fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

今日から3月、大量の注文が・・・・・

2月最終日の昨日、ポカポカしていたせいか子供と遊びすぎ、
どことなく体が、い・・・痛い。


今日から3月。
しかも、日曜日。
しかも、暖かい。
活動の春。





ど~ん!!

生パスタの注文が入っております・・・・・。


嬉しい悲鳴・・・・・・・・・・。




きょうも子供と遊ぶ約束をしていたのに・・・・。




この量では、遊べそうにはありません。





せっせと早朝からパスタ打ち。



頑張らなくては。。。。。





テーマ:仕事日記 - ジャンル:就職・お仕事

  1. 2009/03/01(日) 07:26:46|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月曜の朝の日課

ここ何週間か定休日の月曜日の朝、

子供を送ってから二人で農協さんにいってます。


お目当ては“お花”。



春を先取りしたいというか、

飾っているとフ~、ホ~っとするというか、

部屋の中空気がきれいになったような、

幸せな気持ちになります。



そしてそのお花たちは、軽く一週間以上咲き誇りますので
どんどんお花が家に増えていきます。



わずか、数百円。

とてもリッチな月曜定休日の朝の日課です。


テーマ:日常 - ジャンル:心と身体

  1. 2009/03/02(月) 18:59:32|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大きな力

今日6時のニュースで民主党の小沢代表の秘書が逮捕されていた。


一般市民として、難しいことはよくわからない。


テレビではいろいろコメンテーターさんが説明してくれているが、よくわからない。



ただ、


ただ、



本当に強い力があるような気がした。






選挙権がある普通の一般市民にとって、

大きな力が働いている圧力みたいなものを感じた瞬間だった。








「このドロドロを、何とか変えなければ。」

ちっちゃくそう思ったことも事実です、一票を持つ人間として。







テーマ:民主党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2009/03/03(火) 21:47:47|
  2. 生パスタから遠く離れて・・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひな祭り

テレビでは、
“ひな祭り”と言うイベントが毎年小さくなっているというニュースが。





バレンタインとホワイトデーの狭間。

祝日でもなく。







・・・・・・・かわいそうなひな祭り。






と言ってもやっぱり年に一度のイベント。



子供がいると、季節の行事に強くなる!!


そこで、3gatu3ka 008

お花を飾り、3gatu3ka 010





3gatu3ka 021

やっぱり今日はちらし寿司。





そういえば、直売のパスタの売れ行きも悪かったような・・・・・




まっ、

きょ~おは楽しいひな祭り~♪






テーマ:ひな祭りメニュー - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/04(水) 11:16:18|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

淡路フルーツ玉ねぎのたらこカルボナーラ

どうして?
子供たちはこんなにカルボナーラが好きなのでしょう。

どうして?
子供たちはこんなにたらこパスタが好きなのでしょう。





どうせなら、合わせてやりました♪


tarakaru 026


トロトロに仕上げ、生たらこのプチプチが残る感じ、

tarakaru 045



気が狂ったようにバクバク食べます。

何かに取りつかれるたように・・・・・・







悪魔のように・・・・・






tarakaru 051




できあがり。





テーマ:きょうのご飯 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/05(木) 21:14:43|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

季節の変わり目

冬から春へ、


ジンジン感じます。



季節の移ろい。




いいこともあれば、いやなこともある。



生きているってことは・・・・・・。




しみじみ感じる、季節の変わり目です。








テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2009/03/06(金) 20:52:25|
  2. 生パスタから遠く離れて・・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の空気と芋焼酎

何年か前の春、九州に旅行した時。

鹿児島で大量の芋焼酎を買いこみ、南小国町の温泉へ。


部屋の前、田舎の風景が見える中庭のようなところにテーブルセットがあり、
春のやさしい日差しの中、芋焼酎を呑む。


空気の香り、春の香り、田舎の香りをつまみに、

「こんなにおいしい酒があったのか!」と感動した記憶が残っています。




居酒屋で飲む、バーで飲む、
夜ごはんの時に飲む、友達と飲む、
お酒はいろいろな時に美味しく呑めるとは思いますが、


あの時の芋焼酎の香りが忘れられません。

imo 005




あの時の感動を思い出すため、今日も窓を全開にして芋焼酎を飲んでます。






テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/07(土) 16:54:28|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

週の終わり・・・

僕の仕事は、火曜日にはじまり日曜日に終わる。

そして今日が週の終わり。

ふ~、一週間頑張った!!

