fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

祭が近し夜風に吹かれて・・・・

もうすぐここ多田では源氏祭りが開催されます。


gennjji 004






夜に出歩く事って、、、、、





この仕事を始めてからは。。。。。。。







だから、
源氏祭りが近付いた多田駅からの道がこんな状態になっているとは知りませんでした。


gennjji 008




5分咲き?6分咲き?の桜の下をフラフラと・・・・・
いい季節になってきましたね。







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/02(金) 12:50:52|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

満開の桜は思い出と共に・・・・

桜の花、、、、




出会いや別れ、
ドキドキワクワク、
歌・唄・詩、
お酒にカラオケ、




人生のページを読み返すようないい気持になる桜の花。。。。。





で、






今年の桜も生パスタ人生に強烈に焼きつくような、、、、






満開の桜並木を、





AM5:00






多田盆地の山の稜線が紫色のラインを引く中、






夏美とばあちゃんを乗せて、、、、、、、、、疾走中!!!








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/04(日) 06:04:33|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たけのこのように・・・・

桜満開の昨日、
友達の畑でバーベキュー大会。


ほろ酔いでふとイスの下を見ると、

た・たけのこが。。。。。



take 012


毎年毎年、
この時期になると必ず、
「ズズン!ズズズーン!!」と力強く土の中から。


take 021



見ているだけで生きる元気をもらえるような、




take 018




急きょえのきを包んでいたアルミホイルを剥いで、
筍を包み炭の中へ。。。。




ホクホクの旬を味わいましたが、

画像が残っていない事に腹が立ち、

たけのこのようにズンズンまだまだ自分も成長途中だなあと。。。。。。





こんなことを感じた昨日の小春日和な一日でした(*^_^*)。








  1. 2010/04/05(月) 09:47:06|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

歩きたくなる桜坂・・・・

イルグラーノのある山には桜がいっぱいあります。

いつもはしんどい坂・坂・坂が、
この時期だけはゆ~っくりと歩きたくなる。。。。

で、
イルグラーノよりも~っと上にある実家へお散歩がてらおよばれに。


sakura 045


子どもたちとゆ~っくりゆ~っくり、、、や・ま・の・ぼ・り(*^_^*)


          sakura 048sakura 051



グニャグニャグニャグニャ寄り道回り道。。。


sakura 050sakura 057




のぼってのぼってだいぶんのぼって・・・・・



              sakura 058



なっちゃんは手に一度も地面に落ちていない花びらを(*^_^*)

                      sakura 062


ゆ~っくり歩き過ぎて陽も落ちて、、、


              sakura 065


sakura 067




ようやく到着(*^^)v。





海の幸でイイ気分。。。。


sakura 088

sakura 092



ほろ酔いで、、、、


また来た道をこんどは下りで楽チン楽チン。




sakura 097sakura 112

すっかり暖かくなった夜桜の道を、、、、、
体も暖かくフラフラ、フラフラ。。。。

sakura 119


こうやってあらためて眺めてみると、
「だいぶんのぼってきたな~」と実感し、



またフラフラフラフラと、、、

sakura 124

sakura 125

sakura 128

sakura 134

sakura 137




いいお散歩でした(*^^)v。


















テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/06(火) 13:06:57|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「さあ、頑張りましょう!」の前夜祭・・・・

この春休み色々ありました(*^_^*)。

竜馬の胃腸炎となっちゃんとの合宿、、、
本当に本当に今後語り継がれるであろう我が家の春休み。。。

でも、
そんな印象深い春休みも昨日で終わり、
景気付けに中華で乾杯です!

               kekkicyuuka 075


ふらふら~っと夜桜がてら、、、、



kekkicyuuka 001 kekkicyuuka 004

kekkicyuuka 011 

kekkicyuuka 013


とりあえずギョーザでビールを・・・・

いつもいつも食べる前には無くなっている炒飯は、
こんかい学習して最初から2皿注文し、

kekkicyuuka 023



ビールが進むアテが続々と、、、、


kekkicyuuka 039

kekkicyuuka 053

kekkicyuuka 059



「まあまあ、明日から2人とも頑張ってくださいな(*^_^*)」



             kekkicyuuka 069


kekkicyuuka 074






ごちそうさま。。。。












さあ、次はメインイベントの夜桜見物!!!       ←昨日もしていたような・・・・・・・




kekkicyuuka 085 kekkicyuuka 094



多田駅前から家までの帰り道は、
川沿いの桜並木を通って、、、、、、

            kekkicyuuka 109 

kekkicyuuka 115 kekkicyuuka 121




kekkicyuuka 135





            kekkicyuuka 141


暖かい夜風が、
本当にいい感じで、


一番イイ夜かもしれない・・・・・


kekkicyuuka 164

kekkicyuuka 179



ふ~らふら、
ふ~らふら、、、
やっと到着(*^^)v


kekkicyuuka 185 kekkicyuuka 188




一年で一番美しい、
春の夜の出来事でした(*^_^*)。。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/07(水) 14:14:46|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風呂上がりな季節・・・・・

