fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

ぶたばあちゃん・・・・

ぶたばあちゃん。






30年以上前、初孫が付けたばあちゃんのあだ名。






ぶたばあちゃん。






全然太ってないのにあだ名はぶたばあちゃん。










いつも一緒にお店に行って、






ぶたばあちゃんを呼ぶとお店の人が不思議がる。






おもちゃ屋さんも、

お肉屋さんも、

お菓子屋さんも、

お寿司屋さんも、

たこ焼き屋さんも、







ぶたばあちゃん?








ぜんぜんぶたじゃない。












ガリガリに痩せてるおばあちゃん。
















でも、










あだ名はぶたばあちゃん。






















本当の事は知っている、












孫とおばあちゃんは知っている、














ぶたばあちゃんの本当の意味、













ぶたばあちゃん。














いっぱいいっぱい痩せてるぶたばあちゃん。




















本当は、












おならをいっぱいいっぱいするからぶたばあちゃん。











豚のようにブウブウするからぶたばあちゃん。















でもこれはおばあちゃんとの内緒ごと。





















ぶたばあちゃん。









いままでありがとう(*^_^*)













テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/01(金) 21:27:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

半年が過ぎて・・・・

だんだん早くなる一年を何とかしてほしいと、

最近つくづく思ふ。。。。。



でも、

みんなに平等にあるこの時間を大切に使わなければ(*^_^*)




気が付けば7月。

今年の半分何してた?




いろんなことがあって、




今は小休止の時期と。




人生充電も大切だな。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/02(土) 17:43:38|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひとだんらく・・・・

7月最初の週末、

いろいろあったけれど、、、、

とてつもなく眠たいけれど・・・・・


やっとおわった(*^_^*)。。。





どんなに大変なことでも、


時は必ず流れていく。





さあ、


調子を通常モードにもどし、




がんばるか(*^^)v







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/03(日) 21:30:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テーマパーク “コストコ”・・・・・

休みの日に、いつもと違うところに行くのはス~っごくイイ気分転換(*^^)v


自分たちの自分たちだけで・・・・はだめ。


たまり水は濁ってくる。。。。







で、


今日の定休日、


弟夫婦がコスコトに誘ってくれたので行ってきた。



cos 003




コストコって、まっ・・・・アメリカンスーパー。







なにもかもアメリカンサイズのスーパーは、

ラスベガスを思い出し、

沖縄チックでもあり、

さながらテーマパーク(*^_^*)




cos 006


cos 007



ランチも、

アメリカの思い出を運んできたようなナイスな感覚(*^_^*)






いや~

面白かった、





弟よありがとう(*^^)v







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/04(月) 18:07:29|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑を入れたい・・・・

今日のお昼、

ナスとズッキーニをもらったので、、、、、トマトも、



もらいもの夏パスタ作ってみました(*^^)v



pas 003




オリーブオイルとニンニクで、

味付けは、

アンチョビの塩気とお塩少々だけ。



いろんな素材から少しずつ甘みが出て、

絶妙ソースに仕上がりました(*^^)v。







見た目にグリーンの、

インゲンでも、パセリでも、バジルでもあれば、

もう少し写真の出来栄えがよかったのにな。。。。。。










テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/05(火) 14:17:28|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アメリカンビーフ・・・・

アメリカンスーパー“コストコ”に行って以来、アメリカンな食卓になっている我が家。。。。



お肉なんて国産牛が最高と思っていたけれど、



アメリカ産もかなりイイ(*^_^*)



ameniku 002




この肩ロースステーキ、

厚みは3センチクラス、

食べる前に常温に戻し、

これを両面じ~っくり焼くと、

切った時ミディアムレアーな何とも言えないピンクのジューシーなステーキになる。



霜が入って無い分、

パクパク食べれるし、

お肉を食べた満足感は最高!





アメリカ人、


日本人よりはるか昔からの肉食文化、





お肉の美味しい食べ方、


見習うところは多い(*^_^*)








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/06(水) 15:58:30|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

たなばた・・・・・

そんなにすごい行事でもないのに、

7月7日はいろいろ思い出すのにちょうどいい日。。。。




きっとわかりやすい数字の日だから、

過去、その日にあったことを覚えているのかもしれない。





今日は雨の7月7日、

天の川は見えないけれど、

いい思い出をまた来年の7月7日に残したい(*^_^*)。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/07(木) 18:23:28|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨明け我が家・・・・

めでたいめでたい(*^_^*)

梅雨が明けた!


ake 049




同じ暑くても、

梅雨が明けている感じがとってもイイ(*^_^*)




で、

我が家の最近は、

藤原家のブログで見たユーチーリンを作ってみたり、


ake 003


ake 014




前から欲しかったホームシアターセットが届いたり、



ake 022 ake 025 ake 026




竜馬の夕涼み会の打ち上げに行ったり、




ake 034







仲のいいうちの子どもたちは、、、、、










今朝・・・・・




            ake 047





こんな恰好で寝ていたり、





             ake 048









なにはともあれ夏が来た!



