fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

「ご自由にお摘み下さい♪」

今年も植えました!

たくさんのバジル♪
       加茂さんありがとうございま~す♪

bajiru 027



ローズマリーと一緒に・・・・




bajiru 007




パスタ料理にチョットあれば嬉しいハーブの王様バジル。




bajiru 001




プランターにも♪





トマトの付近にも♪




bajiru 010


bajiru 014



ハーブって、スーパーで買うのって抵抗ありますよね。



バーブですから。




いわば自然のもの(雑草みたいな・・・・)ですから。




今年も、思いっきり植えてますので、どうぞご自由に摘んでパスタの彩りにしてください♪





これぞハーブの醍醐味!




これぞハーブの本来の姿!!




これぞハーブの本来の使い方!!!





たくさん植えてます。






ネギの横にも・・・・・。



bajiru 013






さあ! 

バッタが食べるのが先か、人間が食べるのが先か?




バジル本来の姿です。






早く大きくな~れ!!







テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

  1. 2009/06/09(火) 16:37:53|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アバラ肉のトマトソース煮込み

季節が良くなると料理にかける手間も惜しまず、気分よく台所で過ごせます。


itamipan 026

最近は、大量素材に凝っているのでアバラ肉1.2キロほど買ってきて作りました。

今回は、トマトソースで煮込みました。

itamipan 037

クツクツ・・クツクツ・・っと昨日の昼から煮込み、ポロッと骨から外れるほどホロホロに♪



「これはパンが必要だ!」と配達の帰りに寄ることのできるお店をネットで探し

“ブーランジェリーグリム”と言う伊丹のお店へ。

いつもの産業道路から少し寄り道をするだけで行けました。

itamipan 004

パン屋さんの評価はバケットでわかる!!!

生意気にそう思ってます・・・・。


ポイントはバケットの中の穴です。

生意気にそう思っています・・・・。


itamipan 011

いい感じの穴があいております。

EXVオイルに付けて・・・・itamipan 019

う~ん、納得!

甘~い感じのおいしいバケット。


いいお店を見つけた一日。



美味しいパンに美味しい煮込み料理、ちょっとワインを飲み過ぎて・・・・・、頭がい、痛い・・・・。









テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/06/01(月) 16:21:17|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ピザトースト

朝ごはん・・・・。


大切な朝ごはん、最近の定番。


abakuro 061


ピザトースト!



あの1キロチーズと1キロサラミで、どんどん作れます。











さあ今日で子供たちの長~いお休みはおしまい。




いや~、こんなに子供たちと過ごした一週間もないだろう。


夏休み、春休み、冬休みでもない。



外に出てはいけない長~いお休み。




何をしていたわけでもないけれど、濃い一週間だったような・・・・。




体に子供の匂いが染みついてしまったような・・・・・・。




明日からは、普通に戻ります。



うん、普通が一番。



子供は、そこそこ家にいるのが一番。




明日から普通に戻ります!











テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/05/24(日) 06:46:05|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メタボリック街道爆走中!!!

やばいです。

やばいですよね~。

カロリー・・・・・。

aurikki 008

aurikki 016

赤ワインとちょびちょび・・・・、塩分取り過ぎ・・・・・。


aurikki 007

aurikki 020

フライパンにのせるとドロッとカリッとお餅のようで濃厚で・・・・・・

やばい、いくらでも食べてしまう・・・・。



そしてパスタ、

aurikki 027


蛸とベーコンのトマトソース。

aurikki 033

これにも思いっきりペコリーノチーズを降り掛けてしまい・・・・・


やばい!!


絶対にやばい!!!!



メタボリック街道爆走中!!!!!!!!!




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/05/17(日) 09:43:00|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大は小を兼ねる・・・

見て下さい!



karkara 040

全て1キロ物!!





