fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

ソウルフードは日本食・・・・

11月になった・・・・

ニュースも年賀状の話題など、

今年の終わりの足音が聞こえてきそうで。。。。。





ラストスパートに向けて胃もキチン調えて(*^_^*)



      oatu 002


oatu 008


           oatu 015






体の中から力が湧いてくる(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/11/01(火) 11:59:12|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつまでも学ぶ・・・・・

久々に、

赤鉛筆を持って(なっちゃんに借りて)、

学習しています(*^_^*)。


            aka 003




秋の澄んだ空気の下、

学ぶことは気持ちいい(*^_^*)。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/02(水) 10:27:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

華やかな季節・・・・

今日、つかしんに配達に行くと・・・・・・




         ku 005




夏の強い光の下、

噴水でキラキラしていた場所に、

冬の足音迫る弱まった陽射しに、

夏に負けないキラキラのクリスマスツリーが(*^_^*)





いい季節になってきた。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/03(木) 14:00:09|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気候が良過ぎる11月・・・・

スカッとしていて、
ポカポカしていて、

体がよく動いて、
眠たくなって・・・・・



 ku 031



11月なのか、
10月なのか、
はたまた9月なのか。。。。




ku 037 ku 047




祝日明けの、土日前の、狭間の金曜日。


子どもたちの声もなく、
日差しは柔らかく、


イイ感じ(*^_^*)



           ku 049


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/04(金) 12:32:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カニの様子を見に・・・・

11月6日ズワイガニの解禁日・・・・





毎年この時期が来ると、

こっちでも全然買えるのに、

ズワイガニの様子を見に日本海まで。。。。(*^_^*)






何か目的があると、

俄然楽しい日本海へ続く道。





そこそこ紅葉も始まりだした田舎道を、

夫婦水入らずで(*^_^*)


     icyo 030



なかなか美しい木々の下では車を停め、




icyo 020




そういえば去年もこんな写真が・・・・なんて思い返しながら、

お昼は去年と同じお蕎麦屋さんへ行くことに(^u^)



icyo 031




看板も何もないお蕎麦屋さん、



icyo 036 icyo 039


 icyo 042



こんなのをポリポリかじりながら、

おそばが来るのを待つ。。。。。



            icyo 045




チョット寒かったので、

熱いのと、冷たいの。



icyo 053




icyo 063


       icyo 060




腹ごしらえをして、

舞鶴まであと少し(*^_^*)






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/07(月) 17:32:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまには珍味も・・・・

一年で一番嬉しい食べ物(*^_^*)


seko 066



勢子ガニの内子(*^_^*)



楽しい美味しい季節の到来!



seko 003 seko 017



秋深まったこの時期に何度か、

何度かでいいので食べたい勢子ガニ。



      seko 010



seko 013




日本海から帰ってきて出刃包丁とスプーンの裏で身を出すこと8杯分。

地道な作業でもなぜか楽しい、

カニの身がたまっていくこのお皿を見ていると(*^_^*)



seko 033



いいアテにはいいお酒ということで、

帰りに酒屋さんで限定の秋鹿を。



          seko 025




5000本限定でシリアルナンバー付きが嬉しい(*^_^*)



        seko 041



春に仕込んで熟成させているらしく、

黄色みがかった深い味わい。


         seko 045




いい夜になりました(*^_^*)  



      seko 057





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/11/08(火) 07:55:04|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと行って舞鶴産・・・・・

サクッと行ってきた舞鶴、

どちらかというと太平洋側から日本海側へ、

空も冬の日本海特有のどんより重い鉛雲。


けれど、やっぱり気候が違うだけに食材も気分一新って感じで。


seko 078

seko 086

seko 090



一押しは、

本日水揚げってド~ンと書いてあった白いか(*^_^*)

白ワインにマヨネーズとレモンパセリソースで炒めたけれど、

炒めてもまだ透明感を失わない新鮮度。



seko 097





めちゃめちゃ美味しくて、

カニよりもコスパが断然よくって、

嬉しさがある(^u^)





来週もまた行っちゃおかな。。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/11/09(水) 07:34:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月曜回復・・・・