嬉しい楽しい夏が来た!




ake 052







さあいくで!!









テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/09(土) 14:06:58|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんとなく蕎麦屋・・・・・

定休日の買い出しツアー、


いつもの冷麺屋さんはこの暑さで行列ができていて、


暑い中、行列をしてまでいつもの冷麺を食べる元気はなく、


さらっと、東山市場まで行ってしまった。



kaida 015





でも、

「なにたべる?」って感じで、





あっちこっちに探し回るのも暑く、


駐車場近くのお蕎麦屋さんに(*^_^*)



kaida 012




いわゆる“ふつう”のこんなお店って、


どこか落ち着く。。。。。




           kaida 009




昔は、って言うか、小さかった頃は、


こんな感じのお店、よく行ったな。。。。




kaida 002


kaida 006





派手さはないが、


いいお昼ご飯、


たべたな~。。。。。









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/11(月) 17:12:30|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏食、楽しく・・・・

どひゃっつとするくらい暑く、暑く、一日の終わり、



何か楽しくしなければ、



明日の活力も出ない。。。。





今夜の楽しみ、


        yuusyo 024




こんなのを届けてもらってます(^u^)





こだわりのお酒と、

その土地の珍味セット。




      yuusyo 010




今日は秋田のお酒で、



秋田の珍味、




        yuusyo 015
 


        yuusyo 022



yuusyo 026




サラッと辛口のお酒に、

ゆ~っくりと思いきや、

子どもたちがバリバリバリバリと食べてしまい、

結局一匹食べたかな?状態。。。。。






まっ、


賑やかに夏の夕食(*^_^*)




yuusyo 005



酢の物は元気のお薬、



キュウリもどんどん食べて、



yuusyo 019






夏の夕食は楽しい(*^^)v









  1. 2011/07/13(水) 05:53:28|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冷製パスタのひと手間・・・・・

暑い暑いから、



冷たいものが食べたくて、



冷製パスタを!





いつもは全然火を使わずに、

ボールで材料を混ぜ合わせるだけですが、





いつも気になっていたのは、

混ぜ合わせるだけの場合、

ニンニクの存在。




できるだけ細かく刻むんですが、

それでも歯に当たると言うか、

辛いと言うか、

生臭いと言うか、、、、




かといって、

すりおろしてしまうと、

臭いがきつ過ぎて。。。。。




で、



ひと手間加えてみました(^u^)






ニンニク、パセリ、アンチョビ、唐辛子とたっぷりのオリーブオイルをフライパンに入れ、


rei 001




弱火でじ~っくり香りをオイルに移していく。



rei 008




で、


出来上がったソース(*^^)v




rei 017




このひと手間、


たったこのひと手間で、


数倍美味しい冷製パスタが!







ボールに、


トマトを細かく刻み、シーチキンを入れ、さっき作ったソースと和えて塩、黒コショウで味を調え冷蔵庫で冷やしておく。




rei 019





ここまで朝涼しい時間にしておくと、

後はお昼にパスタを茹でるだけ。





で、

出来上がったのが、


rei 024





トマトとシーチキン、


あともうチョットパンチが欲しかったので、


うちに塊である生ハムを薄くそぎ切りにして乗せました(*^^)v




べつにトッピングはトウモロコシでも良し、蛸でも良し、何でも良し(*^^)v



rei 033






完熟トマトのタリオリーニも、

ソースが絡み、

どことなく嬉しそう(*^_^*)






ぺろっと無くなりました(*^^)v




                 rei 039








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/14(木) 14:57:42|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イタリアな夕食・・・・

こんなに毎日毎日暑いと、

体が夏野菜を欲している。。。。




ス~っごく食べたくなったので、


夕食は夏野菜パスタをリングイーネで(*^_^*)






でもその前に、


とりあえずワインを開けないと何も始まらない。。。。



で、

生ハムを切って、


natuya 007



暑いに掛けて厚切りに???



natuya 013




 
とりあえずこれでプリムピアット(*^_^*)




              natuya 019






ダラダラ飲みながら、


ダラダラと夏野菜パスタを作り出す。。。。。



ナス、ズッキーニ、トマトがメイン野菜で、

ニンニクを利かし、パセリにお肉は鶏胸(*^_^*)





出来上がったのが、、、



natuya 022





味付けは塩だけなのに、

なんというコク!





natuya 024




リングイーネに程よく絡んでくれる野菜から出たソースが絶品です(^u^)





いつもながら狂ったように食べた子ども達、




今日も大成功!