うちは大家族ではありません。



でも最近、ハマっています。




大きいのを買ってバクバク食べることに。






長いバットのようなものはサラミフェリーノ



薄くスライスして8切れくらい真空パックになったやつなんかよりズ~っと美味しいですよね!!




サラミは結構持つし・・・。





そしてプロボローネのドルチェ





ナイフで切り分けてフライパンでサッと焼いてみよう・・・・・。




チーズも結構持つし・・・・。






最後は豚バラ




豚の角煮を作ってみよう。





角煮にすれば結構持つし・・・・・。






と言うわけで、すべてBIGサイズになりました・・・・・・。






テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ

  1. 2009/05/16(土) 14:24:41|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

豆の効能

最近、農協さんに行くと“豆”を買わないと損なくらいにプリプリピチピチの豆たちが並んでいる。

だから、最近の食卓にはやたらと豆が並ぶ。

mamemame 014

まず、欠かせないのがスナックエンドウ。

「甘い!」噛みしめるごとに感じるこの小さな幸せが病みつきです。



そして、ここらでも並び始めました。

mamemame 005

mamemame 009

豆ご飯の豆。

珍しい少しさやが紫っぽいのを買いました。


mamemame 020

ご飯も若干赤みを帯びている感じです。


ホクホクホクホク、美味い!!!


最近は、豆豆食卓。



豆の効能ってどんなんかな~。



まっ、でも旬のものを食べてたら幸せを感じるだけでも効能アリかも・・・・・






テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/05/11(月) 21:40:28|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トラットリアな夕食

土砂降りの雨の中、バゲットを3本買いました。


そしてそのうちの一本を、じいちゃんとばあちゃんの家に・・・・・・途中外の階段でバゲットを抱えたまま転ぶ長女。


おいおい・・・・・・




そして、朝にGETしたスナックエンドウをつまみながらカンパ~イ!!itari 023


バゲットがあるので、ワインを開けちょっとお洒落に、

itari 019

カプレーゼ。

子ども達の食い付きがいいのは美味しい証拠!


あっという間に無くなりました・・・・・。


そしてメインは、

itari 025

鶏のモモ肉をガーリックオイルで焼き、バジルソースkodawari 035
を塗ってペコリーノチーズをすりすり。


う、美味い!!!


このバジルソース、料理が楽しくなりそうです。


乞うご期待。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/05/08(金) 13:04:47|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

塩茹でそら豆

一度食べると、何度も食べたくなる。

数回つづけて、少し飽き

また食べなくなる。



今はそら豆にハマってます。

今日の夜は焼酎なので、サッと茹でてそのまま素材の味を・・・・・。


う~ん。

素朴で最高なのですが、昨日食べたパルミジャーノのコクを纏ったそら豆を覚えてしまうと

どこか物足りなさを感じてしまいます。


口が肥えたな!


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/04/06(月) 19:19:30|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そら豆のクロスティーニ

大きい大きいさやに入って、ド~ンと売り場を占領しているそら豆。



さやを取ってしまうと割高感がズシッときますが、

まあ季節ものなので・・・・。



いつもは、塩茹ででさっと食べてしまいますが、



何時も参考にしているブログでこんな食べ方をしてたので、キチンと勉強させていただきました(笑)。

kurosu 009


茹でたてをやけどしそうになりながら、うす皮をむき、

おろしたてのパルミジャーノレジャーノに和え、

EXバージンオリーブオイルを回し掛け、

ブラックペッパーをゴリゴリ。




凄い!!!!!

自分の知識からは絶対に無かった味。

割高なそら豆は、そのまま旬を味わい食べるのが鉄則と思っていた自分がまだまだ小さいことに気付きました。


トラットリアのアンティパスト完成!!




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/04/05(日) 13:04:50|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時間のある朝

今朝、久々に時間のある朝。


早起きしすぎたかな・・・・



いつものパン食。

上に色々乗せて、ピザ風。

harusyoku 019

食パンの上に、ハムをのせ、アンチョビとセミドライトマトを刻み、ゴーダチーズとペコリーノを削りました。



う~ん!!


