fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

8月最後の夕暮れ・・・・・

明日から学校・・・・





8月最後の夕暮れは、


実家へふ~らふら。。。。。




yuu 002



もう夏の空じゃない感じ。。。。



yuu 006






ゆ~っくりと終わって行く8月。。。





yuu 011






さあ!秋です(^u^)








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/01(木) 13:52:55|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夢のトマトソース・・・・

今回は秋らしく、秋刀魚のトマトソースパスタ(^u^)

使った生パスタはフェットチーネ。




toso 144




美味しかった(*^^)v












で、



このパスタのいきさつは・・・・・・






トマトソースをお客様からいただきました(*^^)v




          toso 020




蓋を開けた瞬間から、





「あっ、丁寧に作られたんだな~」と感じるソース。。。。。





自身で種(トマトソースに適した種)を植え、

育て、

そのトマトで作ったトマトソース。




       toso 051



ギュ~っとトマトが詰まった味、

ギュ~っとトマトへの愛情が詰まった味、




そういえば最近、

トマトソースを作らずに、

トマトをざく切りでニンニクオイルに入れる方法で使っていたので、

こんなに丁寧なトマトソースは久しぶり(^u^)





で、



このソース、


「何に合わせようか?」と考え、




やっぱり季節を大切に、


秋刀魚でした(*^_^*)


  

          toso 063



生サンマに軽く塩をして、

味を凝縮させてから、

たっぷりのオリーブオイルで焼き、

玉ねぎとしめじを入れたトマトソースに合わせ、

塩で味を調える。



            toso 087




ソースがあればパスタなんて一瞬にして出来上がります(*^^)v


トマトソースが濃く甘い分、


塩でいい感じになったサンマとベストマッチな一皿!





toso 103



彩りにパセリを散らし、

イイ感じにお化粧できました(*^_^*)



toso 124





隣で竜馬もくるくるくるくる食べてます(*^^)v



       toso 110


       toso 112





これが美味しさのバロメーター(*^^)v




toso 113


toso 131







もしかすると、


こんなのが夢なのかもしれません・・・・・





自分で野菜を育て、


ソースを作って、


パスタの具を作る、


作れた分は打ち立て生パスタと合わせ、


お客様に食べてもらう。






toso 141





スローライフ・・・・・




憧れる。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/02(金) 11:10:25|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

豆腐とお肉でバランスを・・・・・

全然気にしてなかったら、

昨日くらいになっていきなり台風直撃ルートに入っていて、

どことなく落ち着かず・・・・・・。





まっ、

動かないことが一番で、

家でまったりと晩ご飯(^u^)。





yose 005




メインがお肉なので、

す~っとあっさりお豆腐、

でも、

味付けは九州風で、

柚子コショウと甘い醤油(^u^)



yose 009




この感じ、


最近結構ハマってる(^u^)






で、

メインのお肉、



yose 015





のろのろ台風で、

何もできず、

お客さんも・・・・・




まっ、



夏の疲れた体には、




いい休息(*^_^*)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/03(土) 12:08:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食欲の秋は恐怖の秋・・・・・

ドシャッと雨が降っているので、


昼間からあまりやることが無く、


ふと体重計の乗ってみると・・・・・・





「・・・・・・」





「あれ、数字がおかしい。。。。。」






やばっ!






今まで見たこともない数字が。。。。。







今日のお昼ご飯、


       ohiru 013
    


       ohiru 028





ナスが新鮮で、

マ―ボーナスでご飯をいっぱい食べて、




ちいが炊いていたカボチャを食べて、



          ohiru 022




マ―ボーナス辛い!かぼちゃ甘い!でご飯をいっぱい食べて、



      ohiru 005



      ohiru 015





〆は明太子でおもいっきりご飯を食べて、






デザートにアイスを食べて、




             ohiru 032




       ohiru 037







体重計に乗ればエライことに。。。。。











ご飯が美味しくて美味しくて、




どうすれば。。。。










テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/03(土) 18:31:08|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風でも日曜日は日曜日・・・・・

外は暗く、

荒れ狂っていても、

今日は日曜日、

ド~ンとパスタ切りました。。。。。(*^_^*)


shigo 007



空調をしっかりと、

暴風でもなんのその。



shigo 024



フェットチーネの出来もしっかり、



shigo 021



パッパルデッレも、


美しく(*^_^*)



shigo 031


shigo 037


shigo 038



キリッと角が立つ



shigo 053


shigo 054



shigo 057





業務用もどんどん出来上がり、、、、、、(*^_^*)



shigo 050





発送、配達、遅延なく、




頑張りました(*^_^*)











