fc2ブログ

手打ち生パスタをぶっ飛ばせ!

『手打ち生パスタ』 にこだわりを持ってみたいだけ、、、 一度しかない人生だから。

2晩寝かせたじっくりボロネーゼ~サフランタリアテッレにて~・・・・

具だくさん、がっつり、どっしり牛肉のボロネーゼには、
やっぱり幅広の手打ちパスタが対等に主張し合い、
これほどまでに決まる一皿に(*^_^*)


          tranbrnz 004


手打ちのパスタは、
久々にサフランのタリアテッレが2食日曜日に余ったので、
5日熟成し、

ソースは、
水曜日に一から仕込んだボロネーゼを2日熟成し、


金曜日のランチはバシッと決めてボロネーゼ手打ちサフランタリアテッレ(*^_^*)


tranbrnz 008


なかなか他では食べれない完璧な出来の一皿、


tranbrnz 013


写真でさえ、
パスタのコシがクニュクニュ感が見える。



自分の仕事、

なかなかエエ仕事しているな。。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/11/09(土) 15:05:02|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

手作りボロネーゼ~手打ちオレキエッテにて~

       一日寝かせた手作りボロネーゼ~オレキエッテにて~


orehspas 038



さあ、11月!
今年も「なにかやったぞ!」って物を残す為、
走る走る(*^_^*)。


生まれてから自分と言う人間を40年以上やると、
何が得意か苦手かわかる。

一つの物を深く深く、
いろんなものには手を広げれない、

その追求、探究は今仕事として手打ちパスタになり、
そして7年、
その仕事はこなれて熟成し、
やっと次を考えられるところまで。



で、
昨日の夜は・・・・


じっくり真剣に丁寧に仕込み、
一日寝かせて仕上げたボロネーゼソース、


             orehspas 011


まずは、
赤泡を開け、
天然はまちのカルパッチョ(*^^)v


           orehspas 001


最近はランチでパスタが主流だったけれど、
昨日は夜パスタ。


          orehspas 024


パルミジャーノを削って仕上げ!



           orehspas 027


クニュクニュモチモチのオレキエッテ、


             orehspas 031


どんどんどんどん突っ走るにふさわしい、
素晴らしいパスタ、


            orehspas 037



さあ、
今年もあと2カ月、



ガンバろ(*^^)v




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/11/01(金) 15:42:33|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イカの耳と足がアホみたいな値段で・・・・・

100円チョットじゃなかっただろうか?
200円はしなかったな。

この前、舞鶴でいざという時に買っておいたイカの耳と足。

サクッとお昼ご飯の時使いました(*^_^*)



       明太子パスタに秋イカの耳と足添え~手打ちフェットチーネにて~


            ikntpst 021



イカの耳と足をサッとボイルして、
氷水で〆水気をとってボールに、

後はいつもの明太子パスタと同じ、


ikntpst 010ikntpst 014



クニュクニュっと、
さすがは自分の作った手打ちフェットチーネ、


ikntpst 037



いつも、いつもながら、



最高でした!(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/30(水) 16:15:58|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イルグラーノのオレキエッテ・・・・・

イタリア半島のかかと、プーリア州の郷土手打ちパスタの“オレキエッテ”。

耳たぶのようにポチャッと、
食感もクニュッとして、

それでいて、
作り方は様々、

けど考えてみりゃあたりまえの話で、
各家庭でマンマが作り出すオレキエッテに、
大正解なんてあるわけがなく、
各家庭それぞれのオレキエッテがそれぞれの大正解で(*^_^*)

それならば、
手打ち専門、生パスタ専門、イルグラーノ製麺所の、
さすが!のオレキエッテを日本全国に送り出す(*^^)v


         orekiette 013


厚みに大きさ形、
ナイフに親指、
最高の食感とソースの絡みを計算しながら。


         orekiette 014


試作に試食、

      
        orekiette 024


生なので、
梱包して送った時にも形よく、


orekiette 025


イルグラーノのオレキエッテ、
プロの仕事、
誇りを持って、


        orekiette 032



納得の現在進行形。。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/24(木) 07:23:33|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サバのラグー~イカ墨リングイーネにて~・・・・

         サバのラグー~イカ墨リングイーネにて~


pas2pase 058



毎日毎日手打ち生パスタを打っているけれど、
なかなか余らないパスタもある、

その中でも、
イカ墨のリングイーネは作っている自分たちもなかなか食べれないので、
余ったら嬉しい(*^^)v

で、
本日のランチはイカ墨リングイーネがめずらしく2食余ったと言うことで、

魚貝系ソース・・・・、
魚貝系ソース・・・・、

サバのラグーで食べてみよう(*^^)v


          pas2pase 069



まずは、
サバに塩をして、
香りの負けないハーブ、オレガノでも入れてみようかと(*^_^*)


pas2pase 037pas2pase 039


アーリオオーリオにオレガノを刻んで香りを足し、
サバを入れて丁寧に骨だけ取っていく。


pas2pase 041pas2pase 044


骨がとれたら、
野菜は玉ねぎを加え、
トマト缶を一缶入れて塩で味を整えればソースの完成(*^_^*)


pas2pase 050pas2pase 055



楽しみな楽しみな久々のイカ墨のリングイーネ、
期待が高まる!