朝に時間があると優雅ですね。


明日も早く、パスタ切り終わるようがんばろ。




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/21(土) 08:58:40|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘビーローテーションofTAKO

円高だからかな~。

最近、蛸がめちゃめちゃ安い気がします。


蛸は、結構使いやすい食材。

和風はもちろん、中華風、洋風と。

そこで今夜のつまみは、

takokaru 001

これは、なんですかね~・・・・。

蛸に、フランスのなんとかと言うミネラルたっぷりの塩を降り、EXバージンオリーブオイル“フルクトゥス”をまわしかけ、レモンをギュッと搾りました。

ふ~・・・・・ワインボトルが今夜も一本空きました。



テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

  1. 2009/03/19(木) 21:23:33|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レッドオニオン

あの淡路島のフルーツ玉ねぎの赤いバン。

iroiro 033

シャキッ!シャキ!っと甘さの後に来る辛み。

本当に奇跡の玉ねぎ。


“玉ねぎの効能”ってパソコンで調べるといいこと尽くし。

ふつう体に良いものでも食べすぎは禁物。
しかし、玉ねぎはたくさん食べても良いことだらけみたいなことが書いてある。

そういえば、
胃が洗われたような
体があったまってきたような
朝、体が軽いような

玉ねぎ、玉ねぎ、玉ねぎ、玉ねぎ・・・・・
病みつきになりそうです。


  1. 2009/02/13(金) 16:28:17|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エシャロット&芽キャベツ

お店の休みの今日、久しぶりに朝から予定が無く、ぶらっと農協さんに行ってきました。

やっぱり久々に行くと、野菜の種類も微妙に変わり、面白い。

季節の移ろいを感じると元気が出ます。

iroiro 051

エシャロット。

カラシ酢味噌で、シャキシャキシャキ!!!

美味い!!!
いや~、こんなにおいしいものだったのですね。
ほろ辛さがたまりません。

それと、
iroiro 054

芽キャベツ。
軽く茹でて食べました。

季節を感じた、休日のお昼ご飯。
こんなのが、いいです。

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/02/09(月) 22:04:30|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

淡路島産の中の本当のこだわり、至極の玉ねぎ!!

「玉ねぎって国産ならどれも同じ。」

「良い良い。」と聞く淡路島産玉ねぎも・・・・・・微妙。

「淡路島産ってのもこんなものか・・・・。」と思っていました。






昨日まで・・・






今朝、
“至極の淡路島産玉ねぎ”のサンプルをいただきました。

淡路島まで行って探してこられたそうです。

awatama 006


見た目は・・・・・・。








淡路島は土壌が玉ねぎ作りに最高に適しているそうで、

農法にこだわり
丁寧にこだわり
正直にこだわり
真剣にこだわり
作れば、

至極の玉ねぎができるのだそうです。

そんな農家さん、地を歩かないと出会えない・・・・・・・・。








・・・・・・・・探し出してきたそうです。




至極の玉ねぎを作る“玉ねぎ職人”を。




サクッと切ってみました。




トロ~ンと白い液体が・・・・・・・・

溢れ出し・・・・・・・・

しばらく置くと、玉ねぎの下は白溜まり


awatama 012



何も言うことありません。





淡路島産に、淡路島産。






淡路島さんに・・・・・淡路島サン。





淡路島産に




淡路島産。








淡路島も広いですからね~。






生パスタセットの構想に強力な助っ人です。








テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/31(土) 11:30:41|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青森県田子町産にんにく

