fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

夏、真っ盛り!

さあ、8月に入りいよいよ夏も盛り上がり!

どんどんどんどん楽しい季節に。



hanabi 081




花火を怖がらなくなった竜馬に、

一年の成長を感じつつ・・・・・・(*^_^*)



          hanabi 055




いとをかし。。。。






  1. 2010/08/02(月) 08:34:15|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏休みは市場を勉強・・・・

久々の神戸買出し、
夏休みなので子ども達を連れて行ってきました(*^^)v。



せっかくなので、
今一番気に入っている市場ツアーへ!


minato 006


ガヤガヤ活気のある人間的雰囲気に、
子どもたちも大満足で、
いい勉強になったと、、、、、



minato 004




一番暑い夏の日、
神戸で熱い熱い市場で、
何かを得てくれたかな(*^_^*)。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/03(火) 12:05:32|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「呑みなさい。」って言われてる感じで・・・・・

暑い日が続く毎日、
昼間はもうどうしようもなくて、、、、
その温度を溜めたまま夜になって、、、、、朝になる。




どないもこないも・・・・




ま、


こんな時期は無理して動かず、
ゆ~っくり構えてやり過ごすしか。。。。






能登の筋子で今夜も一杯(*^_^*)

        hanabi 005



ゆ~っくり、
ゆ~っくり、
く~らクラ、、、、



hanabi 016



アクセクしてもしょうがない、

この暑さ、

地球には勝てない勝てない。。。。。。。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/04(水) 15:59:52|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

直売臨時休業!

セミが朝からジャンジャン鳴き、、、、

空はどこまでも青く、



yuu 001




朝、

予約分の生パスタを切り終えれば、





頭の中に “避暑” の二文字が・・・・・











今日は直売お休みします。。。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/05(木) 09:26:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月の英気・・・・・

八月は・・・・


真ん中にお盆を挟み、
子どもたちがいて、
お祭りがあり、
暑くて暑くて何もかも停滞気味で、




一年で一番のお休み月。。。。




そんな8月はアクセクするのはやめて、
家族と思いっきり遊んだり、
身内と久々に集まったり、
昔の友と語ったり。。。。。





いい訳じゃぁありませんが、

昨日は頭の中も8月モードで、

予約配達の後は家族でフら~っと・・・・・



sannau 003


手打ちうどんと言うものは・・・・・



sannau 004 sannau 007 sannau 010



う~ん・・・・

いかにも“手打ち”の男麺なんですが、

もう少し“やさしさ”が入った方が食べやすいような。。。。。







で、



次は夏の英気、

お肉を買いに、、、、


sannau 026



駐車場が砂利からアスファルトに変わっていました(*^_^*)。



sannau 022



夫婦で「儲かってんな~」、、、なんて想像しながら、

空はどこまでも青く、



sannau 023

sannau 027



いつものように、

コロッケとミンチカツとお肉を買って、

夏の充電を!


sannau 030







で、





最終目的地アウトレットへ。。。


sannau 031


sannau 034


sannau 037 sannau 038 sannau 039



“英気を養う”って、

まさに今日のようなこと(*^_^*)、



sannau 040  sannau 043


さぁ!週末です。

どんどんどんどん生パスタ打ちまっせ~   (*^^)v





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/06(金) 11:13:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハマチをもらえば・・・・

実家に帰り、
ハマチをもらいました(^u^)。

当然妻は塩焼きの口で配達に出かけましたが、

帰ってきて僕が作っていたのはハマチのトマトパスタ(*^^)v



想像力想像力!

なんか頭が活性化してる~



sagyo 003

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/07(土) 09:39:53|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アワビで夏を・・・・

アワビを思いっきり食べれるのが夏の食卓の楽しみ(*^^)v。

ひと夏の数回、

ほんの数回だけ我が家の食卓に一流料亭に勝るとも劣らないくらいのアワビが並ぶ。。。。


awabi 005

awabi 016


そんなに薄くは切れない包丁さばきで、
歯との対決、

コリ、コリ、、、コリ。。。。


    awabi 019



肝はぶつ切りでポン酢和え。


awabi 011



なんか元気が出たような、、、、

アワビの効能?

