fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

10月の香り・・・・・

そういえば・・・・去年も10月に入ったらこの香りが庭中家じゅうに充満していた(*^_^*)




kinn 014




今年も10月1日に満開に(*^^)v



あ~10月か・・・・・


10月ね・・・・・






今年もあと3カ月、




全力疾走できそうな距離になりました(*^^)v





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/01(土) 15:33:56|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下がった気温に合わせて・・・・・

2~3日前、天気予報を見ていたら、


気温がグ~ンと下がってくるらしい。。。。。





これは!っと




      ode 002




今年初おでん(*^^)v




これで、


2~3日の寒さは耐えれそう。。。。。





  1. 2011/10/02(日) 11:22:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬支度は気持ちいい・・・・

本日の定休日、


「小麦が上がる上がる!」と耳が痛いほどにテレビから流れてくるので、


一応神戸に小麦の買出しに。





で、

帰りに夜ごはんの食材探しにいつもの東山市場へ(*^^)v


irohiga 015



相変わらずここにはすごいパワーが溢れています。









そして、







お家・・・・・




板の間では寒くなった床にホットカーペットを敷きました(*^^)v



          irohiga 018




暖かいものを押し入れから一つずつ出していくと言うのは、

どこか、

心まで暖かな気持になるものです(*^_^*)







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/03(月) 16:01:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焦らなくてもお湯割りは・・・・

おでんに焼酎のお湯割り・・・・・


真冬の喜び(*^_^*)





昨日、

やってみた(^u^)



              oyu 003



そしたら、

体が中から熱くて熱くて、





窓を全開にして晩ご飯。






熱いお鍋に熱い酒、

これからいくらでも出来るので、

楽しむのはもうチョット秋が深まって、

冬が来てからがいいだろう(*^_^*)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/04(火) 15:41:06|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨雲はもうそこまで・・・・

竜馬の運動会、

去年と同じくあやしい天気。。。。



           ryouunn 037



この時期2つの運動会は仕事の予定をギュ~っとずらしてのスケジュール、

どうしても今日してもらわないとまたややこしい。。。。







なんとかポツポツ雨でスタートして、


クライマックスの盛り上がりまで、


やり遂げてくれました(*^^)v




ryouunn 187




去年の今頃、

「来年竜馬が竹馬に乗るなんて!?」って思っていたけれど、




        ryouunn 158





成長してた(*^_^*)



なんか嬉しかったね。





  1. 2011/10/05(水) 17:11:33|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水炊きええな~・・・・

能勢の道の駅で、

素朴な梅干しを買ったら、



nabe 008




やっぱりお湯割りが呑みたくなって(*^_^*)


                nabe 015



一緒に買ったきのこと、


        nabe 002




サクッとつくねを作って、



       nabe 019





あっさりポン酢で食べたくて、



昆布で出汁をとって水炊きに(^u^)





nabe 022




最近はいろんなお鍋があるみたいだけれど、



水炊きはストレートで大変よろしい(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/06(木) 17:27:35|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何を食べても美味しい秋・・・・

お昼も気持ちいいし、

体もよく動く、

こうなったら夜ごはんも美味しく行きたくて、



           moni 005



シンプルにワインとお肉(^u^)




moni 015





秋の夜は直球勝負で(*^_^*)








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/07(金) 11:51:12|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タッパのなかの宝物・・・・

湊川市場の韓国のお店で買った自家製白菜キムチと、

鶴橋オモニの大根キムチ、

白菜キムチはまだ漬かりが浅かったので、

よく漬かっていた大根キムチとミックスして、

一つのタッパに(^u^)




        kodawa 016



それぞれ独特の個性を持つキムチが合わさって熟成されると・・・・・




考えただけで美味しそう(^u^)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/08(土) 12:58:20|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

秋散歩・・・・

三連休の土日2日間はいつもの通りで忙しく、

午後からやっと時間が空いたので、

子ども達と秋を探しに近所にお散歩(*^_^*)



秋散歩 014




サラサラッと気持ちいいお天気なので、

近所を歩いていてもそれなりに楽しくて、





           秋散歩 062




こんな連休の過ごし方も、



いいもんだ(*^_^*)






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/09(日) 17:45:43|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

枝豆が一番喜ぶ褒め言葉・・・・・

篠山に行ってきたなっちゃんのお友達から枝豆をもらった(*^_^*)


この時期篠山の街道は黒枝豆の収穫でかなり華やいでいる。




で、

早速食べよう!