こう言える自分の仕事が好きだ。



そして今日、子供達と週の最後の配達へ。

ポカポカ・・・・・

どこかの公園に寄ってもらえる雰囲気を、後部座席からビシビシ感じ、

結局、猪名川堤防沿いにあるドラゴンランドへ。



おもいっきり遊んでいました。

それを土手で眺めながら、いい気持になりました。



小さな幸せです。




一週間の最後の日曜日、

今日という日が終わっていきます。












テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2009/03/08(日) 21:07:53|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ムカムカメラメラ

う~う~、

なんだ、このムカムカは。


テレビを見て、イライライライラ。




日本が韓国に負ける。


イライラ、イライラ。





チャンスは絶対ものにしなければならない。

ワンアウト3塁、バッター4番村田。




今思えば、あそこだった。






人生も同じ。


決めるときに絶対決めなければ。





いい勉強になりました。




子供に教えよ~。




テーマ:WBC - ジャンル:スポーツ

  1. 2009/03/09(月) 21:59:26|
  2. 生パスタから遠く離れて・・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

牡蠣と烏賊のトマトパスタ

kakitoma 057

牡蠣を使ったパスタ。

絶対的に言われるのがクリームパスタ。





何度かレシピをアップしています。

家族も大好きです。



でも、


でも、




本当は、トマトソースが大好きなんです。



牡蠣のトマトパスタ。



トマトソースにたっぷりの牡蠣ジュースが混ざり合い、

調味料では出せない奥深い味。



牡蠣にはトマトソース。



涙が出るほど美味しいです。











テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/09(月) 22:32:47|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ばい貝

今日は子供の遠足。

朝から2人でお弁当作り。

たまにこんなのも面白い。



子供を送り外へ出たら、めちゃめちゃ暖かい。

「よかったね」


というわけで気分良く配達へ。

鳥取産ばい貝見つけました♪

家に帰って、お醤油とお酒、みりんで・・・


コトコト・・・


コトコト・・・



艶やかな色に。

baigai 006



一度覚まして、・・・・・



今夜はお酒がすすみそう♪



テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/10(火) 19:02:57|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はまちのお作り

はまちってむかし好きでした。

でも最近はあまり食べません。


どうしてでしょう?

気分的なもの。



はまちって色が変わりやすいですよね。

鮮度が極端にわかりやすい魚だと思います。

海の近く、漁港のそばで食べたら、こっちのスーパーではなかなか買う気にはなりません。


hamachi 005

久々に家ではまちのお作りを買ってきて食べました。

美味しかったです。


生魚は難しいですね。


そういえば、

むかし、車で日本中を旅していた時
あるスーパーで、“八町”と書いてある魚がありました。

「うわ~珍しい魚!!!」
と感心していましたが、
どうもいつも見慣れた身。

その正体は、はまちでした。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/11(水) 20:22:00|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ささみのから揚げ

じゅわ~っと肉汁が溢れるとりもものから揚げも美味しいですが、

サクサクっとささみのから揚げも大好きです。

kakitoma 017

揚げる30分くらい前から、にんにく、生姜、醤油、お酒、レモン汁に漬けこみます。


そして、片栗粉でカラッと揚げれば出来上がりです。


モモ肉よりヘルシーなので健康にも良し。





しかしその前に、

kakitoma 009

生ベーコンを食べていては・・・・・





健康志向にはまだまだ遠い道のりが。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/13(金) 06:52:03|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩御飯

晩御飯を家族全員で食卓を囲んで食べる。

当たり前のこと。。。。


一番幸せなこと。




子供が、がやがやと・・・・
お茶をこぼし・・・・
下には、いろいろなものをこぼし・・・・・



話を聞いてほしいから大きな声になり、

怒られて、



そんな晩御飯。







少し酔ったみたいなので、










子供の鼻を食べてみた、





「ぎゃ~ぁぁああああああ!!!!!」







ざまあみろ。





今日の晩御飯。




テーマ:ばんごはん - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/13(金) 21:25:57|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナイキのサッカーボール

この前、子供にサッカーボールを買いました。

ナイキ製の縫いボールです。




ずーっと家の中で遊んでいたのですが、
今日、天気がよかったので



初おろし!




外で遊ぶため、ボールを持って。






下の子がおしっこしている間に、お姉ちゃんが坂の上からコロコロコロコロ・・・



コロコロ・・・・コロコロ・・・・




コロコロ・・・・・・




ポトン。




・・・・・・・・



「あっ、落ちた。」




・・・・・




取れないような石垣の間・・・・・・・・・





「・・・・・・・」






ムラムラ・・・・メラメラ・・・・










テーマ:サッカー - ジャンル:スポーツ

  1. 2009/03/15(日) 12:46:14|
  2. 生パスタから遠く離れて・・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蛸が安かったから・・・

蛸100グラム100円。

買います!


