オムライスは子どもメニューだけれど、

さすがに今はしんどいか。。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/17(火) 12:58:04|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

純和のアテ・・・・・

この前、鮭をお取り寄せした時に一緒に頼んだ鮭の酒びたし。


      
        sakebi 014


   sakebi 011



北海道のトバを薄くスライスした感じで、

いかにも日本酒向き(*^_^*)

しかも、

日本酒に2~3分浸してからお召し上がり下さいとのこと。



        sakebi 015



            sakebi 041




チビチビかじりながら、

日本酒呑んで、

またチビチビ、、、、、





春はまだ遠し。。。。。。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/18(水) 11:00:54|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大人になってもおもちゃ・・・・・

一度欲しいと思ったら、

欲しい欲しいが倍増して、

銀行におカネを寝かしておいて、

なんで我慢しなければならん!といてもたってもいられず、

買いました(*^^)v




        shiu 008


ママもなっちゃんも、

「パパのおもちゃが届いた」と、

嫌味なことを言っているが無視しといて。。。。。



shiu 011



カメラのレンズ(*^_^*)




     shiu 021




これもこだわり出したらキリがなく、

でも欲しいからしょうがなく。



shiu 023





学校を休んでいるなっちゃんをカシャっと(*^_^*)



       shiu 002


       shiu 003





当分は飽きないイイ遊び道具(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/19(木) 15:35:06|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨音を聞きながら・・・・・

カラっからで寒いより、

少しは湿って寒い方がまだイイ。



昨日の寝る部屋、

電気を消して家族4人、

「雨の音を聞きながら寝るのって久しぶりやな(*^_^*)」って言いながら。。。。。




深い眠りについた。




今朝、

久々に濡れた外。



         ame 007


        ほこりやチリが、洗われた(*^_^*)




              ame 004





きれいになった空気が気持ちイイ(*^_^*)





  1. 2012/01/20(金) 10:31:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

考えればささみのしゃぶしゃぶ・・・・

竜馬の胃腸炎からの流れで、

家族全員脂っこいものは敬遠中。。。。。




そんな中、


イイ日本酒が届いた(^u^)


       sasasya 023



脂っこいもの、

生もの、

このへんはパスして、

ちょっと変わったお鍋が閃いた(*^_^*)




       sasasya 011





朝引きささみのしゃぶしゃぶ(*^_^*)




        sasasya 016



生食の危険性はなく、

でも、

生感覚を味わえる。

子どもたちも大喜びで大ヒット(*^_^*)



考えればいろいろと出てくるものだ。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/21(土) 20:44:12|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

近づけない空気感・・・・

昨日から編み物を覚えはじめたなっちゃん。。。。


血液型A型なっちゃんの醸し出す雰囲気はピリピリムード、


遊びたいのでちょっかいを出そうものなら逆鱗に触れる。


今日は朝からず~っと編み物。




            ayator 029





さ・わ・ら・ぬ・か・み・に・た・た・り・な・し。。。。。。





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/22(日) 19:06:47|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっと病の風が・・・・・

先々週、先週とわが家を覆っていた病風がやっと吹き抜けようとしている。。。。




こどもたちがいないお昼、

何か作るのも面倒になって、




         kenn 007




静かな静かなランチ、

平日が戻ってきました(*^^)v





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/24(火) 16:18:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カメラが出せない・・・・

極寒列島・・・・・

しかも今日は夕方から歯医者さん。。。。




竜馬を迎えに行って、

竜馬付添いの下、歯医者さんへ(*^_^*)




夕方出歩くのだから、

なんかいい画が撮れないかと思ったけれど、

寒くて寒くてポケットから手すら出ず。。。。。





しかたがないので、

なっちゃんが帰ってきた時に撮った、

宿題をしている賢い画でも載しとくか。。。。。




           ipr 012






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/25(水) 20:26:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

氷の部屋で・・・・・

朝ブラインドを開けると、

窓が、、、、、窓が、、、、、




          tamee 006



凍ってた。。。。。



てことは、




氷の窓の部屋で寝ていた、、、、、





さむっ!





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/26(木) 16:52:43|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10度を超えないと・・・・・

寒い地域の人々からは笑われるかもしれませんが、



うちでは昼の気温が10度を越えなければ何もかも停止状態。




あしたでいいっか・・・・・だったり、

あたたかくなったらしよ・・・・・みたいな。。。。





だからお昼も、

部屋を動かず2階で2人ランチ。。。。



         mkudo 021






もう少し暖かくなってくれ。。。。。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/27(金) 16:38:25|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子どもメインの食事にすると・・・・

最近がっつりごはんのおかずが多い我が家、

呑むのは呑むんだけれど、

なんか早く切り上げてご飯メイン。



昨日も、

山形のお酒を開け、



            kinno 007


絹揚げでゆ~っくり呑もうと思ったけれど、



           kinno 026




途中で立って子ども達のごはんを作るのがめんどくさかったので、

先に作って置いておいたら、

子どもたちがもうすでにご飯モード。




             kinno 015





横で、前で、バクバクそぼろご飯を食べられると、

もうお酒の気分じゃなくなって、

早い夕食(*^_^*)






まっ、健康的でいいんじゃないか。。。。。



                          kinno 035






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/28(土) 17:06:28|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一月最後の日・・・・・

もう一月終わり・・・・・



で、

歯医者に行って、

帰りに美味しい日本酒をヤマダさんに買いに行ったら、

明日蔵元から持ってくるので届けるとのこと。。。





じゃあ一月最後の今日はビールで最高の美味しいを(^u^)



            jyamma 003




長崎からの新じゃががあるので、

ジャーマンポテトを作ってみた(*^_^*)



素材がよければ塩コショウだけで、

最高のビールのアテが。




jyamma 032





なにがどんなでも、

夜の晩酌はいいもんだ(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2012/01/31(火) 21:28:10|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0