       tannkuro 004



いつも黒枝豆は虫の恐怖と闘いながらの摘み取り作業ですが、

採れ始めのたいへんきれいな黒枝豆(*^_^*)




tannkuro 010





ビックリするくらい甘いコクコクした黒枝豆(^u^)




              tannkuro 024







「パクっ。」








「・・・・・・・・・・」












「・・・・・・・・・これ、、、、、栗やな。」   (*^_^*)   






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/10(月) 06:10:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いい連休だったな・・・・

べつにうちは連休じゃなかったけれど、

子どもたちが家にいて、

周りもそれなりにガヤガヤして、

連休ムードは味わえた(*^_^*)



で、

連休最終日唯一のお休み、

どこかに出かける元気はなくて、

お庭バーべQでそれなりに楽しみました(*^_^*)



         bb 012



お家に入ったら冷蔵庫がすぐにあるけれど、

ムードが肝心、

ビールは氷で冷やして(*^_^*)




           bb 013



ガンガンに焼けるように、

炭をたくさんたくさん、




色々焼いて、


bb 020


bb 030


bb 034


bb 055


bb 067



秋の柔らかな日差しの下で、

昼間からビールを飲んで、

お肉を食べる、





なんか、


どこにも行かなかったけれど、


この連休、







よかったな~(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/11(火) 17:27:07|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お豆腐屋さんの美しさ・・・・

宝塚の太平市場の端っこにあるお豆腐屋さん、

昔ながらのお豆腐屋さん、

水槽からお豆腐をすくって入れてくれる。




この一連の作業のビジュアルはお豆腐の美味しさを引き立てる、

子どもたちに見せると、

「早くお豆腐食べたい!」って言う。





もう、

湯豆腐の季節(^u^)



yudo 015






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/13(木) 16:15:24|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまにはチヂミなんて・・・・

毎日毎日夜ごはんを考えていると、

ワンパターンになってきて、

たまには「えっ」ってもので冒険したくなる。




で、

たまたまちいがもらってきたチヂミミックスとチヂミのタレ、

「これしてみよう(^u^)」




      chiji 005




ニラと海老、イカに豚バラ、キムチを買ってきて、

卵と水で混ぜるだけ(^u^)





             chiji 016



なかなかのもの。



たまにはいいな(*^_^*)。






  1. 2011/10/14(金) 16:23:26|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨上がりの・・・・

早朝から生パスタ作り、

湿気があるので窓を閉め切って、

作業場中に粉が充満して。。。。





配達帰り、

チョットお寺で小休止(*^_^*)




      kyu 010




大きく深呼吸で、

体の中の空気を入れ替える。




kyu 014





たまにはいい時間の使い方(*^_^*)






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/15(土) 14:06:18|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すぐに実行・・・・

朝の番組で、

名物料理マグロのタタキってのをやっていた。


マグロをフライパンに入れバーナーでザッと炙る。




家にバーナーなんてものはないけれど、

フライパンをギンギンに熱して、

煙がこれでもかというくらいに出てきたらマグロを入れ、

サッと焼いてみた。




maguta 011



細ネギをざく切りで、

ポン酢をかけ、

出来上がり(^u^)




maguta 005





美味しいな(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/16(日) 15:59:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月のゆっくりひととき・・・・

クーラーもなく、
ストーブもなく、
窓を開けているだけで心地のいい気温で、

本来ならばこんなに動きやすい日には、
ぱーっとどこかへと思うはず、

でも、

何もしない、
どこにも行かない、


玄関を開けると咲いていた花を撮って、


hsna 005



派手な殺人事件や、
トリックサスペンスな本でなく、
じっくり太閤記を読んでいる。。。。






ホッ、の休日(*^_^*)。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/17(月) 16:00:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

野菜、求む・・・・・

近くで病気になった話を聞くと、

とたんに健康に気を遣うようになり、

最近ちゃんと野菜がとれているか?なんて。。。。




で、

冷蔵庫の野菜をたくさん切って、


sara 002



野菜サラダ(*^_^*)




ふだん家では入れないピーマンやニンジンまでサラダに、



sara 023





で、

主食に今日はパンと、


sara 017




これまた、

野菜をこれでもかと入れ、

野菜の旨みが最高潮に達したミネストローネ(*^_^*)



sara 035




継続することが大事、


毎日毎日野菜生活(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/18(火) 16:14:02|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうれん草のフェットチーネな季節・・・・・

生パスタ打ちを職にして、

もう何年目だろう。。。。






朝寒くなってくると、





今年も打ち始める(*^_^*)






ほうれん草のフェットチーネ。。。。。





          hou 005





試し打ちは上々で(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/19(水) 08:43:36|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日発売!

