fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

水道が凍って・・・・

今朝、何年か振りに水道が凍ってお湯が出ません。

でも!

本日は定休日(*^^*)


さてさて、

水道の水が出るようになるまで、

もう一度寝るか。。。。。


  1. 2016/01/25(月) 07:15:02|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大寒波が到来するらしいので・・・・・

最近はイルグラーノとノミーナの行ったり来たりで、
じっくりと自分たちのご飯を仕込む時間が無く、
お鍋がやたらと夜ご飯に登場しております。。。。

で、
週末大寒波が来るらしいので、
またまたお鍋、
おでんでも大量に仕込んでおこうかと(*^^*)


こんな感じで、
行ったり来たりの慣れない生活です。。。。

  1. 2016/01/22(金) 06:15:36|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

丁度いいえべっさんは丁度よくないえべっさん・・・・・

えべっさん!

さてさて今年も、
これを終わらせて新年が明けるって感じで(*^^*)

今年は10日日曜日に配達と発送を終わらせお店を臨時休業して行ってきました(*^^*)


          P1102695.jpg


毎年この時期は、
えべっさん寒波と言い、
極寒の中詣でることが多いのに、
今年は晴天、
しかも、ほっこり暖かい日よりで、
いつもは午前中詣ではそんなに人は多くないのに、
今回はすでに入場制限がかかる事態で。。。。


            P1102701.jpg


まっ、
極寒で人が少ない午前中もいいけれど、
暖かくたっくさんの人ごみの中詣でるのもまたイイえべっさんで(*^^*)


P1102709.jpg

本殿までずらっと行列を作って、
ちょろちょろと進みながら、

P1102711.jpg


頭をシャカシャカしてもらって、
本殿へ、

家族全員今年もきちんとお参りして、

ちゃんとマグロも見て、


             P1102720.jpg



笹をもらって、


さてさて、


イルグラーノ製麺所&イートインデノミーナの一年がスタートしました(*^^*)



  1. 2016/01/11(月) 15:46:41|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

もう七草粥か・・・・・

なかなかブログを更新できぬまま、
もう七草粥です。

こりゃ、
今年も早く過ぎてしまいそう、、、、

頑張ろ。

  1. 2016/01/07(木) 17:31:21|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ええ正月や・・・・・

いろんなことはあるけれど、
このお正月三が日は、
今年一年を占うかのような穏やかな3日間で、
思えば一年間でこんなにゆっくり過ごすのは、
お正月だけかなって(*^^*)

いや~、
いいお正月でした。

充電十分できました(*^^*)

  1. 2016/01/03(日) 17:40:22|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年もよい年でありますように・・・・・

新年あけましておめでとうございます。

今年も、良い年でありますように!



                     P1012666.jpg


合掌(*^^*)


  1. 2016/01/01(金) 17:04:03|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年も一年ありがとうございました。

手打ち生パスタを打ち始めてちょうど10年目が終わろうとしています!

なかなかブログも更新できない日々が続き、
気が付けば今日はもう大晦日(*^^*)
シューン!って過ぎて行った一年でした。

さてさて、
来年はイートインが始動します!

もっともっと面白くなります(*^^*)
面白きこともなき世を面白く、
まだまだ坂の途中、
イルグラーノ製麺所は来年も一歩一歩坂道を登っていこうと思います。

今年も一年、ありがとうございました!

  1. 2015/12/31(木) 10:43:13|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何とかイヴは越せたな・・・・・

ウワ~って感じでもうクリスマス。

今年は、
前もって何も用意ができて無かったし、
考える余裕もなかった。

気付いたら、
昨日の夜がイヴ。

とりあえず、
クリスマス料理は、
毎年同じで考えいらずなので、

今年も例のごとく(*^^*)


PC242636.jpg


これさえ出しておけば、



PC242629.jpgPC242631.jpg

PC242626.jpgPC242632.jpg


クリス明日イヴの夜は、


楽しい夜でした(*^^*)



  1. 2015/12/25(金) 08:22:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋の鼓が滝・・・・・

最近は、イルグラーノ製麺所とイートインデノミーナを行ったり来たり。

晩秋の鼓が滝を満喫中(*^^*)


PC112605.jpg


季節外れの真夜中の土砂降りからの、
生ぬるい強風、


PC112607.jpg


ノミーナから見える景色も、
晩秋です。


PC112610.jpg


                   PC112612.jpg


まだまだ、
お客さんは呼べないけれど、
ちいと二人、
ノミーナで珈琲タイム(*^^*)


                 PC112614.jpg


こんな感じで疾走中(*^^*)


  1. 2015/12/11(金) 17:47:00|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

力は牛肉から・・・・・

今年もあと一ヶ月、
きばらなあきまへんと思えば、
買い物で牛肉を選んでしまう。

                 PC032591.jpg


しゃぶしゃぶっと、
油を落としすっきりと、
今日を乗り切る、
牛肉の力でした(*^^*)



  1. 2015/12/07(月) 17:09:03|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気持ちと体・・・・

この前の月曜日、
神戸に買出しに行って、
お昼にサクッとフードコート(*^^*)

コマーシャルがバンバン流れていて、
前から食べたかった、
ぶっかけうどんに鶏天、タルタルソースがかかった一品!