食を商売とするならば、自分が妥協せず「美味しい!」と思うもので勝負していきたい。
食を扱う人ならば、誰しも思いは同じだと思う。


しかし、
従業員を抱え、
設備投資し、
大きく太りすぎた本体は言うことを効かなくなってしまうようで・・・・・。


こんなのを見ていると、
つくづく今置かれている自分の立場に幸せを感じる。


「美味い!」と自分が思うものを仕入れればいい。
そして、美味い生パスタとの組み合わせを考えればいい。


本当にこだわったものは、大量に仕入れるのは難しい。
いや、そんなものは大量に無い。
だから、
今のイルグラーノの規模は、自由にこだわりの食材の中を飛び回ることができる(笑)。



行きますよ!!
本物のオンパレード。
僕たちが作る最高の生パスタには、最高の食材と結婚して欲しい。


まずは、
青森県田子町のにんにくです。
takko 003



土付きを仕入れます。
変に手をかけてていないから、
皮をむくと恥ずかしそうに美しいhota 008


青森県田子町産にんにく。
言わずと知れたブランドにんにく。

田子町産・・・・
ブランドなのにあまり見かけない。

そんなに大きくない町、田子町。

にんにくの生産量日本一といっても、
全国のスーパーに年中並ぶほどはありません。
魚沼の米の二の舞にはならない。


田子町産と名乗れるのは本物だけ。

だからそんなに大量には扱えない。

だからこそ、田子産にんにくには価値がある。



摩り下ろした時のジューシーさが・・・・・
EVオリーブオイルに浮かべ弱火にかけた時、キッチン中の香りの広がり具合が・・・・・
アルミホイルで蒸し焼きにしたときのホクホク感が・・・・・・
圧倒的です!!






うちの生パスタと結婚させます。





乞うご期待!

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/27(火) 19:12:38|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

完全無農薬ほうれん草

今朝も、農家さんの畑へ行って完全無農薬ほうれん草を分けてもらってきました。


munouyaku 007


雨上がりの畑に活きる冬野菜たちには、力強さを感じます。
これを、さっと茹でてジューサーでペーストにすると、

昔、アメリカのアニメポパイがほうれん草を食べ、“力”グググ~ンと、湧いてきた感覚が解るような気がします。
えっ、もしかして・・・ふ、古い・・・・


これを、
パスタを打つことができる水分量の極限まで練り込んで
イルグラーノのほうれん草パスタが完成します。


これが美味いのです!






けど、
一年を通して無農薬にこだわり、
農薬の付かない土にこだわり、
完全無農薬のほうれん草を作っている農家さんは、このあたりでは一軒だけだそうです。
探すのに苦労しました(笑)。



採算が合わないのが主な原因・・・・・
多少の農薬を入れて“きれいな野菜”を作った方が、
手間もかからないし、
何より売れる

消費者は、「農薬が無い方が・・・」と、思ってはいても
“きれい野菜”を選んで買います。
白菜の中から青虫が出てくると、やはり「ギャー!!!」となるのでしょう。


ですから今、
このほうれん草を作っていただいている農家さんには本当に感謝です。
いつまでも続けていてほしい。




この時期だけ食べることのできる、最高のほうれん草フェットチーネを作り続けたいです。



テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/23(金) 11:08:01|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アイデアがたくさんありすぎて・・・・

只今、イルグラーノ製麺所は今年の第一目標ソースセット販売の思案中。
ただ、レトルトをセットにするなら誰でも出来る。


そんなしょぼいセットにはしたくない。


足で動き、本当に生パスタがうまい!と言わせるセットを作りたい。
誰もやっていないことだから面白い。
誰もやっていないことだから夢がそこにはある。
誰もやっていないことだから不安もある。


毎日、毎日、生パスタセットのことで頭が一杯。
すっごいワクワクする。


いや~、いい仕事してるな(笑)。
  1. 2009/01/15(木) 07:16:14|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスパーティーDAYs