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/15(金) 17:43:59|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すっぽんぽん・・・・・

昼間、、、、、




暑過ぎて裸でテレビを見ていた竜馬を見つけ、


nige 001




こっそり「カシャッ!」










あっ!気付いた(*^_^*)




nige 002








逃げる竜馬(*^^)v





nige 003






と、


三連休初日はこんな感じで。。。。。。。








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/07/16(土) 14:53:20|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早起きは三文の徳・・・・・

定休日なのに、

週で唯一ゆっくり寝ていられる日なのに、



月曜日の朝3時半に起きて、

ナデシコジャパンを観て、、、、、、、








よかった!よかった!!(*^^)v






ハーフタイムの朝焼けもきれいで、


awabi 043





まさに!



早起きは三文の徳(*^_^*)








  1. 2011/07/18(月) 07:24:15|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イメージで夏の漁師な食卓・・・・

小学校4年生くらいの学級文集で将来の夢“漁師”って書いた覚えがあり、


なんで“漁師”?ってあの頃なりたかったか。。。。







たぶん、





毎日こんなもの食べていると思ったからだろう。












そんな漁師の食卓をイメージして、


贅沢な晩ご飯(^u^)






awabi 022





鮑のお作りに、


肝はポン酢で、


awabi 025



当然、


蛸は茹でて大胆にぶつ切り、



umiryo 007




さざえは定番の壺焼き、



awabi 015




甘辛のものも食べたくて、、、、




awabi 011





umiryo 028




お酒が進む進む(*^_^*)







お造りに飽きたアワビはチョット洋風に、、、、




awabi 032







ダラダラ飲んでたらご飯が炊きあがり(*^_^*)




umiryo 032






サザエごはんで〆る。










三連休唯一のお休み月曜日が雨・・・・・


まっちょっと、


このくらいパ~っとしなければ、


働き甲斐もないってことで。。。。。。










テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/19(火) 12:02:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

完熟トマトのタリオリーニで作った鱧と焼きナスオクラの和風冷製パスタ・・・・

キリッと冷やした焼きナスが好きで、


これをパスタで食べたくて、、、、、






朝から焼きナス焼きました(*^_^*)






で、

お昼までじ~っくり冷やして、

出来上がったパスタが・・・・・





natuoasp 013




鱧と焼きナスオクラの和風冷製パスタ(*^_^*)





下ごしらえをしておけば、

切って盛り付けるだけ。



ソースはひと手間、

焼きナスから出た汁を麺つゆで割り、

水で調節すれば出来上がり(*^_^*)



natuoasp 016




氷水で〆た完熟トマトのタリオリーニは、

細いのに抜群のコシ!






これから夏中、

ズ~っといてはる子どもたちも、

大満足の冷製パスタでした(*^_^*)











テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/20(水) 14:57:25|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏野菜パスタ中毒・・・・

この前食べたとこなのに、

一日経てばまた食べたくなる(*^_^*)




natuoasp 028





この時期本当に体が求めている、

リングイーネで作った夏野菜パスタ。






夏野菜はナス・いんげん・ズッキーニ・トマト、

メインとしてベーコンと蛸、






まさに、




夏の王様パスタ!






具を入れ過ぎてパスタが見えないので、


フォークをぐるっと(*^_^*)



natuoasp 033




たっぷりのオイルにニンニクの香りを移し、

パセリと唐辛子で風味を加え、

トマトで乳化しドロッとソース状にするだけ、

味付けは塩のみ、



塩だけなのに、

野菜から出る旨みが、

旨みが、

中毒の元(^u^)



natuoasp 048





ず~っと食べていたいパスタ(*^_^*)






natuoasp 051






リングイーネにソースがよく絡んでます(*^^)v







最後はバケットでぐるっと(*^_^*)




     natuoasp 054







写真見てると、



また作りたくなってきた(*^_^*)










テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/21(木) 11:38:17|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フェットチーネでミートは暑い日のお助け料理・・・・・・

暑くて、暑くて、何もしたくない。


けれどお腹はすくし、


どうせなら美味しものを食べたい(^u^)




こんなときはお助けミート缶!