週末台風で、


どうなる事かと思いきや、


今日もしっかり働きました(*^_^*)








さっ、



お休み、お休み(*^_^*)








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/04(日) 17:16:21|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休日前はお土産で飲む・・・・

テレビを見ていると、

エライことになっている。。。。



津波と違って台風なんて、

来る来るとわかっていても、

相当の被害が出てしまう。。。。




人間なんて、

自然の前では無力だと、

謙虚に生きることが大事なのかも。。。。







だから、、、





休み前だけど、

あまりパ~っとした気分にはなれず、

今晩は、

夏休みが終わり、

いろんなところから帰ってきた友達にもらった、

お土産で一杯いくことに(*^_^*)




       yoruni 006



四国四万十のめずらしい栗焼酎(*^_^*)



yoruni 007



アテは、

熊本の馬の燻製(*^_^*)



yoruni 012


yoruni 013



スライスして焼酎と、

いいアテです(*^_^*)



yoruni 017






ご飯ものは、


飛騨のお漬物に、


yoruni 025



福岡の鶏飯(*^_^*)


yoruni 036



炊き方がいまいちわからなかったので、

鶏、ごぼうを生のまま炊飯器に入れてセットしたら、

ちょっとカッチン気味の炊きあがり・・・・・・。




次は、

火を通してから炊いてみよう(*^_^*)






台風がやっと去って、

風雨もやっと弱くなってきた。

昨日一昨日は窓を開けて寝れなかったけれど、

今夜は窓を開け、

心地いい虫の合唱を聴きながら、

ゆ~っくり眠れそう(*^_^*)






自然と共に、

おごらずに。。。。。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/05(月) 08:01:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

給食の無い日は野菜を買いに・・・・

子どもが夏休みだった定休日はず~っと遊んでいたので、

今日はちょっと休憩(*^_^*)

なっちゃんも給食が明日からで早く帰ってくる。




能勢にふら~っと野菜を買いに、

イージーな休日を。。。。




        nose 017




雨上がり、



全てが洗われた緑、、、、




        nose 024




サクッと買い物(*^_^*)




nose 014





道の駅の横の田んぼ、




nose 023





実るほどこうべを垂れる稲穂かな・・・・・





謙虚に謙虚に、




勉強になります(*^_^*)









テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/05(月) 16:26:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

裏方仕事の粉配合はパスタ作りの核・・・・

こんなに気持ちいいのはいつ以来だろう・・・・・




iroio 078





生パスタ作りで、


花形は切って形を形成することだとすれば、


裏方は“粉配合”。。。




この“粉配合”は生パスタのコシやモチモチ感を決める重要な作業だけど、


数種類の粉をキッチリと量る繊細な作業と、


量り終えた数種の大量の粉を大型の容器で腕をフルに使い丁寧に混ぜ合わせる重労働とが合わさった、


結構キツイさすがは裏方的作業(*^_^*)




毎日毎日の作業だけれども、

今朝はこの“粉配合”でさえも楽しいと感じれるようなすがすがしい天気(*^_^*)





サクサクっと配合!



iroio 062




ディユラムセモリナ粉や春よ恋、香り小麦など数種類を混ぜ合わせ(*^_^*)




iroio 070







この配合された粉が、


イルグラーノの核。




iroio 074







この核なる粉配合を気持ちよく作業させてくれているこの爽やかな空気って最高(*^^)v








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/06(火) 15:53:37|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

博多からの残り香・・・・・

夏の旅行先博多で買ってきたものも、

冷蔵庫にはだんだん無くなってきて、

楽しかった夏をもうふっ切らないとと(*^_^*)



       riyo 012




名前を見て、「買い!」て感じの日本酒と、



大事に残しといて、


よく見てみると、


もう賞味期限ぎりぎりだった明太子。





iroio 021



完全にお酒のアテ、



iroio 025



明太子の粒だけを丁寧に昆布で包んでます。



iroio 031




これはいい!




iroio 036





試しに一袋だけ買ってきたけれど、

もっとたくさん買ってこればよかった。。。。。








で・・・・



今日のごはんは栗ごはん(^u^)





                riyo 040






季節はもう秋、



時は流れます(*^_^*)。。。。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/07(水) 15:58:37|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アイスの友は息子なり・・・・・

