fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

和のかけらもないパスタ・・・・

この前、テレビで作っていたブルーチーズとトマトのパスタ。

人気イタリア料理店の、看板メニューらしい(*^_^*)



ブルーチーズと、トマトって・・・・・

合わせたことのない組み合わせだったので、

味も想像つかない。


で、

早速料理してみました(*^^)v



         rok 002


ブルーチーズはフランスのロックフォール。

ゴルゴンゾーラより癖が強いのでどうかな?って思ったけれど、

ピリッとアクセントを付けたかったので。



で、

フレッシュトマトをニンニクオリーブオイルで炒めソース状にし、


    rok 015



チーズを入れるだけ(*^^)v



   rok 025




あとは塩であんばいを調えるだけ。




使ったパスタは、

今の季節もの“ほうれん草のフェットチーネ”(*^^)v



rok 027



たっぷり出来上がったソースを、
たっぷりかけて。



rok 038




和テイスト一切無しの、

異国のパスタ(^u^)




たまにはこんなのもイイね。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/01(木) 17:35:13|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末お歳暮戦線異状なし・・・・・

さすがは年末!

お歳暮発送に、業務パスタの配達、生地作り、

お昼のヒマもないほどの慌ただしさ、

バタバタバタバタ。。。。




この時期に大変ありがたいビックマック200円(^u^)


mac 006





サクッと食べて、

また、

バタバタバタバタ。






今日から10日間はマクドナルドに恋をして(*^_^*)。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/02(金) 18:54:21|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

牡蠣ご飯の季節・・・・

この時期、お魚屋さんに行くと「やっぱり牡蠣ですね」ってな感じで

ど~んと売り場を占領していて、

そうなれば、

牡蠣のクリームパスタ?牡蠣フライ?牡蠣鍋????





でも、

まずはやっぱり牡蠣ご飯(*^_^*)





        kakig 014





秋も終わり、


冬の始まりって感じで、、、、、





イイですね(^u^)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/03(土) 13:22:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ローズマリーで魔除け・・・・・

夏以降どんどん成長したお庭のローズマリーも、

この寒さで伸びしろが止まり、

この機会にばっさばっさ切り取って、

魔除けに(*^_^*)



mayo 003 mayo 006 mayo 009




イイ香りが充満しております(*^^)v





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/04(日) 15:56:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「お寿司でもとろうか。」・・・・・

日曜日は堪えました。。。。




年末の試練、

夜にはもう何もする気がしなく、

ミタさん風に、「お寿司でもとろうか。」です。


   
  otuka 012



撮りたまっていたテレビを見ながら、

お寿司を食べ、

うつらうつら、

ZZZZ・・・・・





年末ですね(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/05(月) 08:41:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年最後の買出しかな・・・・

年末に向け、

休日返上の神戸へ買出し。



仕事です(*^_^*)




途中、いつもの東山市場へ、



    inndo 003




賑わってます!

年末商戦なのか?

なんなのか?

景気がイイ感じで雰囲気GOOD、

この時期でこれだと、

本当に大晦日近くなると恐ろしい(*^_^*)





で、

お昼は、夜ごはんが市場お魚系になりそうなので、

全然趣向を変えて(*^_^*)




         inndo 018



インドカフェ的?インドバー的?

黒人ブルースが心地よく流れています♪



お薦めを聞いてホウレン草カレーと、今ハマっているバタチキンカレー(*^_^*)



inndo 007 inndo 013




普段いろんな料理をするけれど、

これはどうやって作っているのか謎(*^_^*)




まっ、謎があって美味しければ、

そんなことも必要で。。。。。。









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/05(月) 18:56:59|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東山市場での収穫・・・・・

今年最後の東山市場、

市場って人にも物にも鮮度がありぴちぴち輝いてる。



で、

今回仕入れたのはヒイカ、


           ama 006



普段スーパーではあまり買わないヒイカ、

煮たら相当小さくなるので、何パックも買わないと満足しないから。。。。

でも、

さすがは市場、

ザルに山盛りこぼれんばかりの量、

思わず買いです(*^_^*)






次にこれもあまり買わない甘エビ。


やっぱり傷みやすいので相当新鮮じゃないと家で食べる頃には。。。。。



でも、
さすがは市場、

買いたさをそそる甘エビでした(*^^)v



     ama 013



当分甘エビはいらないってくらいの量、

チビチビと剥いてもらって、



ama 018

ama 021



日本酒がすすみます。


   
          ama 044



ama 045







休日返上の買出しも、

こんなに嬉しいことがあれば、

難なくこなせる、

こんな人生です(*^_^*)