陽もだんだん長くなり、
スーっと空気が澄んだ夕方。。。

今日の生パスタ発送も全て終わり、
お店も閉めて、
子どもたちが家にいて、
ザブ~ンとお風呂。。。。

一人早く上がり、
みんなが上がって夕飯ができるしばらくの間、
カラっと乾いた夕陽の風に火照った体を癒し、
ビール片手にブログをカチャカチャ。。。。。




・・・・・・・・・・いい季節です(*^_^*)。


                  furoagari 001

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/08(木) 17:41:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホタルイカと人間比・・・・・

今年は豊漁だとか、、、、ホタルイカ。


プック~っと太ったのを辛子酢味噌に付けて・・・・が最高ですが、
パスタ料理にも使えそう(*^^)v。

色々レパートリーは増やさないと。。。。







で、


このホタルイカを食べるといつも思うこと。

hotaru 005


ホタルイカは“イカ”、
“イカ”をまるまるボイルしている。。。。

ふつう、
それを丸々パクっとたべて、
中のクニャッとしたところと外の身のプチコリっとしたところが口の中でコクの良いハーモニー。。。


hotaru 001



じゃあ、
スルメイカをパクッと一口でいけるような巨大人がいたら、、、、
ハリイカを、、、、
剣先イカを、、、、、、
紋甲イカを、、、、、、、、、


ホタルイカみたいに口の中で美味しいことになるのだろうか???


スルメイカなどをさばくと、
色々グロテスクな物が出てくるけど、
きっと小さいだけでホタルイカの中にも色々とグロテスクな物が入っているわけで、、、、
そのグロテスクな物がコクを持っているわけで、、、、


hotaru 037






たぶん、、、、、






スルメイカを一口でいけるような巨大人は言うと思う。。。。。


















「美味いで。。。。」  って。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/09(金) 11:26:46|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

移住できない訳・・・・

「ここよりももっといいところがどこかに・・・・・。」




って、
いつも考えます。



春の宮古島、
見たこともないような海の透明度に、
眩しい太陽、
のどかな島の南側、、、、、
ぼけ~っとゆ~っくりと住んでみたい島。





たべもの?





ゴーヤチャンプルーに泡盛、




イケますイケます、






グルクンに大きいサザエにウニ、







イケますイケます、








A&Wにルートビア、







どんまいどんまい、








バナナに南国フルーツたち、









十分暮らせます。








でもね、、、

こんなのが無いんです。。。。


                 gyouza 007



とっても忙しくて、
クタクタで、
夜ごはんも作りたくないようなそんな日に、



gyouza 009 gyouza 012



心の底から、
体の芯から、
癒してくれるソウルフード。



gyouza 017

gyouza 021



「あ~ダラけてるな・・・。」
なんて思いながらビール片手にくだを巻く、
ほかに何にも要らない、
餃子だけ、
餃子だけでビールを何本も空ける、



gyouza 026

gyouza 030 gyouza 032




この幸せが、




この幸せがある限り、、、、、







ココを離れられませ~ん!!!







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/11(日) 06:07:08|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

定休日、、、、雨とパジャマとDVD・・・・・。

だいぶん前からわかっていました、
今日は雨、

ame 006

どの天気予報を見ても、
希望的観測は一つもなく、
今日は雨。。。。



だからあらかじめ備えてありました(*^_^*)、
雨の日の過ごし方。。。


               ame 005



何にもしない日も、
あってもいいんじゃないか。。。





キンモクセイは喜んでいるよな、、、、

              ame 009




こんな、
雨の日の定休日。。。。


ame 011







テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/12(月) 08:36:28|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

定休日、、、、何もしない日のお昼は・・・・

ほ~んと何もしない日、、、、
どんよりザァーザァー降りで、、、、

ず~っとず~っと枕を出してDVD。。。。





で、

お昼。。。。。





「ちょっとおなかすいてきたな~。。。。」

「うん。。。。」

「いこか~。。。」

「うん。。。。」



yoshigyuu 005




帰ってまたまたDVD。。。。






こんな定休日、、、


だ・い・す・き ♡ 。。。。。。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/12(月) 17:22:33|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

定休日、、、、一日ダラダラした夜には・・・・・

「よく降るな~・・・・。」


って言うよりドシャ降り。。。。。。


こんな定休日は、
一日これでもかというくらいにダラダラして、、、、






さあ夜ごはん!