山垣さんでお肉をいっぱい買って、


ryomaniku 010

ryomaniku 019

ryomaniku 024





久々に和牛の脂を楽しんだけれど・・・・・



胃は重く・・・・・



かなり重く・・・・・






夜ごはんの後、


サラッとアイスが食べたくて、



「みんな!セブンイレブンいこか!!」と言ったものの、




大賛成したのは竜馬だけ。。。。。。





いいよ、いいよ、、、、、






竜馬がいてくれれば(*^_^*)







で、


竜馬と2人、


男同士、



夜アイスしてきました(*^^)v







「うん、うん、やっぱり、





息子というものは、、、、、いいものだ。」(*^^)v











テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/08(木) 20:40:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デザート散歩は連夜の楽しみ・・・・・

夜ごはんの後のふらふらお散歩(*^^)v


焼酎で気持ち良くなった頭に、心に。。。。



           2kame 011



少し涼しくなった夜風にほろ酔いの肌が・・・・



なんて気持ちいいんだろう(*^_^*)




2kame 032



竜馬は味を覚え、


「今日も行こ!」と張り切っております(^u^)



ふーらふらアイスを食べながら歩く、

この坂道のこの時間、




イイ感じ(*^^)v




                2kame 019

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/09(金) 21:28:29|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

運動会への準備は・・・・

なんか最近、

「靴がボロボロや・・・・」とか、

「靴が小さい・・・・・」や、

「走ってたら足が痛い・・・・・」だの、

やたら靴についていろいろ訴えてくる子ども達。。。。






運動会が近いからだろうか、





早く走れる靴が欲しいみたいで、

それは靴よりも自分の頑張りだという気もしないでもなく・・・・・。






でも、

まっ、いい機会なので配達に2人を乗せて行きついでに靴を買いに(*^^)v








靴を買ってやると言うのに、



まずはアイスTIMEらしく・・・・・・





tukutu 007



         tukutu 029





で、

2人おそろいの靴をゲット(*^_^*)



                tukutu 036




家に帰ってきてためし履きしている2人の会話は、


「これで早く走れる」だの、

「動きが違う」とか、





走るスピードなんて自分次第だと思うのだが。。。。。。








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/10(土) 18:13:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美味しい缶詰め・・・・

朝晩涼しくなってきて、

窓を開け、

虫の音を聞きながら、

日本酒を。。。。



              kinkakan 042





今日のアテは、

物産展みたいなところで見つけた缶詰め(*^_^*)




        kinkakan 014





サバの味噌煮缶なのに結構なお値段、

金華サバでつくってあるそうで、

缶詰め独特の「ケーン」とくる感が無いらしい。。。。




kinkakan 016




なんか、

外で食べたくなるような気持のイイ夜、





          kinkakan 032







「缶詰めって、こんなに美味しいものやった?」ってな味で(*^_^*)











東北が元の東北に早く戻ってほしい。。。。。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/12(月) 07:50:42|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋、誰もいない海~民宿~・・・・・

夏が終わり、寂しい海の名もない民宿・・・・







夏の名残りこんなご飯の出てくる民宿(*^_^*)






minnsyu 072





お決まりのサザエの壺焼きに始まり、




minnsyu 022





アワビとサザエのお造りと、





minnsyu 017




肝は新鮮なので少し身を残しポン酢和え(*^_^*)




minnsyu 062




茹でた蛸が無造作に、、、、



トコブシなんかもあったりして、



         minnsyu 035



子どもは普段と違った料理でバクバク食べる(*^_^*)



                  minnsyu 066




いい匂いがしてくると厨房へ、




         minnsyu 004





身だけを出したサザエが甘辛く、




minnsyu 040












また来年、来れたらいいな(*^_^*)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/12(月) 08:41:09|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なっちゃんコレクションはいつの間に・・・・・

今日、


なっちゃんが学校に行き、


掃除中、


何気に見ていると、



いつの間に・・・・・





       koreku 008





(*^_^*)







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/12(月) 08:59:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中秋の名月の過ごし方・・・・・

まだまだお昼は暑いけれど、


夕方、夜になってくると、虫が鳴き、


もう季節は秋だなと感じさせてくれる。






そして昨日は、


中秋の名月(*^_^*)



お天気も良く、空が澄み、絶好のお月見日和になろう。。。。。




妻と子どもたちは朝から、




「だんごだんご!」とやたら“だんご”という単語を口にして、忙しない。。。。







別にだんごが無くても・・・・








絶対ダメらしい。。。。








で、

夕食の後、

最近なかなか行けてない農協でやっとめぐり合った、

川西名産おそばせながら今年初のイチジクを食べ、


          tukiyo 001



食後の甘いものは、


これで十分だろうと思うのだが、、、、



tukiyo 007




tukiyo 012






イチジクを食べ終え、

テーブルをきれいにして、




お月さまも見ずに、、、、





待ってましたとばかりに、



団子の登場!