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/06(火) 18:34:32|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和食が続くと・・・・

最近日本酒にハマっているのでどうしても晩ご飯は和食になってしまう。


でも、


たまに中華が無性に食べたくなったりして・・・・

そう考えだしたら、

中華が食べたい中華が食べたいとなって、




スーパーの売り場にレタスが目立つようになってきたので、

“レタス包み”に決定(*^_^*)




今夜のお酒はハイボール、


             reta 005




レタスは生産変動が激しい野菜なので、

思いっきり食べれる時期には、

それこそ思いっきり食べれることの喜びを(^u^)



        reta 014



久々の中華に、

みんな大喜びで、


reta 018





あっという間に無くなりました(*^^)v






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/07(水) 16:34:22|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子どもたちがいないのに無性に・・・・

これぞ冬が来た、って感じにキ~ンと冷えた今日。



         fuyu 004



昨日の夜から風もきつく、

すっかりと落ち葉に。。。。



       fuyu 005

       fuyu 006




なごりの紅葉を見ながら、

今日は朝からず~っとオムライスが食べたくて、

なぜか無性に食べたくて。。。。





朝ごはんの時「お昼オムライスにしよっか。」って話してたら、

子どもたちが「いいな~いいな~。」の連発(*^_^*)

それでも今日、オムライスが食べたくて、

食べたくて、

夫婦2人禁断のオムライス(^u^)



fuyu 015



いつも4っつ作っているので、

2つの時のご飯の感覚がわからなくてかなりの大オムライス(*^^)v


fuyu 023





それでも、

ペロッと完食、




満足、満足(^u^)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/09(金) 18:27:56|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本酒ヌーボー・・・・

今年もこの季節が来ました(*^^)v



         ara 004



秋鹿あらごし生酒。

若い若い日本酒、

軽い軽い日本酒、

ワインで言うヌーボー。



          ara 013



のみやすいので、

ごくごく飲んで、

クラクラになる。



年末の楽しみ(^u^)





今ハマっているこんなお菓子にもよく合います。。。。。

 

                       ara 021







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/12(月) 08:33:25|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

家で食べられないものを・・・・・

仕事上、お昼は家で食べるので、

外食はそれほど多くない。




だからたまにの外食は家で食べれないものを探す。



最近はインド料理が奥深い(^u^)



          inn 003


昨日の定休日、

用事があって宝塚に行った帰り、

意外に多い宝塚駅周辺のインド料理店の一件へ。



inn 005




独特の落ち着いた雰囲気の中で食すカレーは、

味プラスαがある。




                 inn 013






食後のチャイまでも含めて、

この時間が心地いいランチでした(^u^)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/13(火) 18:09:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏ミンチとオレンジカリフラワーのトマトオイルソース・・・・

久しぶりに農協さんへ行って、

オレンジカリフラワーなるものを見つけ、

パスタ魂に火がついた(^u^)




カリフラワー・・・・・普段あまり使わない食材。

パスタと一緒に茹でるのではなく、

トマトオイルソースで直接炒め煮って感じでカリフラワーの食感を残して料理してみました。

合わせる生パスタはリングイーネ。


kari 006



パスタにはいろんなソースがあるけれど、

ニンニクオイルベースでフレッシュトマトを入れ素材のエキスと味付けは塩のみのパスタが一番かな。


        

            kari 016



我ながら自分の作ったパスタに惚れ込んで、

ムチムチです(*^^)v



      kari 026


カリフラワーって、、、、

美味しいな。。。。




        kari 030





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/14(水) 08:24:05|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスっぽいパスタ・・・・

昨日の半分残ったカリフラワーを使って、

今日のランチもパスタを(^u^)



配達帰り、

魚屋さんで生秋鮭を見つけたので、

これで。




        akisake 005


鮭とカリフラワーときたら、

やっぱりクリームソース系か。。。。


        akisake 008



アクセントはニンニクで、



     akisake 011



町のクリスマスムードに、

華やかなフライパン。



akisake 012 akisake 024



パルミジャーノでコクを利かせ、

彩りに生パスタはほうれん草のフェットチーネで(*^_^*)



akisake 031



夫婦2人ランチなので大盛りですが、

パーティーなどではもっとカッコよく、

小盛りの方がスタイリッシュ。




akisake 028

akisake 035

akisake 045



ほうれん草のフェットチーネに、

クリームソースがよく絡み、

幸せ幸せ(^u^)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/15(木) 14:12:41|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あと、何踏ん張り・・・・