で、
作ったのは・・・・・


hisachi 003


っって、、、

切って盛り付けただけのような・・・・・



いやいや、、、、
薄焼き卵も焼きました!
絹さやも茹でたし、海老も茹でました!!!


あとは切っただけですが・・・・・・


hisachi 007



まあ、
まあ、
こんな日も・・・・・。



            hisachi 012



で、
このご飯をすべて2階にもっていき、、、、


hisachi 018



昨日録画したフジテレビの“我が家のなんちゃら・・・・”という別に差し障りのないドラマを見ながら、、、、


だらだら食べました(*^_^*)。



              hisachi 026





たまにドシャ降りの定休日もいいものですね(*^^)v。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/13(火) 09:51:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アンチョビフィレは男のこだわり・・・・・

チビチビとかじって、
白ワイン。。。。





また、
チビチビとかじって、
白ワイン。。。。









生アンチョビのオイル漬け、、、、













いいもの・・・・・・  





          

あります。







          anncyobi 017









テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/14(水) 09:01:56|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

海老フライドッグでテンション調節・・・・・

一日中ストーブを焚いておかないといけないような、、、、

そんなに寒くはないんですよ、、、、

そんなに、、、、

真冬のように。。。。。






ただ、
ただ、
テンションが上がりません。

春なのに、
花が咲いているのに、
新緑が美しいのに、
今日もどんより曇り空、
おまけにパラパラ雨の音。。。。




春なのに、
季節が地球が上げてくれないテンションを、、、、、



それならば自分で上げていこうじゃないか!!!       ←鳴かぬなら鳴かせて見せよう・・・的発想




ebidog 008



海老フライドックの朝食で、
朝から下がりつつあるテンションを、、、、



UP!UP!UP!





きょうもがんばろ。。。。。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/16(金) 10:55:21|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まめごはんと突然変異・・・・

寒くたって確実に進んでいる一年365日の地球時間。。。。



季節の物を食べて、
体を追いつけないと、
参ってしまいそうなこの寒さに、、、、


まめごはん!


mame 003


やっぱり確実に時を季節を刻んでいる。。。。










で、

夜ごはんも終わり、

親は、なっちゃんは、DVDで“プリズンブレイク”TIME。。。。







でも、








この人だけは、、、、



             ryoubenn 005


時間を計りながらのお勉強。。。。















もしかして・・・・












突然変異????





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/17(土) 14:35:15|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼き肉は「も・・ももで、、、。」の年頃・・・・・

ここ最近2~3回失敗している肉と脂の比率。。。。




スーパーに行って霜降りのトロントロンのお肉を見てしまうとついつい、、、、

「よくないよくない、体に良くない。お財布にもよくない。。。。」と思っても、

お腹が空いていると、


「エイ!」っと、


やっぱり買ってしまう霜降りマジック。。。。







で、

夜ごはんのあと、、、、、

「う~、、、う~、、、」となって、

やっぱりさっぱりしたお肉の方が・・・・・・

という結論。。。。









今回は学習しました(*^^)v。


yakiniku 008


も・・・ももです!


これを数パック、
バラもロースも入れず。。。。。


いつものようにビールで乾杯し、
  
            yakiniku 001



キムチをつまみに鉄板が温まるのを待つ。

                     yakiniku 020



美味しい!

お肉の味がわかるというか、
素直な肉の味というか。。。。。

             yakiniku 034



で、
何枚か食べてさらに学習しました。

表面だけをサッと焼いて、
ピンク色の状態で食べる!

さ、最高です(^u^)。




   


夜・・・・・・





ぜんぜん胸はムカムカしません。
むしろ爽やかヽ(^o^)丿。




やっぱり、

お肉の脂はほどほどのほうが美味い!