夏が旬のアワビだから、

なんか?どっか?体にいいんだろう(^u^)。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/09(月) 09:11:52|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕食の買い物はチョット舞鶴まで・・・・・

昨日の定休日、
暑い暑い朝からダラダラダラダラ、、、

ふと気付くと10:30。。。。


「夜ごはんどうしよ?」
「お昼は?」


「・・・・」


「なんか美味しいもん食べたいな。」


「美味しいお造りとか。。。。」


「・・・・・・」


「じゃあ買いにいこか」




てなわけで、
片道100キロ、

チョット舞鶴までお買いものです。






さて、とりあえずお昼、、、、





途中の綾部でマクドナルド(^u^)

maizuru 030


maizuru 004


ゆ~っくり走って2時間くらい、、、
いつまでも変わらない風景を、
どこか懐かしい田舎道を、
北へ北へ。。。。。


で、
舞鶴到着(*^^)v。


maizuru 033 maizuru 036

maizuru 037 maizuru 038



せっかく来たので、
いつもは歩かない道を散策してみようと・・・・・・


しましたが、

暑くて暑くて。。。。。


maizuru 041



暑くて暑くて、、、

何のためにこんなに暑い舞鶴の街を歩いている????


maizuru 048 maizuru 050

maizuru 055 maizuru 056



maizuru 059


途中のお店で、
パイナップルを凍らせたのが売ってました(*^_^*)


maizuru 062


目的の魚を買って、

お酒も買って、


maizuru 066



美味しい夕飯にありつけました(^u^)。



maizuru 079

maizuru 076

maizuru 085



こんな8月の、、、、とある定休日の過ごし方でした(*^_^*)









テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/10(火) 19:32:30|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぶどうのテンション・・・・・

ぶどうが並ぶ季節になってきました(^u^)。

なぜ、子どもはこんなにぶどうが好きなんでしょう?

ぶどうを見るとテンションがおかしくなる子どもたち。。。。

ぶ・ど・う・と言ういかにも、

もっちゃりとした名前がイイのでしょうか?



ぶどうの季節、、、、、、




これからしばらくテンションのおかしい子どもたち(*^_^*)。。。。。


budoo 009




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/11(水) 11:33:27|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お盆は全開パスタ打ち!

妖怪天邪鬼(あまのじゃく)・・・・・





人が働いていたら休みたくなり、

人が休んでいたらバリバリ仕事がしたくなる(*^^)v







と言うわけで、



お盆は全開で生パスタ作っています!







是非、

家族親戚、友達が集まれば、

こだわりの手打ち生パスタでワンランク上の休日を(^u^)





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/12(木) 15:53:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お盆てやつは・・・・・

あ~、、、、
いつもの配達で渋滞に巻き込まれ・・・・・。



            niku 001



美味しい魚を食べたくても、


漁師さんもお盆休み、
市場もお盆休み、


よって売っている魚も、

「う~ん・・・・」って感じで。。。。









それならば、







熟成した方が美味しい食べ物を食べてこのお盆を乗り切るしか、、、、








で、


こんなアテです(^u^)。


niku 007



美味しい、

美味しいんですが、、、、

困ったことに、

子どもたちも美味しいらしく、

一瞬で無くなってしまいました。。。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/14(土) 08:12:15|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

盆休みはないけれど・・・・・

普通の月曜定休日が終わって仕事始めの今日、





なんだか久々に仕事のようで、、、






いっぱい休んだ後のような・・・・

ポワ~ンとしているような・・・・






あかん!




世間の盆休み空気にのまれてる。。。。。。





テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/17(火) 16:22:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

盆明けという誕生日の持ち主・・・・・

毎年なんですが・・・・

盆明けに誕生日がやってくるんです。。。。。




これはこれは、

小さい時はまだまだ8月17日なんて言うのは盆休み真っただ中で、

何を買ってもらうのにもお店が開いてなく、

なんでこんな時期に生まれてきたのだろうと。。。。。





今では8月17日はもう盆明け、

お店選びは苦労しなくなりましたが、






う、うだるような暑さです。。。。





こんな誕生日はキリッと冷えたシャンパンで、
誕生日らしく(^u^)、、、

tan 012


                tan 018



いつもと違う感じで、

楽しみました(^u^)。。・


         tan 005







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/18(水) 09:51:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ソースが作れなきゃ・・・・