もうひと踏ん張りじゃない、、、

クリスマスに年末、

まだまだ天王山は先の先、




今前にあるものをひとつひとつ片づけていく仕事。




今日は土曜日、

天王山の麓にさしかかった土曜日。




朝の仕事から、

一息入れて、

気付くと、

陽射しがあるのに、

今日は寒い。。。。。



               yawa 002





頑張って動こう(*^_^*)。





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/17(土) 14:53:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食べたいものをすぐに・・・・・

大体毎週土曜日には、

次の日曜の夜ごはんの事を考えながら。。。。



一週間のうちで一番リラックスできる日曜日の夕食、

「何を食べようか?」と土曜日は一日中頭の中を回って。。。。




で、

昨日の土曜日、


う~んと寒くなって、


無性に富山の鱒ずしが食べたくなった(^u^)





一度思ったら、


食べたい、食べたい、食べたい食べたい・・・・と頭の中をぐるぐる。。。。






で、


お昼過ぎに富山の魚ず鱒ずし店に電話、





「明日到着イケますか?」





返答はめでたくOK(*^^)v










今朝届きました(*^^)v



           masu 007



日曜の夜は、

ぐうたらがベスト、

何もしないで家族でワイワイテレビなんかみながら、

お酒を飲みながら。



masu 011


masu 013



あ~夜が楽しみ(*^^)v



早く仕事終わらせよ。。。。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/18(日) 15:02:16|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お疲れ日曜の宴・・・・・

どこへ行ってもどこか慌ただしく、

テレビ番組もクリスマスチックで、

いよいよ年末って感じで、


バタバタと日曜日の仕事が終わる。。。。





で、

今夜は明日のお休みを祝って宴(*^_^*)


    
     masmune 010



鶏胸の照り焼きや、



       masmune 005




たたきでビールを開け、



           masmune 063




富山のコメで仕込んだ栃木のお酒で、

富山の鱒ずしを(^u^)




            masmune 058



お正月が来たみたいなラベルがイイ(*^_^*)




                masmune 018



前の冬以来約一年振りのご対面(*^^)v



            masmune 029


            masmune 042



いろんな鱒ずしを食べ比べしたことないけれど、

この鱒ボリューム感がイイ。



masmune 045



           masmune 052




日本全国食べ歩きなんて今はできないけれど、

日曜の夜、

家で家族みんなで地方を味わえるって、

幸せ、幸せ(*^_^*)。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/19(月) 08:13:07|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トラブルは起こってほしくない時に起きるもの・・・・・

一年のうちで何かと一番心が張り詰めているこの時期に、


なぜ?


というトラブルが起きた。




昨日の夜から、ばたばた、頭を高速回転、

でも、

動きだけではどうしようもなく、

時間が必要なこともある。




これが、

今年最後の試練か。





スティーブジョブズ氏、

あなたならどうする。




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/20(火) 17:45:16|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンタの微妙な質問・・・・・

クリスマスが近づき、

子どもたちの欲しいものも出そろい、

話題はサンタの話。



どこから来る?

偽物本物?

どうやってプレゼントを置く?

何歳?




その質問にいちいち答え、


分かっているのだか、

どうなんだか、、、、、





なににしろ、


楽しみに待っているみたいで(*^_^*)





         kup 002









テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/21(水) 13:21:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カニは年末年始の必要アイテム・・・・

年末年始、、、、

す~っごく仕事頑張るので、ご褒美が欲しい(*^_^*)




自分たちへのご褒美、


ふぐ?マグロ?お肉?????




やっぱり、





カニ!





味のわかる人たちとの仕事、

イイものも入ってくる。




yakigani 004

yakigani 012

yakigani 018





とりあえず焼いてみました(*^^)v




家族全員が無口になり、

竜馬は殺気立つ・・・・・・





こんな食卓は、、、、、、忙しない。。。。。。。





でもこれが年末(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/22(木) 20:41:57|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

突っ走ってクリスマス・・・・・

気持ちいいほど働いて、

気持悪くなるほど疲れて、

それでも働いて働いてクリスマス。。。。





いよいよ頂きが見えてきた(*^_^*)





配達途中にケーキを買って、


kurike 023




きれいさっぱり竜馬の髪を“きのこ”にして(*^_^*)


              kup 004



           kup 051
      
          



一日目クリスマスパーティー(*^_^*)



   kup 029




大人シャンパンと子どもシャンパン(*^_^*)



     kup 008


イモチーズにサラダ。



       kup 033




イブの夜はどうしてもチキンと決まっているみたいで、

イブイブはお肉で(*^_^*)


       kup 034


kup 050


チョットレア過ぎるかな。。。。





さあ、まだまだ今日はイブ。


明日が本番クリスマス、




体力付けて、体力付けて、




走りぬけろ!