と、言うわけで蛸的晩御飯です。

pas 004

まず、蛸を醤油、お酒、生姜、にんにく、レモン汁に漬けて・・・

pas 016

蛸のから揚げ。


サラダも欲しくなって、ポテサラ。pas 006


やっぱり、メインはパスタでしょう。

pas 043


あらかじめ作っておいたトマトソースに、ガーリックを効かした蛸とベーコンを合わせました。

くにゅ、こり、くにゅ、こり。



おいしい!



pas 078


蛸って好きかも。









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/15(日) 16:46:31|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前から気になっていた・・・

今日は定休日。

神戸に買い出しに行ってきました。


帰りに御影新生堂さんで、前から気になっていた

dashi 004

↑これ、買いました。


テレビでも美味い美味いと連発していた品です。



今日の晩御飯が楽しみです。



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/16(月) 17:08:02|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“尾花沢の極だしっ”の感想

夜ごはんに食べました。


“尾花沢の極だしっ”



うちの子は、生パスタ屋の子にもかかわらずご飯のお伴にうるさい!!!


そしてこの、“尾花沢の極だしっ”もパクパクいってました。



そして感想・・・・。


おばあちゃんが東北の田舎で作っていて、いつも食卓にどんぶり鉢みたいなのに入って何気なくある・・・・。

こんな感じ。



「これを買うか~」と東北の人には言われそうな・・・・・

何時も当たり前にある味、
何時か忘れ去らせた味、



美味いようで、
買うほどでもないようで、


う~ん・・・・



ほんまに、東北の家にお邪魔して

「食べてみ」って言われて、

食べたら案外美味かった。



そんな味でした!!!!



美味しさを文章で伝えるのは難しいですね。




テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/16(月) 21:47:51|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春の陽射し、揺れるパッパルデッレ。

揺れるパッパルデッレ

春の淡い光の中、今日も朝からパッパルデッレの生地が揺らめいています。


仕事をしていてもウキウキ。

春の香りにふわふわ。


いいですね~。

春は。


仕事をしていても楽しい♪

パッパルデッレ・・・・・、食べる人の笑顔が見えそうです。






テーマ:お仕事日記☆ - ジャンル:就職・お仕事

  1. 2009/03/17(火) 14:03:40|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さよならの季節、はじまりの季節

子供がいると季節感がある生活が送れる。

いろいろな年中行事。


めんどくさいようで、結構楽しんだりもする。



別れに出合い、そんなものをひしひしと感じる季節。


昨日、子供が無事卒園した。



お祝いにかこつけて、あれが食べたいこれが食べたい子供そっちのけで思案橋。


決まったのが、とりあえずビール・・・・sotuenn 001

エビスビールに“白”があったなんて!

そして焼きました。sotuenn 011

手羽先。


部屋中煙でもくもくです・・・・。


そして、sotuenn 019

朝びきどりの両面をさっと炙って、もものタタキ。

結構しっかりした歯ごたえで、子供たちは敬遠気味・・・・、子供のお祝では・・・・・・・・。



それから、sotuenn 016
sotuenn 007

せせりに、背肝。

部屋は炭くさ~くなっても、焼きながら食べるのはいい時間が過ごせます。


時間を楽しんだ、お祝いの晩御飯でした。



おめでとう!!






テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/18(水) 16:38:04|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘビーローテーションofTAKO

円高だからかな~。

最近、蛸がめちゃめちゃ安い気がします。


蛸は、結構使いやすい食材。

和風はもちろん、中華風、洋風と。

そこで今夜のつまみは、

takokaru 001

これは、なんですかね~・・・・。

蛸に、フランスのなんとかと言うミネラルたっぷりの塩を降り、EXバージンオリーブオイル“フルクトゥス”をまわしかけ、レモンをギュッと搾りました。

ふ~・・・・・ワインボトルが今夜も一本空きました。



テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/19(木) 21:23:33|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

民主党政権とETC

昨日、やたらと1000円になった高速道路連絡橋のニュースが目に付いた。

ETCをつけている車のみ・・・・。


ETC助成金ニュース

3月末まで、ローンで買って5000円補助金。


車屋さんではETC売り切れ続出ニュース



僕の車には、ETCが付いてません。


買おうか・・・・・・、買わないか・・・・・。

国に助成されて15000円くらいの品物。



普通なら、この時期に絶対買い!!



けど、もうすぐ民主党政権になるんですよね。


そしたら、高速道路はタダなんですよね。



じゃあ、今ローンで買ったETCはガラクタになるんですか?