暑い暑いクライマックスな夏。

何もしたくないけれど、、、、

お腹は空いていく。。。。




あれこれ考える思考回路もオーバーヒートで、、、、、、




本当に、

純粋に、

温めるだけの、

レトルトミートソースをしてみた(^u^)。



retomi 003



パスタはソースが絡みやすいフェットチーネ(*^^)v



             retomi 007



2人違う種類で、、、、


retomi 010


        

             retomi 013






早く涼しくな~れ(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/19(木) 17:21:40|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

料理の気温・・・・

料理をしたくなる気温って・・・・・


よくわからないけれど、

とりあえず35度を超えてはイケないだろう。。。。。。








繊細な味付け、

素材の鮮度、

盛り付けの匠、


どれもこれもどうでもよくなってしまうこの残暑。。。。。





だから家ではお肉を焼く!

焼くだけでいいから、

焼くだけで美味しいから、

焼くだけでみんなが喜ぶから。



niyama 015



ビールをスコ~ンと開けて、


「さあ、さあ、、、焼きなさい、焼きなさい。」


niyama 004

niyama 025


用意はこれだけ(*^_^*)


niyama 027

                niyama 010






最近いい鉄板を見つけました(*^^)v

ホットプレートでは温度が足りず、

ガスはめんどくさく、

そこでカセットコンロでイケる鉄板を!

この鉄板、結構分厚くて重たいのでお肉の焼け方がいい具合です(^u^)。


niyama 021




こんな感じで、

残暑厳しい残りの8月、、、、、

乗り切ります。。。。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/20(金) 11:27:40|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

涙が出るほど美味しいパスタ・・・・・

自分で作って自分で食べて、、、、



そんなに感動って・・・・・





でも、



でも、、、、、





この明太子パスタ、



menn 007

menn 001


一口噛むごとに、


「クニュ、クニュ」

「クニュ、クニュ」

「クニュ、クニュ」



って、、、、




ず~っと感動してしまうんです、、、、、






「クニュ、クニュ」





「クニュ、クニュ」







あ~・・・・・









食感中毒(*^_^*)






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/21(土) 15:57:35|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一泊二日でラーメン6杯・・・・・

博多です、、、、



2010.8.23~24 博多旅行 206



生パスタのモチモチではない、


プチプチのカタカタが歯に心地よい博多ラーメンを探りに行ってきました(^u^)。




まずは“一蘭”、


博多っ子が何と言おうと有名になり過ぎて陰口をたたかれようと、
僕はここのラーメンが大好きです(*^_^*)。


2010.8.23~24 博多旅行 091


この丸を記入している時間が幸せです(*^^)v


2010.8.23~24 博多旅行 096


2010.8.23~24 博多旅行 105


2010.8.23~24 博多旅行 108


スープのコク、
水を飲んだらまたスープをすすりたくなる、
それの繰り返し、
やっぱり最高でした(^u^)。




で、
次は若者に人気があると言う“Shinshin”、


2010.8.23~24 博多旅行 142


サインがいっぱい・・・・・


2010.8.23~24 博多旅行 145


2010.8.23~24 博多旅行 153


この極細のプチプチ麺、


同じ麺なのにモチモチを売りにしている生パスタとは対極にある、、、、


けれども間違いなく美味い!


2010.8.23~24 博多旅行 156


麺の世界は奥深い。。。。




で、次!


2010.8.23~24 博多旅行 299


屋台系の“長浜ナンバーワン”


2010.8.23~24 博多旅行 300

2010.8.23~24 博多旅行 302


どこもかしこも、

美味いんです(^u^)、

美味いんです(^u^)、

バランスなのか、なんなのか、、、

中洲の夜の雰囲気なのか。。。。


2010.8.23~24 博多旅行 280


2010.8.23~24 博多旅行 295





次の日早朝、


元祖を食べなくては、、、、

元祖を、、、


2010.8.23~24 博多旅行 367


ラーメン1杯400円
6時30分から営業



博多のパワーを感じたような、、、、、


2010.8.23~24 博多旅行 371


2010.8.23~24 博多旅行 376



次!



