fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

気持に飾る花・・・・・

2月から3月へは、

たとえば9月から10月へとは一味違うわけで。。。。




なんか、

「がんばろ!」っみたいな元気が湧いてきて、    ・・・・たとへ外は冷たい雨でも。。。。





花を飾りました(*^_^*)



sanngatu 003



スーっとスーっと空気が(*^_^*)



sanngatu 005





生パスタ的季節の到来です(*^^)v。








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/01(火) 17:07:11|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たこをたくときは・・・・・

いいだこのピチピチのが売っていたので、


1パックかな?2パックかな?


と、悩み結局1パックで。。。。



ta 004




子どもの前に出していると、


一瞬で無くなってしまいました。。。。。






そういえば、
子どもたちもだんだん大きくなってきて、
よく食べるようになってきて、
おまけにタコには目がなくて、、、、、



2パック買えばよかった。。。。。








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/02(水) 16:51:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちらしずしの代役は・・・・

今日は3月3日ひな祭り(*^_^*)。


買い物に行ってもひな祭り的食材(ちらしずし)が花盛り。






でも、

でも、




昨日からなんか奥歯が痛い。。。。。



虫歯ってわけでもなさそうなんだけど、
噛む圧力が加わると歯茎というか、歯の付け根というか、
なんだか痛い。。。。



で、


ちらしずし、
いっぱいいっぱいお造りのせて・・・・・はパス。。。。。




思いっきり柔らかいもの、



っていうか、





何も食べたくない。。。。








でも、

世の中は今日3月3日ひな祭り。




何も無いのもかわいそうなので、





ケーキでお祝い(^u^)。



hina 010





これくらいなら、

この柔らかいものなら、

食べれる?












テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/03(木) 18:23:03|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴルゴンゾーラの塊は・・・・・

うちの冷蔵庫にド~ンと鎮座するゴルゴンゾーラ。


もうかなり食べていますが、


まだまだ、まだまだあります。






で、


自然と最近ワインの消費量も増えて増えて。




wai 004




たくさん買いだめしています(*^_^*)。









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/04(金) 17:25:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カメラを持ちたくなる土曜日・・・・

寒かったり、暖かかったり、



繰り返して、繰り返して、



春待ち遠し。。。。。



haru 001




駐車場からの長い長いかえりみち、


楽しみはこんなことかな?


haru 005






さっ、かえろかえろ。。。。。






           haru 006








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/05(土) 13:10:16|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最初の感動は・・・・・

最近土日配達の恒例となったケンタッキー。。。。




久々に食べた感動もなく、




あたりまえのようにフィレサンドを頬張る子ども達。



ken 002




来週あたりはそろそろ違う感動を探してみよう(^u^)。










テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/06(日) 13:24:08|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ワイン、味+名作・・・・

たくさん買ってきたワインの中に、


コルレオーネ村で唯一のワイナリーのワインが一本。


コルレオーネ村と言えば、


ゴッドファーザーで若き日のアルパチーノ、


そういえば、


あのコルレオーネ村の空気感、


あれが今の生パスタ作り記憶の中の空気感になっているのかも(*^_^*)


god 007


           god 004





妻とだらだらだらだら名作ワインにふらふらふらふら(*^_^*)。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/07(月) 17:55:56|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パッパルデッレな夜・・・・・

めずらしく、パッパルデッレが余っていたので、





「う~ん・・・」





なにも考えないパスタが食べたくなって、、、、、






とりあえず、

ワインを開け、


       ita 003



ゴルゴンゾーラを切り、



    ita 009





ほどよくイイ気持で、

牛ミンチを炒め、

赤ワイン、ナツメグ、塩コショウで少し味を付けて、

ミート缶を開け、

炒めたミンチを混ぜるだけ(^u^)。





  ita 011






昨日はこんな感じのディナーです(*^^)v。



 





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/09(水) 11:19:01|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イルグラーノにできること・・・・・

美味しそうな画が撮れた、
たこ煮に焼酎で、
ブログを書こうと思っていたら、、、、


日本中大変なことが起きた!