12月8日 晴れてるけどさ、さ、むい・・・




この時期、家ではやたらクリスマスパーティーメニューが並ぶ。


suji 004


スーパーもクリスマス食品売り場が幅を利かすためついつい買ってしまう。



何回もしなくてもいいような気もするが、楽しい方がいいような気もする。



せっかく目につくクリスマスグッズはとりあえず買っておいたらディナーが明るくなる。



子供もsuji 052

こんな感じ。



メインはやっぱり  suji 045


カキのクリームパスタ。



子供がやたら大好きです。

  1. 2008/12/08(月) 19:19:56|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イタリア食材

11月7日 昨日の夜中の雨は凄かった




お付き合いのある野菜屋さんに頼んで、イタリア食材をGETしました。


mozu 046


ボラのカラスミ、マグロのカラスミ、きのこの女王ポルチーニ茸、アンチョビです。






普段なかなか使えないものなので、パスタ作りが少し楽しみです。



美味しくできたらお店にもそろえていきたい。






                                       人気ブログランキングへ
  1. 2008/11/07(金) 10:15:59|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もずくがに

11月6日 仕事がはかどる気候です♪





テレビなどで見たことがある“もずくがに”。


食べることができました。mozu 002


まだまだ元気に生きています。mozu 012


ちょっと残酷な気もしますが、お味噌汁に・・・・


mozu 027


何とも言えない甘い味がします。mozu 037


ちなみに、1ネット500円だったらしいのですが、

一度これでパスタを作ってみたいです。






                                       人気ブログランキングへ


  1. 2008/11/06(木) 13:19:27|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

買い出し

10月27日 風が冷たくなってきました





週に一日の休みの日。


神戸に買い出しです。


結構疲れます。


もうこの習慣を3年くらい続けていますが、最初のころに比べて大分余裕が出来てきました。


というわけで、お昼はちいと二人でブログに載っていた中華屋さんに行ってきました。


冷麺定食750円とラーメン定食680円です。


焼豚の美味しい店で食べ終わったころには行列が出来てました。


写真撮ればよかった・・・・・・・・






                                       人気ブログランキングへ
  1. 2008/10/27(月) 20:18:36|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えびえびえび

10月14日 冷たい雨が~♪




昨日とうって変わって今日は雨・・・・・


お客さんも・・・・・


まあ、昨日の疲れをとって、ゆっくりすることに。





このあいだ、日本海からえびを買ってきてもらった。


nihoebi 002


nihoebi 008


やはりこっちではあじわえない旨味。





行きたいな、日本海。





これで思いっきり、パスタを作ってみたい。






                                       人気ブログランキングへ
  1. 2008/10/14(火) 09:23:27|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベビーリーフ

9月27日 うわ~さむ!!

bebi 005


お客さんから頂いたベビーリーフ。





ほろ苦い爽やかなサラダ。






有機EVオリーブオイル“サルバーニョ”をかけて、朝から体の中をリフレッシュ!!!






いろいろな種類の葉が入っていたけど、「ベビーリーフってどれ?」






エッ!・・・・・






もしかして、






「ベビーリーフって・・・・・・赤ちゃん葉っぱ」






もしかして・・・・・・






                                       人気ブログランキングへ

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2008/09/27(土) 07:50:28|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たこ

7月17日木曜日夏本番!!というような天気。






夏の雲が青い空にぷかぷか浮いている。






梅雨明けの声を聞くと、空も違った様に見える。






生のタコをもらった♪






saza 025


そういえば、子供たちは生きているタコを見るのが生まれて初めて。






完全にビビってる・・・・・。






ってゆうか、「これなんなん?」て感じ。






スーパーのタコは茹でてあるもんね。






一緒に茹でて見せたった。






足がくるっとまるまって、子供の知ってるタコになった。






いろんなものを、これから知って行くんやろな。






楽しくてしゃあないやろな。






saza 052

美味しかった。








                                      人気ブログランキングへ

テーマ:日本の食 - ジャンル:グルメ

  1. 2008/07/17(木) 13:48:55|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

収穫

7月4日金曜日梅雨明けたかな・・・・


asatoma 010



こんな花を最近たくさん見る。





うちの庭にも勝手にはえてる。







毎年この時期、咲きはるので撮ってみた。






じっくり観察すると、きれい花やね。






畑に目を向けると、asatoma 002



おお!