pas2pase 060



塩加減に、
トマトに、
サバの旨みがドンピシャのサバのラグーソース、


           pas2pase 072



色合いもエキゾチックで食欲をそそり、
イカ墨のリングイーネの実力、
クニュクニュモチモチ感は流石と、
自分で作っていながら感動し、


           pas2pase 075


           pas2pase 079




やっぱり手打ちパスタって、
人をワクワクさすことのできる魅力を持っているなと、
あらためて自分の仕事に誇りを感じた、


今日のランチでした(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/19(土) 12:50:35|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏胸ナポリタン~手打ちフェットチーネにて~・・・・

          鶏胸ナポリタン!!

      pas2pase 013


さあさあ、
今日のランチ、

3日熟成の手打ちフェットチーネがあるので、

どう料理するかな~と、
冷蔵庫を見て、
道の駅で買ったピーマンと玉ねぎ、

久々にナポリタンでもしてみるかと、
スーパーに行って、
ウインナーを物色して、
ふと隣を見てみると、
鶏胸が安い!

これで鶏胸ナポリタンに決定(*^_^*)


鶏胸にあらかじめ塩をして旨みを出してから調理。


pas2pase 003pas2pase 004


オイルで炒め、
ケチャップと茹で汁でトロミを調節して、

            pas2pase 010


バター1片で仕上げ(*^_^*)


pas2pase 017

pas2pase 028



ちいはいつも生卵を落としてナポリタン(*^_^*)


            pas2pase 023



こんな感じで今日のランチパスタ(^u^)







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/17(木) 16:53:11|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イイベーコン見つけたら・・・・・

フェットチーネが2食あったから・・・・・、



       hktnkbnr 018



本日ランチは、
カルボナーラ(*^_^*)



まずはベーコンをゆる火で炒め、
生クリームとペコリーノチーズ、


hktnkbnr 004hktnkbnr 009


5日目の十分熟成された手打ちフェットチーネを和えて、


             hktnkbnr 015



素早く出来上がり(*^^)v


             hktnkbnr 019


やっぱり、
フェトチーネとの相性は抜群!


hktnkbnr 024



ソースが多かったけれど、
翌朝の為に買っていたバゲットをつけてぺロリ(*^_^*)



          hktnkbnr 038




こんな感じの今日のパスタ生活。。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/11(金) 16:48:00|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

余った2種パスタをイワシと合わせて・・・・・

      イワシとインゲンのフレッシュトマトソース~2種の手打ちパスタにて~


2sypasuiwashi 030



冷蔵庫に完熟トマトのリングイーネとフェットチーネが一食ずつ、

子どもたちがいない金曜ランチ、

特徴のある完熟トマトのリングイーネと、
オールマイティーなフェットチーネ、
どちらにもしっくりとくるソース・・・・、


トマト系で具は魚で行こうか(*^_^*)


で、
買い物に行って、
食べてくれ~っと言わんばかりに新鮮なイワシがあったので、
メインはイワシに。


塩をきつめにして、
少し置いて、

          2sypasuiwashi 003


ニンニクオリーブで、
少しピリッと唐辛子も入れて、
        
 
          2sypasuiwashi 007


インゲンとイワシを炒め、


          2sypasuiwashi 010


最後にトマトでドロッとソース状に、


          2sypasuiwashi 015


2種の手打ちパスタを和えて、
出来上がり(*^^)v



2sypasuiwashi 032



相変わらず、
自分で作って、
自分で感動、

イイランチでした(*^_^*)




 

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/05(土) 13:30:56|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏モモ肉とインゲンのフレッシュトマトソース~手打ちフェットチーネにて~・・・・・

         鶏モモ肉とインゲンのフレッシュトマトソース


tommomo 019


お昼、お昼、何食べよ~っとで、
日曜日に売れ残ったフェットチーネ、
4日熟成の食べごろ食べごろ、
これはパスタやな(*^_^*)

トマト1個と鶏モモ肉一枚買ってきて、
ニンニクとインゲンは冷蔵庫にあったので、
サクッと調理、

鶏モモ肉に塩をして、
5分ぐらい寝かしたら、
一口大に切って、
ニンニクオイルでインゲンと炒め、

tommomo 004tommomo 009


トマトがジュワッ~っとしてきたら、
塩で味を調え


            tommomo 015



出来上がり(*^^)v


tommomo 020



サクッとの昼パスタが、
一番美味しい(*^^)v


      tommomo 026



こんな感じで、
気持よくなってきた秋の昼下がり。。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/10/04(金) 13:55:29|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋鮭のクリームパスタを究極にするたったひとつのコツ・・・・・

秋到来、
地元スーパーには、
北海道産秋鮭がたくさん並んでいる、
お値段も全然イイ感じなので、
今日のお昼は子どもたちがいないけれど夫婦2人で秋鮭のクリームパスタ(^u^)


tkbtkrpst 056


季節物のパスタ、
安くて早くて美味い、

絶対イイ!


