5月25日土曜日10時~15時、
川西阪急百貨店の地下1階にて開催される
川西マルシェに催事出店いたします。
そのため、
イルグラーノ製麺所の直売と、イートインデノミーナのお食事は、
臨時休業させていただきます。
5月25日土曜日の10時から15時は、
川西阪急百貨店の地下1階に立っておりますので、
良かったら足を運んで見て下さい(*^^*)
- 2019/05/23(木) 12:31:36|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ずーっと、ずーっと、7割くらいの力で降り続く雨。。。。
台風のMAXの雨を10割としても、
数時間で通り過ぎる雨。
今回のこの雨は、
まだまだ2~3日続くらしい。
かなんなぁ~。。。。
- 2018/07/05(木) 21:03:10|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
結果を知って録画で見るか、
生でドキドキして見るか。
毎回悩みどころのオリンピックのフィギアスケート。
今回は開催がお隣という事もあり、
土曜日の13時46分というベストな時間帯。
丁度その時間お客さんもいて無くて、
チョット帰って見ることに(*^^*)
ドキドキしながら見ましたが、
日本勢金と銀。
感動できました。
決める時に決めるカッコ良さ。
僕も、
その後、
急いでノミーナに戻り、
バシッと最高のパスタの一皿を決めました(*^^*)
決める時に決めることはカッコイイ!!
- 2018/02/18(日) 06:00:07|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週の火曜日2月13日テレビ撮影当日、
怒涛の一日でした。
っつてか、
ほんとうは怒涛は前日の月曜日から始まってたわけで、、、、
テレビが家に入るってことは、
家の中が電波に乗って各家庭のテレビに映し出されるわけで、
そりゃあ前日の月曜日は家族総出で大掃除(*^^*)
休日返上で家の中をキレイにし、
13日火曜日、早朝4時45分。
早朝4時45分!!関西の大女優、そして女座長の酒井藍ちゃんとスタッフ総勢8名で撮影スタート!
手打ちパスタのこだわりから、
藍ちゃんのお手伝い、
そして子供たちの朝支度、
いろんなものを撮影。
次第に夜が明け、
一通りパスタを切り終えると、
次は藍ちゃんと一緒に配達へ(*^^*)
手持ちカメラを持った藍ちゃんを助手席に乗せ、
2人での配達。
関西のスターが横に乗って、
二人っきりの車内がなんだかかんだか?
どうも現実じゃないような変な気分で(*^^*)
キチンと配達もこなし、
次はノミーナ。
イートインの開店準備。
薪ストーブに火を入れ、
早朝からの仕事、
一旦おにぎりを食べてのトーク。
そして、
お客さんがご来店。
三人様×4組
計12名の前菜とパスタを作り、
藍ちゃんにも頑張ってもらってのイートインと手打ちパスタ直売のお客さん対応。
全ての撮影を終えたのは夕方5時頃。
最高に疲れたけれど、
最高にエキサイティング、
最高に面白い一日でした(*^^*)
放送は
毎日放送4チャンネル
3月5日月曜日16時15分頃から
ちちんぷいぷい
【酒井藍のお手伝いしよッ!】是非ご覧ください。
- 2018/02/16(金) 05:43:59|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
自分のブログの読み返し。
10年前、
こんなこと思ってたんだ、とか
こんな行動してたんだ、なんて
改めて読み返していると面白い(*^^*)
その中、
自分自身が書いていた文章で、
今の心に刺さる一文がありました。
「人間200年も300年も生きられるわけじゃない、
どうせ生きるのならば、どうせその仕事を自分の仕事と決めたならば、楽しくやった方がいい。
料理と言う仕事に携わるのならば、まずは自分が楽しみなさい。
すると、おのずとお客さんも楽しんでくれるよ♪」何か自分の人生が一本につながっているように感じました。
- 2018/02/07(水) 05:43:53|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2008年と言うと、
そっか、
今から十年前。。。。。
昨日の月曜定休日、
圧倒的に寒いし、
余計に出歩いて風邪やインフルエンザの菌をもらってきても困るので、
家でチ~ンと大人しく。。。
で、
暇だったので、
ブログを書く始めた2008年、
十年前からを読み返してみた。
感じることがいっぱいあった。
感じなければならないことがたくさんあった。
今より10歳若かったとはいえ、
熱かった。
スマホもなく、
子どもたちも小さく、
今より全然便利じゃないけれど、
熱かった。
断然熱かった。十年経って、
いつの間にか、
自分では感じていないけれど、
徐々に徐々にだからか、
冷めてった。
徐々に徐々に冷めてってる自分に気付きました。楽しているわけじゃないのだけれど、、、、
体が楽を覚えて行っているというか、
守りに入って言っているというか。。。
十年前のブログを読み返し、
もう一度、
熱を入れなおそう。
熱を入れなおさなければ。と、
感じた、
昨日の定休日でした(*^^*)
- 2018/02/06(火) 05:39:10|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
節分の豆まきも無事終わり、
さてさて、
本日立春!