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/24(土) 15:45:38|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イタリアクリスマスビール・・・・・

いつも生パスタを持っていっている宝塚逆瀬川のFataさん。

そこでこの時期扱っているクリスマスビール(*^_^*)



       kiop 015



イタリアではクリスマスに飲むビールがあるらしい。。。。


クリスマスイブの昨日、

待ちに待って開けてみた(^u^)




             kiop 017



ハーフ&ハーフのような苦みにコク、

かなりイケる、

いや、

すごく美味しい(*^_^*)

ラベルから何からクリスマスムードを盛り上げる。



で、

クリスマスには食べとかないとのスモークサーモン。


kiop 035



去年に比べ、

竜馬がかなり喜んでバクバク食べる。。。。。。


         kiop 080





で、

子ども達念願の骨付きチキン(*^_^*)



      kiop 044




サンタが来るのと、

料理が特別、

冬休み、

テンションが上がりまくっています(*^^)v



           kiop 058 kiop 065




そんなこんなのクリスマスパーティー2日目でした(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/12/25(日) 13:53:07|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2011イルグラーノ忘年会IN不死王閣

イルグラーノから一番近い温泉へ忘年会(*^^)v



        2011家族忘年会IN不死王閣 117




イルグラーノの忘年会、

と言っても家族で年忘れを楽しむことだけど、

毎年どんなことしようか考えるのが楽しみ。



忘年会を出来ることにいちねん頑張ってきた、頑張ってこれた幸せを感じる。




で、

今年はクリスマス疲れを癒す為、

イルグラーノから10分、

不死王閣でお泊り忘年会(*^_^*)




           2011家族忘年会IN不死王閣 087


日曜日の仕事を片付けてからなので、

そんなに遠出はできず、

一番近い不死王閣でも、

入ってしまえばムードは旅行気分なので、

た~っぷりも~ったり楽しめた(*^_^*)



           2011家族忘年会IN不死王閣 001



キンキンに冷えたクリスマスに温泉なんて、

こんなに幸せで感謝、感謝。。。





子どもたちもま~ったりと(*^_^*)


           2011家族忘年会IN不死王閣 028



旅館料理で、

冷酒を飲んで、



2011家族忘年会IN不死王閣 037




露天風呂で、

体の芯まで温まり、




     2011家族忘年会IN不死王閣 125




レイトチェックアウトで次の日の正午まで、





こんなにゆ~っくりしたのは、

何年振りだろう。。。。





これがあるから、


頑張れる(*^_^*)








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/26(月) 17:59:19|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なっちゃんにフラれる・・・・・

昨日までのお遊びモードを引きずって、

今日の配達、

「なっちゃん一緒に行こ~」って誘ったら、





「冬休みの宿題あるから行かへん。」って。。。。。






        syuku 001




忘年会の事、

作文に書いてました(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/27(火) 11:54:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これで最後と思うから・・・・・

昨日は一日中働いて、

今日は一晩中働いて、

これで最後と思うから、

今年最後と思うから、

頑張れる。。。。。




            teeet 003





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/30(金) 02:27:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2011大晦日温泉・・・・・

12月30日・・・・今年最終のパスタ切りを終え、

本当に燃え尽き、

気持よくどっと疲れ、

12月31日・・・・・今年最後の日、

どうするか?




一年を癒す旅へ・・・・・



       2011大晦日温泉 006



173号線を北へ北へ、

一時間も行かないうちに雪景色(*^_^*)



         2011大晦日温泉 030



色々あった一年だけれど、

一年の最後にイイ景色を見れて、

なんかイイ一年だったと思えるような。。。。




           2011大晦日温泉 100




大きな病気も、事故も無く、

笑顔で締めくくり。




観音湯が疲れに効く薬(*^_^*)



      2011大晦日温泉 139

                 2011大晦日温泉 150





ま~ったりと一年、

日本中、世界中、色々あるけれど、

今自分の、自分たちの、前にある階段を一歩一歩しか歩けない一年、

本当に今年もありがとうございました(*^_^*)

イルグラーノ製麺所は来年も、

一歩一歩歩んでいきたいと思います。




         2011大晦日温泉 120






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/12/31(土) 21:21:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0