健康の為、

年齢の為。。。。。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/18(日) 13:17:26|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんな最後も「いいんでないかい。」・・・・

曜日が週末に近づくにつれ、
忙しさが盛り上がって盛り上がって盛り上がって

ピークに達した日曜日の夜ごはん。





明日はお休み、
一番最高の食卓。。。。







パワーのあるものを・・・・と思いきや、

なぜかこれが食べたくなった。。。。




wwasyo 006


めざし。。。。


チョロチョロ焼いて、
レモンを絞って、
また、
チョロチョロ焼いて。。。。。


           wwasyo 001
wwasyo 007          wwasyo 010

          wwasyo 015


な~んかイイ感じ、、、、
す~ごくイイ感じ、、、、


だから徹底的に和定食な食卓に。

              wwasyo 024

wwasyo 019  wwasyo 028

wwasyo 040wwasyo 041




一週間の疲れがスーっとひいていくようなそんな夜ごはん。。。。





深~い眠りに・・・・・・幸せです。












テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/19(月) 09:06:59|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

買い控えはテレビから・・・・・

確かに高いですね、
確かに、
野菜。。。。。





でも、





あれだけテレビでワァーワァー言われたら、







買えないですよね・・・・







野菜。。。。






テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/19(月) 09:36:34|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えっ!給食に・・・・・

最近の給食事情は自分たちの時とはかなり様変わりしてきているようで・・・・・。





といっても30年も経てば歴史も変わるか・・・・・





自分たちの時には月1回しかなかったご飯食が半分以上になってたり、
ご飯食が増えたことで給食の中身もキムチご飯やビビンバや。。。。。。




自分たちの時にはありえませんでした!


ビビンバ・・・・・なんて。。。。


どこか遠い国の民族音楽のような、、、ビ~ビ~ン~バ~~~♪




でも、

これがなっちゃん的に好きな食べ物ベスト3に入るくらいのお気に入りで。


だから最近は家でもビビンバです。

子どもたちは飛び跳ねて喜びます。


bibinnba 003

bibinnba 008


甘辛ミンチにナムルを乗せて、
キムチに生卵、
わかめスープをスプーンでチョロチョロ、
ぐちゃぐちゃかき混ぜて食べます(^u^)。




確かに、




確かに、、、、






美味しい!






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/20(火) 09:28:17|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“ししゃも”とおばちゃん・・・・

~スーパーの魚売り場~




カナダ産ししゃも、

隣に、

高級北海道産ししゃも、



価格は北海道産ししゃもがカナダ産ししゃもの6倍!






その前でおばちゃんの会話。。。。




「うわ!高っ。」
「おいしいんやろか?」
「どっちしよ?」





「・・・・・」
「・・・・・・・・」





「カネもって死なれへん。」
「美味しいもん食べな、、、、」
「世の中何起こるかわからんで、、、、」
「こないだも大きい地震とかあったやろ!」
「借金せんかったらええねん!」





と言って高級北海道産ししゃもを買って行きました。









ついつい、、、、、つられた自分。



ぜんぜん“ししゃも”の気分じゃなかったのに・・・・。










でも買ったからには美味しく食べたい!

shisyamo 002 shisyamo 009


せっせこ炭をおこして・・・・


shisyamo 025

shisyamo 028

shisyamo 042 shisyamo 047

shisyamo 052 shisyamo 064





味?







まあ、

美味しかった。

美味しかったけど、、、、、

ししゃもはししゃも。






せっかく炭をおこしたのだから、
おまけでこんなのも焼いてみました(*^_^*)。

shisyamo 032 shisyamo 037 shisyamo 066




たまにはいいね、、、
こんな晩ご飯(^u^)。。。。。



















テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/21(水) 10:42:30|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オムライスは2人以上で・・・・・

いつもは夫婦二人のランチ。






色々作りますが、

昨日はなぜか息子も一緒で・・・・、







となると、
定番はオムライスで。。。。


omu 007



なかなか二人では、、、、

もっと感動してくれる人が欲しくて、、、、



omu 010



どうせ作るなら、

大いに喜んでほしくて、、、、






だから最近は、




2人以上でオムライス(^u^)。。。。。。








                omu 003

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/22(木) 10:03:39|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お味噌汁の具は頭柔らかく・・・・・

いつものようにふらふら~っと魚売り場に行くと、

マグロがきれいで。。。。。




でこんなのを見つけたら、
「思いっきり食べてやろう(^u^)」



というわけで、
マグロばっかり買いました。。。。

kegani 007


kegani 009



今晩はマグロのお刺身定食!