あと少しで・・・・・。





買わないでおこう・・・・・。







テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

  1. 2009/03/21(土) 04:27:07|
  2. 生パスタから遠く離れて・・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々のエシャロット

休日の昨日、農協さんで久しぶりにエシャロットを発見。

harusyoku 009

この間食べて以来、あのシャリシャリが忘れられず。

100円でした。


そして晩酌です。

harusyoku 010



野菜をあてに呑むと “こだわりのある男” 風な、自分に酔ってます。





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/21(土) 08:51:41|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時間のある朝

今朝、久々に時間のある朝。


早起きしすぎたかな・・・・



いつものパン食。

上に色々乗せて、ピザ風。

harusyoku 019

食パンの上に、ハムをのせ、アンチョビとセミドライトマトを刻み、ゴーダチーズとペコリーノを削りました。



う~ん!!


朝に時間があると優雅ですね。


明日も早く、パスタ切り終わるようがんばろ。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/21(土) 08:58:40|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

怒涛のパスタ作り

三連休最終日。

うちにとっては、定休日前。



天候は朝から雨。



油断していました。




早朝4時から、夕方まで。

どれだけ作れば終わるのでしょう・・・・・。

小麦にまみれて。



明日になれば、これが終われば、

TVでは、相変わらず景気の悪化、中小企業のおっさんのボヤキ・・・・。


励ましのように見えます。

「仕事があるのだからしっかり頑張れ!」と




PM5:00

プシューっと開けた缶ビールを2人で、

「ぷは~」



幸せですか?









テーマ:お仕事日記☆ - ジャンル:就職・お仕事

  1. 2009/03/22(日) 21:22:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平日お昼の楽しみ

日韓戦・・・・・・・・・。


あるだろうな~っと思っていた決勝戦。


平日のお昼。


本当は何もないこの時間帯に、最高の贈り物。


ま、どっちでもいいけど、

がんばれニッポン!


韓国の応援団を見ているのが一番面白いかも。




テーマ:WBC - ジャンル:スポーツ

  1. 2009/03/23(月) 19:20:45|
  2. 生パスタから遠く離れて・・・・
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黒毛和牛

何かにかこつけて・・・・・


お酒を飲むときよくあること。


昔、「酒が呑める呑めるぞ~♪」っていう歌もあった。


昨日は、なんといってもWBC!!!



ほんとに、ドキドキした試合だったからこそ、おもしろかったし、勝った時には思わず声が出ていた。


そして、いつもよりちょっと贅沢して

dorapas 030

黒毛和牛を買ってきて、たたきを作りました。


WBC世界一にかこつけて。



いいお酒が飲めました~。








テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/25(水) 09:36:04|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分の仕事

好きな仕事でお金を稼ぐ、生活する、・・・・一番いいこと。

好きな仕事だからこそ、仕事にこだわりがある。

こだわりがあるからこそ、しんどい。



毎日毎日のパスタ打ち。

一食一本が真剣勝負。

これが自分の仕事。


今日も出来を確かめる。

pichi 006

“ピーチ”にバジルソースをかけての試食。

「むっちむち!!!」


今日もいい仕事ができました(笑)。





テーマ:仕事 - ジャンル:就職・お仕事

  1. 2009/03/25(水) 18:11:48|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子供に食べさせたいパスタ

景気が悪い時、お金が無い時、美味しいものを食べると気持ちがグググ~っと上昇する。

美味しいものは、ただ高いものじゃない。

値段が高くても、美味しくないものはいくらでもあるが、

値段が安くても、最高に美味しいものもいくらでもある。


“鰯”、子供にたくさん食べさしたいですね。

トマトソースと合わせてパスタにすれば、スタイリッシュな一皿です。

イワシのトマトパスタ~ローズマリー風味1

トマトソースを作って、

イワシのトマトパスタ~ローズマリー風味2

オイルにローズマリーの香りをつけて、

イワシのトマトパスタ~ローズマリー風味3

和えるだけ、

イワシのトマトパスタ~ローズマリー風味4

このパスタ、

子供はバクバク食べます!!



いや~、

鰯のパスタ。

からだにやさしい・・・・

おかねにやさしい・・・・


いいパスタ(笑)。










テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/26(木) 06:35:01|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1度食べれば・・・・・

牛肉のたたき、

matagyuu 003


つい最近、WBC優勝祝いで食べたとこ・・・・

美味しかったら、そればっかり食べたくなる。

心理ですかね~


matagyuu 005


matagyuu 021


もうだいぶん満足しました(笑)。



もうしばらくいいかな・・・・。

いや、あと一回くらい近々。






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/27(金) 12:52:52|
  2. 脱、生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