季節の変わり目は・・・・

体調を崩したりして。。。。。


でも、


月曜定休日には完全回復してピンピンしているのはウソっぽいと妻が。。。。。




なにはともあれ、

元気になったのでもう一回日本海まで買い物に行ってきました(*^_^*)


taicy 001

taicy 002



今週は寒くなるそうなので、

煮込み系の野菜をたくさん買って、

秋の美しい歩道でリラックスして、


taicy 010


      taicy 007


taicy 009



とんぼ返りの日本海ドライブ、

結構楽しい(*^_^*)



で、

先週目からうろこの白いかをいっぱい買ってきて、


      taicy 032



屋台風に焼いて、


taicy 035



日本酒は、

秋鹿の生(*^_^*)


        taicy 045



大きな白いかは、

生きていたのでお造りに(^u^)


taicy 054



          taicy 056




幸せ幸せ、

寒くなりそうなので、

体調に気をつけよ(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/15(火) 06:34:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

心を込めて・・・・

生パスタを美味しく作るのはもちろん言うまでもなく、

イルグラーノの生パスタを買っていただいたお客様が心からよかったなって思えること、

毎日考えて。。。。





自分だったら、




ネットで注文し、

知らないお店から初めて商品が届く時、

お店の気持ちワクワクに応えられることを、

考えて。。。。






          sai 001





一枚一枚、

心を込めて、

サインしてます。。。。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/16(水) 16:36:46|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年のボジョレー・・・・

家で仕事していたら、

あまりイベントが無いので、

季節の話題は大切にしたい。。。。。




今夜が楽しみ(*^_^*)


            boki 004





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/17(木) 13:35:19|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エネルギッシュに肉食らふ・・・・・

「からだによくないやろな~・・・・・」

「ちょっとしか食べれないやろか・・・・」

なんて思いつつ、



ついつい手が伸びて、

ボジョレーがまだまだたくさん家にあるので、

調子に乗って、

買ってしまったお肉。。。。



niku 026





「体にいいことないやろな・・・・」



でも、



「少しならパワーの源で・・・・」








食べる前から弱腰に。。。。。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/11/18(金) 16:57:21|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちいさなしあわせ・・・・

朝からドシャ降りで、

足もズボンも肩もビチョビチョになり、

嫌な感じでお昼が過ぎて、

後半戦、

午後の配達は、

雨上がりの晩秋の住宅地、、、、、

なんかイイ感じ(*^_^*)




           ryo 028





心の持ち方次第。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/19(土) 22:22:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

思い出したの冬美食・・・・

暑い時期は完全に記憶から飛んでいるけれど、

どんどんどんどん秋が深まり、

寒さが深々としてくると、

ずんずんよみがえるこの食べ物。。。。





         suka 003




この冬初ですかね~、、、、


牡蠣(*^_^*)




日本酒に合います(^u^)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/11/21(月) 07:33:16|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋に三週連続舞鶴買出し・・・・

月曜定休日、、、、

「どうしよう?」って。。。

幸せな悩みを考えつつ、

やっぱり今回も舞鶴へ(*^_^*)


kou 003




カニがあって烏賊があって野菜があって、


それに道中の紅葉があって(*^_^*)



         kou 006




今週で三週連続、

寄る所は決まっているので、

かかる時間もばっちりわかる。



なので、

ゆ~っくりと晩秋を楽しんでドライブドライブ(*^_^*)




kou 014




ところどころに輝きを放っている銀杏の木には感動すら覚える。



kou 035




自然の中にこの色を出す銀杏の木って。。。。。


kou 048





もう晩秋、

冬支度、

舞鶴ツアーもこれで終わりかな。。。。。。



           kou 030








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/21(月) 16:24:57|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひとりまわりみち・・・・・

勤労感謝の日だと言うのに全然勤労している人に感謝せず、

朝はぐうたらぐうたら寝ている子ども達。。。。



で、

配達も一人で。。。。



帰り道、

紅葉が一番見ごろなので、

一人ふらふら駐車場からまわりみち(*^_^*)



       aki 007




仕事の一段落に、

癒される。。。。



aki 004



            aki 003






あ~、、、、うるさいやつらを連れてこなくてよかった。。。。。(*^_^*)






                         aki 012







  1. 2011/11/23(水) 13:55:02|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ず~っとハマる・・・・・