この前取材に来はった雑誌が出来上がり、

一部送っていただきました(*^_^*)



          zasshi 004




あまり大きな記事じゃないけれど、

見開き四分の一くらいは書いてもらって、


まっ、


タダで宣伝してもらって大きいことは言えないな。。。。





良かったら本屋さんで見てみてください(*^_^*)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/22(土) 13:48:28|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なっちゃんのてるてる坊主・・・・

日曜日、
竜馬の白組さんバーべQ大会。

ず~っとず~っと前から計画し、
竜馬もとても楽しみにしていたバーべQ大会。






前日土曜日、大雨警報・・・・・





天気予報では日曜日も雲行きは怪しいとのこと。







雨が強くなり出した土曜日の夕方、


なっちゃんが、



「白い布とわたをちょうだい」って。。。。










夜、





なっちゃんの部屋に行くと・・・・・






                chie 013


こんな感じになってました(*^_^*)












で、




今日日曜日・・・・











晴れたヽ(^o^)丿!











なっちゃんも竜馬も、

良かったね。。。。。







              

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/23(日) 14:33:56|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蛸の評価・・・・・

大好きな蛸、

夏は海に潜って獲って、

神戸に行けば活き蛸を買ってきて茹で、

子どもたちも大喜び(^u^)




その蛸、

居酒屋や寿司屋で食べると評価が落ちる。。。。




お造りで出てきてもマグロやハマチなどの脇役で、

最後まで残っていたりして、

お寿司屋さんでも、

安い寿司的扱い。。。。





でも、

でも、




おでんでは、



一転高級食材扱い(^u^)


おでんで蛸が出てきたら、

テンションが上がる!


何にも仕事していないのに、

ただ入っているだけで一級ネタ確定(^u^)



で、

日曜日の夜は、

おでんで呑みました(*^_^*)



               takoshinn 003




         takoshinn 014



出汁の染みた蛸って、、、、

最高(^u^)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/24(月) 08:32:22|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2階の網戸に・・・・

最近頑張りが足りんな~って思って、

そうや!ジョブズ氏の伝記本でも読んでみようと、

イズミヤに行ったけれど、無く。。。。





しかたがないので家に帰って、





パソコンをたたいていると・・・・・





          km 004




ここは2階なのにカマキリ!







ジョブズ氏の伝記本を読まなくても、



こんな身近に頑張っている昆虫が(*^_^*)






よし!やるぞ。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/24(月) 16:47:12|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

流行りに乗る・・・・

今、

世界で一番この時に読まれている本だろう。。。。



          mac 004




世界中の人が、

世界中の言語で、




活字を追っている。。。。





今、


世界で一番この時に、


読まれているだろう本を読んでいる(*^_^*)






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/25(火) 21:02:16|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

影響されやすい性格は・・・・

“家政婦のミタ”を見た竜馬は、

次の日、

朝から折り紙を・・・・・



          mita 007




見た人にしかわからない、

竜馬の、

影響されやすい性格。。。。。





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/29(土) 09:40:32|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポッと空いた10月末の夕食・・・・

秋が深まってきて、

“ザ・秋!”的な食材も落ち着きを見せ、

冬の食材が出回るまで、

チョットした端境期の晩ご飯。



yorub 006 yorub 010

yorub 019 yorub 022



ゆ~っくりと胃を休ませて(*^_^*)。。。。。

 



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/10/30(日) 16:18:29|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「洗練を突きつめると簡潔になる」・・・・・・

今年は年末まで待てず、

一番鮭を送ってもらいました(*^_^*)


     shio 028



毎日生パスタを作り、

色々勉強して、

いろんな料理をして、

いろんなアレンジを加え、

いろんなものを食べる。







これが仕事、

自分の仕事。







でも、







究極、鮭と白ご飯、

ここにたどり着く。



shio 006




早く今季の新鮭を食べたくて食べたくて、


              shio 008



届いた時の喜び(*^_^*)



shio 010



材料は塩と鮭のみ、

大事なのは仕事。



shio 020


shio 027





何だろう、

今読んでいる本、

この共感できるジョブズ氏の言葉、






「洗練を突きつめると簡潔になる」









生パスタ作りに活きているだろうか。。。。。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/31(月) 13:27:35|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0