2010.8.23~24 博多旅行 383



ここも人気店“だるま”。


2010.8.23~24 博多旅行 395


ちぃ(妻)がこの旅で一番気に入ったラーメン屋さん(^u^)


2010.8.23~24 博多旅行 398


2010.8.23~24 博多旅行 404


獣臭さのこってり感が、
他にない感動!





で、
最後博多駅。。。。


もう一度、
もう一度の食べ納“一蘭”


2010.8.23~24 博多旅行 426


2010.8.23~24 博多旅行 419


スープの名残りを惜しむように替え玉をして、


2010.8.23~24 博多旅行 422


なっちゃん(長女)はこのラーメンが旅一番お気に入りで、

味覚が似てるな・・・・とほのぼのと。。。。。









一泊二日計6杯、、、、、

いい夏休みでした(^u^)。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/25(水) 15:49:03|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

博多の夢、、、残暑の現実。。。。

サクッと新幹線で2時間半、

日常を離れるにはちょうどいい時間、、、


博多の空気は夏休みをやさしく包んでくれました(*^^)v


2010.8.23~24 博多旅行 123

2010.8.23~24 博多旅行 267



さあ、

まだまだ残暑は続くけど、



仕事、仕事!








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/26(木) 17:04:41|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

季節の変わり目ってやつは・・・・・

夏休みの余韻に浸るまでも無く、、、、

暑くても、どんなに暑くても、季節は移ろいで行く。。。。



生パスタ屋さんをしていたら、
生パスタだけを売っているお店をしていたら、
生パスタを料理として提供していなくとも、




季節感は大切にしていきたい。。。。








だから8月最後のこの時期は何かと忙しく、、、、






aki 003 aki 004








秋看板、、、、出来上がりました(*^^)v。。。。。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/27(金) 19:41:24|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

馬刺しLOVE・・・・

鶏に豚、牛に羊、、、、

肉にも色々ありますが、

恋焦がれて恋焦がれてなかなかこちらではめぐり合えないのが“馬”。



なかなか口に入らないから恋しいのか、
とてつもなく美味しいから恋しいのか、



熊本へ行くと、
朝昼晩馬三昧なんて幸せですな。。。。




で、

熊本帰りの友達から恋焦がれる“馬”をいただきました(*^^)v。



basashi 002



おまけに、

馬刺しに合う熊本の甘い醤油、
馬刺しに合う甘い玉ねぎ、
馬刺しに合う土生姜まで、、、、

いわば馬刺し好きの為の馬刺しセットです。





今宵も、

芋焼酎がどんどん減っていく。。。。。。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/28(土) 17:42:28|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いくらはツクツクボーシと共に・・・・・

いつの間にか外の声はシャーシャーミンミンからツクツクボーシに変わり、
季節の移ろいを感じるこの頃、、、、





スーパーで見つけました(*^^)v。





筋子を買ってきて、
ぬるま湯でカシャカシャといくらをほぐし、






今年もこの時期が来たのかとあらためて実感する。。。。





そんな作業をしていると、

子どもたちが見つけ、

「ワー、ヤッター!」と歓声を上げる。。。。







今年もツクツクボーシが鳴く頃、、、、






いくらの季節がやってきました(^u^)。


ikura 009


ikura 022







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/08/29(日) 17:56:57|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏休み最後の定休日は・・・・・

「あ~、、、、よく遊んだ。。。。」




って、



この夏を振り返り、

まだまだ真夏のカンカン照りの中、

夏の疲れを落としにお決まりの観音湯へ、

夏休み最後はやはり“癒し”に行ってきました。



最後の定休日2010夏休み 001



季節は確実に移ろいでいると言うのに・・・・・

この暑さはなんとなんと。。。



最後の定休日2010夏休み 017


夏休みの終わり、

平日の月曜日、、、、

誰もいない露天風呂で竜馬と2人、

これもまた・い・と・お・か・し・(*^^)v




お風呂上がり、

疲れを癒す温泉なのに、

子どもたちは元気で、、、、


最後の定休日2010夏休み 036


走り回り、、、、













あっ!







コケた。。。。。



最後の定休日2010夏休み 039




涼しい休憩室から、

仲のイイ姉弟を見ているのも夏休み最後の思い出で、、、、、




最後の定休日2010夏休み 053




まだまだ暑い日々、、、、


がんばろうか。。。。。











テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/08/31(火) 15:21:29|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0