朝から子どもたちがワクワクしています(*^_^*)、
いや、厳密に言うと昨日、おとといくらいから。。。。
そう!
今晩は豆まきです(*^^)v
準備はOK!

テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/02/03(木) 17:34:52|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、いろんな所で売られている大量の巻きずしを目にしたけれど、
あれは全部売れたのだろうか?、、、と余計な心配を。。。。
需要と供給のバランスが完全に崩れているようにも見えたのだが・・・・・と、まあそんな他人様の事はどうでも、、、、
うちでは、
それでも5本買ってきて、
定番の丸かぶりを(*^^)v



竜馬は早く豆まきがしたいらしく、
急いで巻きずしをほうばってました。
で、
いちばん盛り上がっている竜馬に一番に鬼になってもらい、

ギャアギャア言って楽しみました(*^^)v
祭りのあと・・・・・
「・・・・・・・・」
「そうじが・・・・そうじが・・・・・」テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2011/02/04(金) 17:12:18|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の配達、
なっちゃんが用事があったので竜馬と二人で。。。。
朝ごはんが少なかったのでめずらしくケンタッキーへ(*^^)v

ふだんマクドナルドしか行かないので、
男2人いい思いをして帰ってきました。
で、
この写真を見たなっちゃんは、、、、、
「明日絶対行こうな!!!!」と、
ちょっと怒り気味で・・・・これは連れて行かねば大変なことになりそうで、、、、、
どうやら2日連続で久々だったケンタッキーに通いそうです。。。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2011/02/05(土) 18:57:28|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワインを買おう買おうと思って酒屋さんに行って、
なぜかジンを買ってきてしまって。。。。

たまにはこんな夜で、、、、

テレビで見たと思うんですが、、、、
最近、
オムライスが食べたくて食べたくて。
無性に食べたくなって夜ごはん(*^_^*)、
オムライスに何を合わせようかと悩んで・・・・・
作ったのがミネストローネ(*^^)v。
オムライスを食べに行くと出てきそうなスープを作ってみました。

これが美味しくて美味しくて(^u^)
たくさん作ったので、
次の日の朝にも。
で、
メインです!

オムライスを食べながら、
ジンを飲む。
またオムライスを食べて、
ジンを飲む。

この組み合わせ、
合っているのかもわからずに、、、、、
酔いました(*^_^*)。。。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2011/02/09(水) 18:08:39|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は定休日、
昼過ぎから降り出した雪はだんだんだんだん・・・・・

「バレンタインのお休みやから夜はどこか食べに行く?」
という、、、、儚い計画もすっ飛んで。。。。
明日の配達の事が気がかりで、、、、
あ~
サラリーマンしていた頃は、
こんな雪、
大喜びで、、、、、
自分でお店していたら、、、
こんな雪、
心配で心配で、、、、、
かわったな~・・・・
成長したな~。。。。。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/02/14(月) 18:34:43|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
去年のブログを見返して、
「おお!こんなん食べたい(^u^)」と思って作りました。

表面の皮をカリッとグリルした鶏のモモ肉に、
ストーブでじっくり、じっくり、コトコトコトコト仕込んだトマトソースをたっぷりかけて、

子ども達大絶賛!
美味しかった(*^_^*)
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2011/02/17(木) 17:50:46|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お家食べじゃ、考えられないほどの塊。。。。。

ゴルゴンゾーラ・ドルチェ1.73㎏!

大きさがどれほどのものかわからず、
生パスタ食材と一緒に注文したら、
届いてびっくり!
こ、
こんな塊だったのね・・・・・。
ま、
一緒に注文していたワインを開けて、

切ってみると、
まだ熟成が若いけれどそれはそれなりにカマンベール調で(^u^)。

バクバク、
バクバク!
隣で子どもも、
バクバク、
バクバク!
でもこれって・・・・・
カロリー大丈夫?その他のアテ・・・・
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2011/02/19(土) 15:38:47|
- 生パスタ的食材
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一週間頑張って働いて、
働いて、
働いて、
永遠に続くかと思われたパスタ打ちも日曜の午後には一段落ヽ(^o^)丿
夕食までのまったり時間が一番の癒しで、
さらに、
夕食はこだわりお取り寄せをしてみた魚津の鱒寿し。

家族4人で、
2つ?3つ?4つ?と考えたけれど結局3つで。
ここの鱒寿しは
目からうろこの鱒寿しらしい、、、、



この開けるワクワク感、
なんか見習いたい。

お~、、、
すし飯に鱒が
巻きついてる感じがう・れ・し・い(*^_^*)

鱒寿しなんてそんなに頻繁に食べるものではないし、
最近食べた記憶も2~3年前に食べた?ってなくらいで、
そんなに感想を言えるものではないけれど、、、、
この見た目の鱒のボリューム感はち・ちがうな!って。

結局みんなで喜んで食べたのは2つ。
あとひとつは月曜の夜のお楽しみで(^u^)。。。。。
テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ
- 2011/02/21(月) 07:44:04|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おじいちゃんとの思い出って、、、、
伊丹に映画見に行った、
ガンダムとあしたのジョーの2本立て、
帰りにタコ焼き食べて、おもちゃ買ってもらって、
帰ってきたらそのおもちゃが豪華過ぎて親に怒られた思い出。。。
小さい時からおじいちゃんの家でごはん食べると、
「正昭どうや!」ってガラスのコップに少しだけビール入れてもらった。
苦かったビールの思い出。
ひいばあちゃんとよく遊んでいて、
その遊びが度を越していて、
おじいちゃんに怒られていたひいばあちゃん。
ひいばあちゃんをおこっていたおじいちゃんの思い出。
思い出って、
結構あるようで、
結構ないようで、
やっぱりおじいちゃんの思い出、、、、
ビールの苦さ(*^_^*)。。。。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/02/22(火) 09:18:55|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ポカポカ陽気の土曜日の午後・・・・・
パスタ作業も一段落し、
家族全員一番陽のあたる部屋で各々したいことをして。。。。
竜馬の前にあったオセロ、
ちょっくら勝負してみることに(*^_^*)。
勝負と言ってもたかだか5歳そこそこ、
つい半年前まではオセロのルールすら危うかった小僧、
いくら、
最近ちょくちょくお姉ちゃんと練習し、
強くなっているとはいえ、
竜馬に負けるなんてことはありえない。。。。。
と、
思っていたが、
あっさり完敗。。。。。。
嬉しいやら、
悲しいやら、
複雑な親の心境、
春の陽気に包まれた土曜の午後の出来事。。。。。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/02/26(土) 18:35:37|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
去年の年末に買いだめしてあった粉もそろそろ尽きてきたので、
今日は神戸に買出しに(*^_^*)。
朝から、
「ドッシャー!」っと降ってます。
今年に入ってこんなに降ったことはあるだろうか?
ついてない?
それとも、
雨上がりのきれいな神戸の街を見れて、
ついてた(*^_^*)。
そう思いたい。。。。。テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/02/28(月) 15:25:31|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0