とりあえず、
食べ物ブログを書いている場合じゃない。




阪神大震災の時は大学生、




今は、

生パスタ職人でイルグラーノ製麺所の代表。







何ができる?


自分にできること。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/12(土) 05:18:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そろそろ・・・・・

大地震から一週間。

生きると言うことが必死の状態、

美味しいものブログを書く気持も起らず、

自粛自粛のムードの一週間。



何かしたいけれど、

今はまだ何もできず、

もう少ししたら、

もう少ししたら、

何か出来ることも出てくるはず。





今は、

まだ、

今は、


美味しい生パスタを作ることが、



自分にできること。



それこそが、



自分のしなければならないこと。







毎日毎日、

美味しい生パスタ作り続けています!








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/18(金) 16:52:05|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三月三連休初日・・・・・

毎年三月の後半にある三連休、

春近しということで心もウキウキ、

いつもならドバッと注文が入っている・・・・・が、



今年はポツポツ。。。。






まっ、



しゃあないかな~。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/19(土) 11:42:04|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うれしいこと・・・・

地震以来止まっていた関東以北の注文が徐々に入りつつあります(*^_^*)。

注文が入ると言うことは、

それだけでとても嬉しいこと。

でもそれが関東以北からというのは、

今の時期、格別に嬉しい。

一歩一歩、

一歩一歩。




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/20(日) 17:28:19|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リングイーネでカレイのゴルゴンゾーラソース・・・・・

もうすぐ春休み、

なっちゃんがお昼で帰ってくるので、

ランチはまだまだ冷蔵庫に大量にあるゴルゴンゾーラでパスタです(*^^)v。



goru 004



カレイをオリーブオイルで焼き、

ほぐれてきたらゴルゴンゾーラの塊を入れ、

牛乳で適度なトロミまでのばせば出来上がり。

生クリームすら使わない省エネパスタ!



goru 003





なっちゃんは大喜び(^u^)。






でも、

でも、



放射能の問題は心が複雑、



どうすれば?






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/23(水) 14:03:38|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼酎にも・・・・

地震前一本丸ごと買ったパルマ産生ハム。

自重ムードの世の中、

毎日少しずつ、

そぎ切りで楽しんでます(*^_^*)。






赤ワインもいいんですが・・・・・



一日一本、



日に日に減っていくボトルは寂しいばかり。。。。。






で、

焼酎で合わせてみました(*^_^*)。



paru 006




焼酎片手にチビチビ生ハム、


意外とイケるんですよ(^u^)










テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/24(木) 21:22:04|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春を感じて疲れを癒して・・・・

なんやかんやでもやっぱり春、

いっぱいいっぱい生パスタの季節、


夜はど~っと疲れて、



癒されたくて春を食べました(^u^)。


hot 008


“特大”の表示に思わず(*^_^*)




それから、


やっぱり春と言えば、


hot 013




ゆ~っくり眠れそうです。。。。











テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2011/03/25(金) 21:03:29|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

着実に着実に・・・・・

どんなに人々が混乱していても、

どんなに悲しくても、

どんなに季節外れの寒さでも、

春は着実に・・・・着実に。。。。




saku 001






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/26(土) 11:23:38|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

期待にこたえると言うことは・・・・・

今日のサッカーチャリティーマッチ、

カズのシュートがみんな観たかっただろう。

その中で決めてくれたカズのシュート!

感動した。

ワインが美味かった(*^_^*)。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/29(火) 21:36:56|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三月の終わりに・・・・

今年の3月は・・・・・


毎年なら明るい明るい三月(*^_^*)、


今年の3月は。。。。。





いろいろあったな~、

あっという間の3月末日、




明日から4月!



気持も心も切り換えて、






がんばろ!







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/03/31(木) 16:41:58|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0