世の中、
ここは曲げたらあかん!というものがある。
雑誌、テレビに出ると、
よく
「いくら払ったん?」って聞かれます。
かつての雑誌やテレビの取材、
イルグラーノ製麺所は
一切お金を払ってません。イルグラーノの事を、
伝えたい側のプロと、
伝えるプロ。
プロ対プロの真剣勝負、
広告ではありません!
そんな仕事、、、、しております(*^^)v。。。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2010/10/08(金) 05:51:11|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近忙しく、、、
バタバタバタバタしてました。
ほっといたわけじゃ無いけれど、、、、
最近あまりかまってやれなくて。。。。
「勉強しなさい。」なんて言ったつもりはないけれど、
どこか寂しいのかな。。。。

なっちゃん・・・・・。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2010/10/17(日) 16:55:02|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
半年に一回くらいやらかしてしまいます。。。。
分量を間違えて捏ねてしまった生地、
どんだけ捏ねてもネットネットで、、、、、
「これ、分量間違えたな・・・・」
ってやつが。。。。
普通の生地、パッパルデッレの生地、サフランの生地、イカ墨の生地、ほうれん草の生地・・・・
それぞれに粉の配合、卵の配合、水の配合、塩加減、
全て違います。。。。
だから半年に一個くらい、、、
いや、
一年に一個くらい、、、
変な失敗生地が出来上がってしまいます。。。。
すぐに捨てればいいけれど、
もったいなくて、
いつもカッチカチに固まってから捨てます。。。。
で、
今回も出来てしまった失敗生地。
またいつものように固まるまで放置していたら・・・・・・
こんなことになっていました(*^_^*)。


子どもって、、、、、
いいですね(*^_^*)。。。。。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2010/10/25(月) 09:12:01|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0