PB302589.jpg


なっちゃんもうらやましがるだろうと、
食べては見たものの、、、

最初は美味しかったけれど、
だんだんもったりして来て、

最後には、

「きつねうどんのほうがよかったな・・・・。」と(*^^*)



こんな感じで、
突っ走ってます(*^^*)



  1. 2015/12/05(土) 08:41:17|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

がんばる・・・・・

今年の12月はホンマに来るのが早い!

カレンダー見てびっくりして、

焦って、

あきらめて、

そんな感じで12月、

突っ走るで~。。。。。(*^^*)


  1. 2015/12/01(火) 20:19:43|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

晩秋のばあちゃんち・・・・

なっちゃんの期末試験も無事終わり、
リラックスしているなっちゃんと、
ノミーナにカウンターを磨きに行き、
その帰り、
ばあちゃんちに(*^^*)



                PB272567.jpg



車道じゃない階段を通る裏道で行くとこんな感じで、



             PB272570.jpg



晩秋を感じた、

なっちゃんとのお散歩でした(*^^*)


  1. 2015/11/28(土) 08:37:01|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高校生の時の気持ちに・・・・・

昨日、自分が通っていた高校の生徒による取材がありました(*^^*)

高校2年生5人と先生、
なんだか不思議な、
最近には無い若い時間でした。

自分が高校2年生の時、
どんなことを考えてたんだろうと、
その夜布団に入って、
うとうとと、
考えながら眠りについた、
いい夜でした。。。。。(*^^*)





  1. 2015/11/26(木) 13:00:26|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リズム感・・・・・

今日持ってきてもらった日本酒、



                    PB212552.jpg



呑みながら、

ついつい言いたくなるネーミング、

そして、

リズム。



こんなの、

大事だな~っと、


また一つ、


勉強です。


  1. 2015/11/23(月) 09:45:18|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分たちのリズムで・・・・・

10年位前・・・・

手打ちパスタ製麺所をやり始めたころ、
毎日毎日が必死で、
やれることはすべてやってたころ、

新聞に取り上げられ、
雑誌に取り上げられ、
大波のようにお客さんが押し寄せ、
引き潮のように引いて行く。

百貨店の催事にまで手を出し、
夫婦2人の製麺所なのに、

あの時のドタバタ感は今でも鮮明に覚えている。



いま、

また、

ドタバタした感じが戻ってきている。



自分たちのリズム、



見失わないで行こう。。。。(*^^*)


  1. 2015/11/13(金) 11:57:18|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月2日月曜日は、久々の雨・・・・・・

月曜定休日、
なっちゃんが文化祭の代休でいてる月曜日、

今朝は雨、、、、



               PB022490.jpg



しっとり濡れた晩秋の雨の朝は、

久々にいいものなのか、、、、

せっかくの休み動きにくいから嫌なものなのか、、、、




とにかく今朝は、

しとしと久々の雨の朝。。。。(*^^*)


  1. 2015/11/02(月) 08:10:55|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さあ、12月!じゃなくって・・・・・

あんまり関係なかったけれど、
ハロウィンが終わり、



そして日曜日。。。。



配達途中のつかしんで、、、、


              PB012489.jpg



おっ!

クリスマス!


さあ、

今年もあと一ヶ月!



ってか、



本日11月1日。。。。



あと、


2か月か。。。。。


  1. 2015/11/01(日) 11:27:18|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日、ハロウィン・・・・

家では、あまり関係のないイベント“ハロウィン”。。。。。


世間では、やたらと盛り上がっているようで、、、、


それならばと、


だいぶん前に食べたかぼちゃプリンの空き器を飾ってみた(*^^*)



PA312479.jpg



これで我が家にもハロウィンが来た(*^^*)



10月最終日の出来事でした。。。。


  1. 2015/10/31(土) 08:49:15|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

追われる日々・・・・・

考える時間と動く時間、
最近は動く時間に追われている感。。。。

色々と考えて、
深く深く考えて、

もう少し、
時間を有効に使っていきたい、

秋思ふ事。。。。(*^^*)


  1. 2015/10/29(木) 16:25:58|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋散歩・・・・・

昨日の定休日は、
舞鶴に紅葉がてら。。。。(*^^*)


PA262446.jpg



最高MAXまではもうちょっとってな感じですが、
天気とイイ、気温とイイ、気持ちよく秋を感じれます(*^^*)


で、


お昼は、
お弁当を買ってせっかくなので夫婦二人いつもの公園で。

こんな日の午後は、
ふらふらと散歩したくなる、

健康の為、
誰もいない田舎道を歩くことに(*^^*)