tukiyo 031









「・・・・・・」










だんごちゃうやん。。。。。。。








これが美味しそうだったらしく、




         tukiyo 046






お月さまも見ずに、

団子ではない甘い和菓子を食べ、

みんなで楽しく、

中秋の名月という名の日を、





楽しみました(*^_^*)









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/13(火) 17:22:58|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おねえちゃん・・・・・

弟がいるところ、
お兄ちゃんがいるところ、
妹がいるところ、
お姉ちゃんがいるところ、
一人っ子のところ、


それぞれ、


子どもにも環境があり、
いい面、悪い面、いろいろある。。。。






今日、

図書館で毎週2人で借りてくる本を、


お姉ちゃんが弟に読んでいるところ、


見てしまって・・・・・




yomi 020





なんか、



純粋に、




羨ましいなと。。。。。







感じました(*^_^*)








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/14(水) 20:48:24|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

妻のカメラ・・・・・

もうすぐ運動会ということで、


妻がカメラを買いました(*^_^*)





     taarmr 009





僕のカメラ、

だんだんこだわりが強くなり、

妻が使いこなせなくなったから。。。。





いろいろ研究し、


今日届きました(*^^)v



taarmr 012 taarmr 016 taarmr 023



自分のカメラというものはいいもので、


妻も嬉しそう(*^^)v




       taarmr 025




デジカメだけど、

少しこだわりも入っている、

いいカメラ(*^_^*)



taarmr 028 taarmr 029 taarmr 032



いい時間を、

いい季節を、

いい表情を、

切り取っていって欲しい(*^_^*)。。。。




taarmr 038







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/15(木) 16:45:21|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連休前のガ・ン・バ・レ・・・・

さあ!9月の連休って言ったら、


一年の中でもドカッと(*^_^*)。。。。







今朝、外を見ると・・・・・・




asahi 024






気合を入れてがんばろ(*^^)v。。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/16(金) 06:13:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

写真を撮るまでは・・・・

うちで人気のメニューのひとつ、マ―ボーナス(^u^)。


道の駅や農協で夏、たくさんたくさん買ってきて、


お昼はサッとマ―ボーナス。





これが、これが、ご飯がすすむすすむで、


子どもたちも、取り合いで(*^^)v




mabon 008




炒めている時から部屋中に充満する美味しい匂いで、

お皿に盛ると、

お腹の減りはマックスで、



           mabon 014




カメラを構えた時には半分以上無くなっている。。。。。




これが“美味しい”バロメーター(*^^)v






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/17(土) 21:22:58|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の定休日は・・・・

たまには雨の定休日、

ゆ~っくりとも必要で。。。。。



         kannno 009



こんなお休みはやっぱり観音湯(*^^)v



        kannno 088



ゆ~っくりお風呂に入って、

最高にダラダラして、



       kannno 011



お昼からのんで、



kannno 026



食べて、



kannno 027 kannno 029





室内ばかりじゃつまらなくて、

霧雨くらいじゃ外で遊んで(*^^)v



kannno 070


kannno 080




秋の味覚で、

夜もお家でぐでんぐでん。。。。。



kannno 094


kannno 115


kannno 125


kannno 138





楽し美味かった休日でした(*^_^*)






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/20(火) 12:20:08|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

過ぎ去るまでは・・・・・

台風・・・・

どことなく強い風と、どことなく強い雨、、、、

けれど、

そんなに激しいような気もしないでもなく。。。。。




でも、でも、

子どもたちが家にいる、

これが曜日感覚を狂わす原因。




どことなく、

変な感じで夜ごはん(*^^)v


aruyuu 005



ビールにすごもろこ、



       aruyuu 006



スープに、



         aruyuu 014




メインはお肉(^u^)



aruyuu 022




今日も家にいる子ども達・・・・・


なんか曜日がわからなくなってきた、



台風が過ぎ去るまでは、、、、、



過ぎ去るまでは、、、、、





もう少しの辛抱で。。。。。。(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/21(水) 10:42:57|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スクリーンの中の醤油ラーメン・・・・

家族みんなで“南極料理人”という映画を見た(*^_^*)


そこに出てきた、醤油ラーメン。。。。


南極という僻地の中で、


ラーメンを食べたいという願望が叶えられない時、叶う時。。。。






映画の後・・・・・





家族全員無性に醤油ラーメンが食べたくなって(*^_^*)




ra- 005




買いに行きました醤油ラーメン。




ra- 007




食べたいと言う願望がすぐ叶う喜びに、



幸せを感じました(*^^)v






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/22(木) 17:13:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美し妖しは紙一重・・・・

スーっとした風が流れる台風一過のさわやかな秋の日、

夏のあいだボーボーに育ちまくった庭の草むしり、

久々に庭仕事、

よく頑張った(*^^)v






ホッと一息つくと、





そこには・・・・・



hana 044




ドキッ!