夏ごろからか、

ず~っとず~っとハマっている食べ物。





揚げだし豆腐(^u^)


         age 002



あっさりとこってりのバランス、

ふんわりとカリカリのバランス、

昨日食べても、

今日も食べたくなる。



すごい一品だ(^u^)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/11/25(金) 17:14:19|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬越し一式・・・・・

毎年、ひと冬越しできる数の服を買う。



着たい服を探すのも嫌だし、

着ようと思って乾いてないのも嫌。




中の上着はユニクロで(*^_^*)



            uni 006






あ~、、、

これで一安心(*^_^*)。。。。。





           

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/26(土) 14:00:06|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

配達も輝く季節・・・・・

今の時期、どこへ行ってもキラキラきれいので、

子ども達を連れ配達へ(*^_^*)




ck 006



どこへ行っても、どこにいてても、気持の悪いくらい仲のいい2人。



        ck 021



姉弟で遊んで、そこまでおもしろいか?って言うくらい楽しそうに遊んでいる2人を見ていると、

こっちがそれにつられおもしろくなってくる(*^_^*)。





まっ、仲がイイということはよいことなので(*^_^*)




                  ck 003






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/27(日) 14:01:03|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱりきのこで・・・・

ふ~っと気付くとなんか長くなっているりょうまの髪。。。。

思い立ったがなんとやらで、早速切ることに。





夏場は短くかっこよくしてやるけれど、

冬場は寒いのでほんわか“きのこカット”で(*^_^*)




最近は色気づいてきたのか、


「“きのこ”は嫌や」と言うようになって。。。。







でも、





やっぱり“きのこ”で(*^_^*)





ami 002 ami 004

ami 006 ami 012




たいへんよろしい。。。。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/28(月) 08:17:08|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

腰を落ち着けて日本酒・・・・

日曜日の夜は、、、、

全てが終わった夜は、、、、




家族みんなで溜まっていたドラマを見て、



ぼちぼち夜ごはん(*^_^*)



            ami 032




一週間の疲れをとるには、

派手な物はいらない、

ゆ~っくりと日本酒を楽しめるもので、



       ami 016





じ~っくり呑めたら(*^_^*)



                    ami 037




能登の寒さがだんだん強くなり、

塩辛がイイ具合に仕上がってました(*^_^*)




  1. 2011/11/28(月) 08:36:46|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

毎晩美味しい・・・・・

ワインにハマる時もあれば、

ハイボールにハマる時もある、




今は、



日本酒にハマる(*^_^*)






        nck 009





サラッとした秋鹿に湯葉、

こんなに合っていいんだろうか(^u^)




          nck 001






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/11/29(火) 13:03:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もう、こんな季節に・・・・・

今朝、なっちゃんの机の窓を開けに行くと・・・・・・





          nck 024





窓の方に向かって何やら怪しい手紙が。






もうこんな季節か。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/29(火) 13:09:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

作品展日和・・・・

全く頭にも無かったなっちゃんの学校の作品展。。。。




晩秋の暖かな午後、

散歩がてらチョット行ってみるかと(*^_^*)

家族みんなでふらふら小学校まで。


         sakuhi 076



放課後の小学校って、、、、


イイ(*^_^*)




      sakuhi 051




もう何十年も前に卒業しているのに、、、

空気感を思い出すと言うか、、、

校舎や運動場、体育館の配置が同じだから、、、

タイムスリップしてしまう(*^_^*)



           sakuhi 054



で、作品展。。。。



             sakuhi 022



自分たちの時にこんなのあったかな?なんて思いながら、

見学見学。。。。



        sakuhi 001

sakuhi 006

        sakuhi 013

sakuhi 016




芸術の秋を感じながら。







で、





友達と合流して、

裏門から、

また、

ゆ~っくりゆ~っくり帰り道、、、



sakuhi 087




こうやって見てみると、

自分たちの時にはあまり意識しなかったけれど、

学校の周り全体で、





紅葉すごいやん!





自分たちの頃から思えば、

開発が進み、

自然もどんどん削られて行っているはずなのに、




sakuhi 092




小学校の周りは、

まだまだ捨てたもんじゃない、

子どもたちは、

いい環境で学校に行けているな・・・・って、

親として思えた晩秋の作品展(*^_^*)




              sakuhi 104


   



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/30(水) 14:39:33|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0