本当に年が明け新たな12年が始まります。
ドキドキからワクワクからいろんな気持ちが入り混じり、
それでも一歩一歩地に足を付け進まなければと。
今日、
立春のお酒が届き、
それを呑んだら新年です!(*^^*)
- 2018/02/04(日) 06:09:10|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日月曜定休日。
本来なら月曜日はパぁ~っと遊びに行くのですが、
今日は午後から寒波で雨予報、
なっちゃんの受験も近しで、
ヘンに親様が都会へ出てインフルなんかもらって来ては困ると、
家籠り。
ゆっくりゆっくりと体を休める。
まっ、
こんな休日も大切だな(*^^*)
- 2018/01/22(月) 17:13:32|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年に入って三月末まで予定がびっしり。
どれをどう考えていいのやら。。。。。
で、
まず訪れた健康診断。
難無くこなしました(*^^*)
まっ、
全てのことを今から考えても、
ぞ~っとするだけなので、
一つ一つ確実に終わらせていくしかないのかなって。
健康診断、
ひとつ終わっただけでもちょっとス~っとしました(*^^*)。
- 2018/01/20(土) 06:02:07|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
憂鬱な朝、
朝ご飯抜きの、水も抜き。
こんな時間に電車に乗ることもなく、
川西能勢口の保健センターへ向かう。。。。
そして、
バリウム。
考えただけでも、
憂鬱だけれど、
検査が終わると!(*^^*)
お昼ご飯。
能勢口のどこで食べようか?
今からワクワク。
そのことだけを考えて、
検査を乗り切れば、
溜まっていた出来てないことの一つを克服(*^^*)
スーッとした気持ちで、
楽しいことが待っている!
- 2018/01/19(金) 07:08:58|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日何気に見ていたYahoo!ニュースでポリスアカデミーの監督が亡くなられたとの記事。
ポリスアカデミー。。。。
めちゃめちゃ見てたのを思い出しました。
めちゃめちゃ見ていて、
めちゃめちゃ笑って、
めちゃめちゃ大好きで。
今、
こんなに笑う事ってあるのだろうか?
って考えてしまいました。
偉大な映画をありがとう!
- 2018/01/18(木) 17:39:12|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年から始めたイートインの11時オープン。
これに伴ってイルグラーノの製麺仕事今まで12年間続けてきた生活が徐々に変わろうとしています。
変わろうとしているのに、
なかなか変われない、
なにせ12年の体の慣れ。
これまでとは全然違う世界が見れそうな今年から、
楽しみです(*^^*)。
- 2018/01/15(月) 08:18:06|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そういえば何年も前からやっている
兵庫県川西市のふるさと納税返礼品。
コンスタントに日本全国へお届けしているのに、
自分たちでは全然アピールしていなかったことに今更ながら気付きました。
今年はいろんな方面で多彩にイルグラーノ製麺所の手打ち生パスタをアピールしていきます(*^^*)
- 2018/01/13(土) 07:39:10|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も朝6:00走ってましたねぇ~(*^^*)
えべっさんの開門神事。
テレビで家族全員で見てました。
今年のえべっさんは曜日周りがイマイチで、
子どもたちの学校との兼ね合いで連れて行くのが難しく、
僕たちだけで明日残り福に会いに行こうかなぁ~と。
天気予報ではまた今年も極寒のえべっさん詣でになりそうだ(*^^*)
- 2018/01/10(水) 08:28:45|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大人の僕たちは、
もうとっくに仕事モード、通常モードに入っているけれど、
子どもたちは、
昨日の晩から何やらバタバタと用意に慌ただしく、
どうやら今日から新学期のようで(*^^*)
自分の経験からすると、
三学期は一瞬に通り過ぎるのも。
大切な中学校生活、小学校生活、
もう戻ることはないのだからじっくりかみしめて味わって欲しいな。
- 2018/01/09(火) 07:15:16|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝から雨か、、、、
うちは今日何にも予定を入れて無かったから、
家でゆっくり体を休めるとして、
成人式を迎える人にとっては、
なぜ今日?
よりによってそんなに雨なんか降らない関西の一月に雨。
まっ、
それもポジティブに考えれば、
雨の成人式ってのは、
思い出に残るからね(*^^*)
何時まで経っても、
うちらの成人式ってよりによって雨やったなぁ~。
と。
- 2018/01/08(月) 08:19:17|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2018年START!
元旦に届く年賀状に家族の写真が減ってきているのに気付き、
もう僕の世代の子育ても中盤以降に差し掛かってきたのだなあと、
お正月からしみじみと思いました(*^^*)。
イルグラーノ製麺所、、、
手打ち生パスタ専門の製麺所としてオープンし12年が経ち、
干支が一周まわりました。
10年目からはイートイン開店、
そして、
次の12年が始まります!
1月6日土曜日今年の営業を開始いたします。
本年も宜しくお願い致します。
- 2018/01/02(火) 18:27:36|
- 生パスタ的生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3