いい感じ。






asatoma 006





梅雨が明けそうです!






                                       人気ブログランキングへ


















テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

  1. 2008/07/05(土) 09:36:11|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

種からバジル

7月2日水曜日
  今日も暑くなりそうです・・・・・





種から育てたバジルをもらいました。

tane 001


パスタ的食材としては最高に良いバーブです。





わざわざ、季節はずれに買うのも何なのでこの時期は庭で育てて使いまくります。tane 002




早く大きくな~れtane 004







                                       人気ブログランキングへ

テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

  1. 2008/07/02(水) 10:42:58|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏だから出来ること

6月27日金曜日 朝の風が心地よい♪



今日は朝に書いてます。




窓を通る風が少し乾いているようで、気持ちいいです。





夏の野菜の代表といえばトマト





スーパーに行けば一年中お目にかかりますが、やっぱりこの時期のトマトはおいしいですよね。






うちの子供たちも、狂ったように食べます・・・・・・・・





そこで、





たんまりと出してやりました。tomato 010







案の定、狂ったように食べました・・・・・・・・。






                                       人気ブログランキングへ

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2008/06/27(金) 09:47:51|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美味しいお肉

6月24日火曜日  久々の太陽!!涼しいせいか湿気も感じない。



いや~実にいい日です。




一年のうちで何日あるかな?こんなに気持ちの良い日は。





もしかして、今日は長女の誕生日だから?




そういえば、我が家初の、この子の誕生日は雨が降っていたような・・・・・




あれから、早いもので・・・・




~う~ん。思い出すな~。





ところで、和牛の霜降り薄切り肉をもらった♪




あまりパスタには使いたくない・・・・・・エッ!!   もしかして日本人?




そうです!!





美味しい肉はソースなんかにせず、ジュッと焼いてポン酢で!




tarakuri 028




あ~あ、あかんわ。 



シンプルな味付けは日本的なものが最高!・・・・と、思うのはみんなおんなじやね?




それと庭で採れたきゅうり(大分食べられてるけど・・・・)tarakuri 001







                                       人気ブログランキングへ 






テーマ:焼肉・ステーキ - ジャンル:グルメ

  1. 2008/06/24(火) 15:37:40|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しそ

6月20日金曜日さすが梅雨やね・・・・・しとしとしとしと・・・



雨のやみ間に庭に出てみたら、



この間、農協さんで買ったしその株がモワッと成長していた。



がんばって育てるつもりじゃなかったから、庭の隅っこです。



けど、やっぱりハーブ系は凄いね。



成長する力を感じる。  



さすが雑草系。



人間もこうなりたい。



napori 003


せっかくやから、納豆を巻いて食べました♪




摘んでしまったら、痩せてしまいました。napori 004



しそさん。  



また頑張って大きくなってください。








“究極のレシピ”の求め人、・・・・・・・只今292位
             一日一回クリックしてね →人気ブログランキング

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

  1. 2008/06/20(金) 19:03:19|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジェノバペースト

6月18日水曜日


梅雨の中休み♪


庭のバジルでジェノベーゼソースを作ってみた。


夏しかできない贅沢なソース!


<ジェノヴァペースト>
バジル・・・4束
ニンニク・・・1片
松の実・・・Teaスプーン2杯
パルメザンチーズ・・・少々
塩コショウ
EVオリーブオイル・・・ジューサーが回る程度


あとは、ジューサーがソースを作ってくれる。


カニカマにかけてみた。o-syann 011




う、う、美味い!!


いろいろ使えるね。




“究極のレシピ”の求め人、・・・・・・・只今292位
             一日一回クリックしてね →人気ブログランキング

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ

  1. 2008/06/18(水) 21:36:15|
  2. 生パスタ的食材
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