大人はこれをアテに呑んでたらいいんですが、
子どもたちはさすがにご飯とこれだけじゃあ、、、、、

と思い、
お魚売り場でお味噌汁の具を探したのですが、
アサリやシジミなど貝系がぜんぜん売ってませんでした。



で、
ふと見ると小さいながらも活きた毛ガニが(*^_^*)。







「これ、イイかも。」







というわけで、

お味噌汁の具は毛ガニです!

といっても値段はアサリ価格。




でも、

子ども達の喜びが断然違いました(*^^)v。


kegani 038

kegani 041


捌く時、
まだ生きていたので少し残酷な気もしましたが・・・・・


kegani 043


その分、
美味しい美味しい出汁が出てました(^u^)。


kegani 053



竜馬は、、、、

毎日カニのお味噌汁が食べたいそうです。。。。。。。。




毎日は売ってないやろ・・・・・














テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/23(金) 13:11:00|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たらこパスタは直球勝負・・・・

パスタ料理をよく作っていると、
だんだんだんだん凝ってきて、
気付けばす~っごく創作料理になっていることが。。。。。


それはそれで、
いろんな発見ができていいんですが、、、、、

やはり、
原点がぶれていてはダメ!




ということで、
今日は“本当の”たらこパスタ、
和風パスタの原点懐古です(^u^)。


tarafet 002


フェットチーネを茹でて、
たらこをほぐしボールに入れ日本酒でのばす。
ソースはお椀にマヨネーズとしょうゆ6:4くらいで。

茹であがったパスタをボールでたらこと和え、
ソースを混ぜれば完成です!




tarafet 007


野菜不足にならないように、
カイワレ大根をた~っぷり、
チョットたらこが多かったので、
カイワレ大根の多さがちょうどよかった(*^^)v。


tarafet 017



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/24(土) 12:40:13|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

穏やかに、穏やかに・・・・・

イルグラーノ製麺所の一週間が終わりを告げようとしています。。。。



こんなに爽やかに、

こんなに雲が見当たらず、

こんなに山がよく見える日、




穏やかに、穏やかに。。。。


tareta 002




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/25(日) 15:30:50|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子どもがいなけりゃ・・・・

最近の定休日、、、、

別にどこへ行くこともなく、
家でダラダラ。。。。

春休み!夏休み!冬休み!・・・・みたいにみんなで行けないと、
何処へも行く気がしない。。。。

だから最近の定休日は、
DVD観ながら昼ごはんは出来合いのものを食べ、
ビールを飲みながらまたDVD。。。。




ま、
ゴールデンウィークの津波のような忙しさに備え、

これでいいのかも(*^_^*)。



イルグラーノ製麺所はゴールデンウィークも通常営業しています♪



darasushi 003

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/27(火) 14:05:53|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴールデンウィークと、ラム酒と、海賊・・・・・

映画“パイレーツオブカリビアン”が流行ってから、
ラム酒の売り上げがぐんぐん伸びているらしい。。。。




こんな時代、、、

みんな、海賊のように荒くれ者になりたいのかも???





そういえば明日から世間はゴールデンウィーク。



うちは、、、、
関係なくず~っとパスタを打ち続け。。。。






あ~せめて、せめて、、、

荒くれ者の気持にでもなれたら、、、、



       ram 004




ラム酒とライム、、、買いました(*^^)v。



                  ram 005



今夜から、
せめて夜だけ海賊気分で。。。。。




テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/04/28(水) 18:10:52|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラム・オン・ザ・ロックス・・・・・・

久々にカクテルな夜に・・・・



僕は、

オン・ザ・ロックス。


         kau 006


妻は、

コーラーで割り“キューバリブレ”


         kau 007
   



あたまがグルグル、グルグル。。。。

こんな気持ち何年振りだろう?



たまにはイイね(*^^)v。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/04/29(木) 16:34:41|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏の唐揚げってやつは・・・・

時々無性に食べたくなるなる鶏の唐揚げ。。。。


お酒によし、
白ご飯によし、


ガツンと欲望を満たしてくれます。



最近のうちの唐揚げの隠し味はズバリ“セロリ”。

醤油、
お酒、
ニンニク、
生姜、
レモン汁、

これを合わせたつけ汁に、
セロリの葉っぱで香り付け。



な~んか・・・・
香っているようで、
香っていないようで、

イイ感じです(^u^)。



torikara 008


  1. 2010/04/30(金) 11:48:26|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0