自然の中で、

不自然過ぎるこの色使い、




生き物の不思議。





気持ち悪い?と見るか、

それとも、

美しい?と見るか、






感性ですね(*^_^*)








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/23(金) 13:05:31|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕方大好き!

毎年の事だけれど、

あの、暑かった夏はいずこへ・・・・って思えるほど、

めっきり朝夕涼しくなって、



運動会前、

走る練習ということで、

外へ出た(*^_^*)





yuu 003




気持のいい夕暮れ、


一年に何度あるのだろう。





yuu 008





運動会、がんばれよ(*^_^*)






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/24(土) 07:59:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

運動会ワクワク・・・・・

運動会一人目、終わりました(*^^)v


unndo 144




毎年、流されるように運動会。


自分が出ないし、

対決姿勢が薄れ盛り上がりに欠ける運動会。




でも、

周りから一大イベントの雰囲気がムンムンで、



朝からお弁当づくり。。。。



unndo 003 unndo 006



unndo 016




今日の仕事をすべて終わらして、

少し遅れ運動会合流(*^_^*)


unndo 131





まっ、

なっちゃんは走るのもそんなに速くなく、

運動会でなにって事もないけれど、

久々に親友達と談笑して、

それなりに楽しい時間を過ごせるいまどきの小学校の運動会、




まっ、いいか(*^_^*)





         unndo 124







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/24(土) 17:58:50|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リフレッシュは舞鶴で・・・・

なっちゃん運動会の代休で平日月曜日がお休みに、

これはリフレッシュしに行くしかないと言うことで、

日曜仕事を早く終わらして、

季節外れの舞鶴へ(*^_^*)


          himatu 010



himatu 012



彼岸花の咲く日本のいい風景、

心が気持ちいい(*^_^*)




いつもは日帰りで行くところを、

泊まってみては、

いつもと違う何かの発見。


        himatu 158



海端の感じのいいリゾートホテル、



       himatu 041



              himatu 045



ベランダからの海は非日常(*^_^*)


himatu 056





ゆ~っくりと日が沈んでいく。。。。




        himatu 085



チョット寂しい季節外れの東舞鶴の街を、

ディナーから戻ると・・・・


       himatu 114


                himatu 115


himatu 117




イイ感じ・・・・






で、


朝はバイキング(*^_^*)



    himatu 124




和食も洋食もいっぱいいっぱい食べて、

前の海へお散歩。


himatu 160



himatu 174






たまにはこんな休暇、

素晴らしいヽ(^o^)丿






             himatu 171


  


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/27(火) 18:24:14|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々の取材・・・・

今年に入って初めてかな?


久々に雑誌の取材を受けました(*^^)v




        savi 024




12月号に載るそうです、


いい記事になってるといいな(*^_^*)






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/29(木) 16:28:59|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

理科のお勉強はいつの日も・・・・

小学校でする勉強っていつまでたっても大事、

予想外の時に必要になったり。。。。




今日見つけたサナギ、


         sana 008


このまえのあの幼虫がサナギに(*^_^*)





こうなると、


蝶になって羽ばたく姿が観てみたい(*^_^*)






なっちゃんに、




「蝶がサナギから成虫のなるまでの期間はどれくらい?」




って聞いてみた。




「およそ2週間くらい。」




と。






楽しい2週間になりそうだ(*^_^*)



         

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/09/29(木) 16:40:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お酒なんてイメージから・・・・

今年の夏、


呑みに飲みまくったトリスハイボール(*^_^*)




いろんなお酒でハイボールを作ったけれど、

トリスが一番好き(*^_^*)だったはず・・・・・・・




今よく流れている2代目菅野美穂バージョンの角ハイボールのCM。




今日買ってきたのは“角”(*^_^*)


   kaku 008



自分の意見も流されまくりの“角ハイボール”


酒なんてこんなもんさ(*^_^*)





で、


ちいのシチューと美味しく長い夜を過ごしています(*^_^*)




      kaku 014






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/09/30(金) 20:13:23|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0