ミンチを200~300g買ってきて、

炒めて塩コショウ、ナツメグ、赤ワイン等など合いそうな調味料を適当に降りかけて、

ミート缶を開け加えるだけ。


冷蔵庫にタンマリあったナスをオリーブオイルで炒めたのも加えてみました(*^_^*)



mi-to 008



がっつり食べれるし、

チョットよそ行きな感じ?もしないでもないし、



mi-to 019





今日は、


こんなお昼で、





満足満足(^u^)









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/22(金) 18:49:23|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドラゴンフルーツでドラゴン笑顔・・・・・

沖縄に行っていた弟家族からドラゴンフルーツをもらった(^u^)





dora 005




なかなかこっちではない異国の形。




       dora 011




切ってみると・・・・・





dora 023






なかなかヘビーメタル系のロックな色で、、、、、








でもこれが、


なんとなく美味しくて、、、、







竜馬は、



dora 027





こんなお宝にありついた顔で、





dora 028






こっちが笑ってしまうくらいの喜びようで、






dora 029








さすがはドラゴンフルーツ(*^_^*)




ドラゴンと竜、





通じるものがあるのか。。。。。。。









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/23(土) 16:05:41|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

海は、曇りくらいがちょうどイイ・・・・・

せっせこせっせこパスタを作り、



夏休みの定休日には、



せっせこせっせこ海に行く(*^_^*)




このサイクルが7月後半からお盆まで続く。。。。







考えるとしんどい話で・・・・





でも、

定休日の日、

朝起きてお弁当を作っているとだんだんテンションが上がってくるわけで、、、、




そんな夏を過ごしてる(*^^)v







で、

昨日の定休日、



kannumi 003




にちようびまでがんがんに晴れていたのに、

チョットドョ~んムード。。。。。




でも、


お弁当を食べていると気付きました(*^_^*)



kannumi 013



kannumi 014





これくらいがすごく気持ちいいと、






kannumi 017






だから、



いつもより長めに海辺ランチを楽しんで、





kannumi 025







この夏、



第一回海ツアーでした(*^_^*)











テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/26(火) 16:14:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パッパルデッレな男粋・・・・・

いつもはあまり余らない、



だから最近試食くらいしか食べれてない、



パッパルデッレが日曜日売れ残った(*^^)v






さて、

久々のパッパルデッレ料理、

何するかと考えても、

やっぱり王道のボロネーゼ。




パッパルデッレの名前といい、

パッパルデッレの幅といい、

パッパルデッレの色といい、




男のボロネーゼしか考えられず、



作りました(*^_^*)





kannumi 037





ビジュアル的にもパスタの名前的にも、

女性的な物が多い中、



男前パッパルデッレ。



kannumi 030



kannumi 029




我ながらこのビジュアル、

惚れ惚れします(*^^)v



kannumi 046

















クニュクニュモチモチのパッパルデッレ・・・・・




たまに売れ残るのもいいものだ。。。。。。









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/27(水) 13:23:15|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

喜びの冷製パスタ・・・・・

どうもこう暑いと、

冷たいものでサラサラッといきたくなる。。。。





子どもに聞くと、

そうめんより、冷製パスタがいいらしい。






で、

いつも色々頭で考えて冷製パスタを作る。



冷製パスタにお手本もなければ正解もない、




だから頭で考え、考え、




この時間が結構楽しかったりして(*^^)v






shifo 017






今日の冷製パスタ(*^^)v。



こだわりは焼きナス。




オリーブオイルとニンニク、パセリをじ~っくりと弱火にかけて、

オイルに香りを移す。

香りがついたオイルができたら大きめのボールに移し冷ましておく。



で、


食べやすい大きさに切った焼きナス、トマト、生ハムを入れ塩コショウで味付けし、

さらに冷蔵庫で冷やしておく。



あとは、


完熟トマトのタリオリーニを茹でて氷水で〆、


冷蔵庫で冷やしておいたソースをかけるだけ。。。。





結構頑張ってんな~・・・・






shifo 012






スペシャルに美味しい冷製パスタ(^u^)




shifo 019





たっぷりソースを口に入れると、


体の中に浸み渡る(^u^)




shifo 030





今日もよくできました(*^_^*)









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/07/28(木) 11:20:49|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0