PA262460.jpg

PA262463.jpg

PA262464.jpg



すごくすごく心が落ち着く散歩道。


PA262466.jpg



毎日のパスタ作りの日々に、
こんな日が無いと、
心がしんどくなってきて、


PA262472.jpg

PA262474.jpg

PA262477.jpg



定休日の田舎散歩、

イイリラックスができました(*^^*)


  1. 2015/10/27(火) 11:49:21|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ず~っと料理・・・・

ぽか~と暖かい土曜日の午後は、
珍しく家にいているなっちゃんと、
カレー作り(*^^*)

あ~、、、、
何も考えず料理に没頭、
この時間が幸せだ。。。。(*^^*)


  1. 2015/10/24(土) 15:09:25|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

竜馬とごんぎつね・・・・・

小学校4年生の国語で習う“ごんぎつね”。

自分の小学校の時も4年生で習い、
先生に初めて読み聞かせてもらったときにはうるっときた“ごんぎつね”。



時は経ち、、、、



大人になり、
子供ができ、



なっちゃんが4年生の時、
本読みの宿題で出てきて感激した“ごんぎつね”




そして今、





やっと小学校4年生になった竜馬。



毎日本読みの宿題で聞かせに来る“ごんぎつね”






・・・・・・・・・・・・






もうええで。。。。(*^^*)


  1. 2015/10/22(木) 15:04:14|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昼呑み繁盛店巡り・・・・・

いよいよ近くなってきて現実味を帯び始めたイルグラーノ製麺所イートイン・デ・ノミーナ(*^^*)


いろいろ不安もあるので、
それを払拭する為、
勉強の為、
昨日の定休日は梅田に昼呑み繁盛店巡り!


PA192387.jpgPA192385.jpg

PA192384.jpgPA192389.jpg

PA192391.jpgPA192394.jpg

PA192397.jpgPA192400.jpg

PA192402.jpgPA192409.jpg

PA192410.jpgPA192413.jpg


平日の昼間っから、
勉強の為と言う口実でフランス系と和食系の2件をはしご酒。


料理の味、皿、厨房、盛り方、出し方、
音楽の音量、メニュー、昼呑みしてるお客さん観察、

何から何まで吸収で、

大いに濃い時間を過ごせた定休日でした(*^^*)







  1. 2015/10/20(火) 16:14:47|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の和・・・・・

オリーブオイルにバルサミコ、
イタリアンパセリにバジル、
アンチョビにパルミジャーノ、
どっぷりイタリアンにハマる日もあれば、、、、


昨日の夜は和(*^^*)


            PA172371.jpg



こんなのを挟むから、

どっぷりイタリアンが活きてくるんだな(*^^*)


  1. 2015/10/18(日) 15:36:53|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝引き鶏のしゃぶしゃぶ・・・・・

いつも使っている材料を、

ちょっと別物に利用して、

試してみると、

えらい料理になった!(*^^*)





朝引き鶏の胸肉を買って来て、

いつもなら、

タタキかカルパッチョ、

変化球でアボガドと合わせたり、、、、、


そこまでだったけれど、

昨日、

お鍋と胸タタキを合わせてみた(*^^*)


PA142350.jpg



お造り用のささ身でするより、
コクとボリュームがあり、
タタキにすることによってちょっと焦げた皮の香ばしさも加わる。


          PA142355.jpg



えらい組み合わせを見つけてしまった(*^^*)


この冬、


我が家で流行りそうだ。。。。(*^^*)


  1. 2015/10/17(土) 12:16:19|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ティーンエイジャー・・・・・

昨日の夜ごはんの後・・・・・、


柿を剥いていたなっちゃん。


その後、


みんなが寝た後、

ぽつりとダイニングテーブル。




                   PA152363.jpg




なっちゃん・・・・(*^^*)。。。。。


  1. 2015/10/15(木) 12:19:41|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

めちゃめちゃいい天気・・・・・

最近、
めちゃめちゃいい天気が続いてる(*^^*)

何をしてても、
気持ちイイ。

さっ、

沢山の仕事、

終わらせましょう。。。。(*^^*)


  1. 2015/10/14(水) 12:52:49|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

体育の日の定休日・・・・

朝から家族全員がいる体育の日の休日、
しかもイルグラーノ製麺所は定休日。

朝からゆっくりとした時間が流れ、
気候も良く、
金木犀もいい香りをしているので、、、、、



PA122336.jpg



あ~、、、、

イイ定休日だ。。。。(*^^*)


  1. 2015/10/12(月) 09:27:44|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川西市のじゃらん・・・・・

川西市のじゃらん(*^^*)


             PA112328.jpg



載ってます!



               PA112329.jpg



フリーペーパーなので、

見てみてください(*^^*)



  1. 2015/10/11(日) 08:25:45|
  2. 生パスタ的生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