美味しく作れるポイントは、
色々あるけれど・・・・・


これだけは!と言う、
一番のコツは、


            tkbtkrpst 032



秋鮭を焼く前にキチンと塩をする事!



これで、
鮭の旨みが十分引き出され美味しく味わえる、

もし、
塩をしなければ、
クリームにどんだけ濃い味を付けようが、
全体の仕上がりがぼやけたものになってしまう。


で、
オリーブオイルに一片バターを落とし、
軽くニンニクで風味を付ける、
(風味がオイルに移った後、ニンニクは取り出す)


tkbtkrpst 034tkbtkrpst 038

tkbtkrpst 041tkbtkrpst 048


そして秋鮭を入れ、
軽く崩して、
生クリーム、塩、パルミジャーノで味を調えて出来上がり(*^^)v


お好みでブラックペッパーとイタリアンパセリ、


          tkbtkrpst 057


サッとできて、
秋鮭に塩くらいのコツで、
ここまで美味いパスタが出来上がる!


tkbtkrpst 068


4日熟成の手打ちフェットチーネが、
一番相性いいな。


tkbtkrpst 066


最高のパスタを作って、
子どもたちに悪いなと思いながら、
夫婦2人で至福のランチ(^u^)


tkbtkrpst 063



秋鮭のクリームパスタ、
季節の物を使うパスタがやっぱり美味い!    (^u^)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/09/27(金) 15:27:46|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夫婦2人の静かなボロネーゼ・・・・

今日のお昼は日曜日に売れ残った手打ちフェットチーネでボローニャ風ボロネーゼ!


        tifika 012



嵐の連休が明け、
空はカラッと晴れ渡り、

対称的に、

子どもたちは学校で、
家の中は「シ~ン・・・・と。。。。」


こんな静かなお昼、
ふと最近ご無沙汰だったボロネーゼが食べたくなって、


冷蔵庫には日曜日のフェットチーネ、
日、月、火、、、、、
まっ、
もう1日2日熟成させればもっとイイ感じになるけれど、
ボロネーゼが食べたくなったらどうしても食べたくて(^u^)


tifika 015


クニュクニュ食感2日熟成フェットチーネに、
がっつりお肉がイイ感じに絡んで絡んで、


         tifika 019



写真を見ていても、
美味いが伝わる、
イイ感じのフェットチーネ、
自分で作って自分で褒めて、
自画自賛(*^_^*)


tifika 024



ムチムチ、
クニュクニュ、
ムチムチ、
クニュクニュ、


固すぎず、
柔らかすぎず、


子どもたちがいない静かなランチ、
夫婦2人で自画自賛(*^_^*)



            tifika 029




我ながら、
イイ仕事してるな、、、、って、


またまた、



自画自賛。。。。。(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/09/18(水) 07:30:08|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ランチナポリタン・・・・・

今日のお昼、、、、、



            2nprtn 013



暑い暑い日々、
毎日毎日4人分のお昼、

今日は、
無性に食べたくなったナポリタン(^u^)


2nprtn 0012nprtn 007



完熟トマトと全粒粉、
2種類の手打ちリングイーネをミックスして茹でて、


2nprtn 019



クニュクニュっと、
モチモチっと、


お昼ごはん、



ず~っとず~っと暑過ぎて、

いつまで続くの。。。。。







テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/08/18(日) 15:59:57|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんなに暑いとサクサクっと・・・・・

毎日毎日、暑い暑いし、
子どもたちは毎日毎日いてはるし、
毎日毎日4人分のお昼ご飯。。。。。

となれば、
サクサクっと作って、
サクサクっと食べれる、

手打ちリングイーネで明太子パスタ(^u^)


       itrnhmtr 014



この暑さの中、
庭で異常繁殖している青紫蘇をぱらぱらっと乗せてみたら、
青紫蘇の風味が強すぎて、
乗せない方がいいかも。。。。。


        itrnhmtr 031


でも、
手打ちリングイーネは3日熟成で、
クニュクニュ感は最高、
明太子のまとわりつきもこのうえなし。


        itrnhmtr 025



はい、はい、

サクッと食べて、

サクッと終わらせましょうね(*^_^*)


                  itrnhmtr 022itrnhmtr 028




こんな感じで、

お盆真っただ中(*^_^*)。。。。。

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/08/15(木) 12:42:53|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

牛肉の出汁をフレッシュトマトソースで・・・・・

鶏肉に豚肉、あと魚貝系がフレッシュトマトと合わせる具材としていた。

どこかスコーンと飛ばしていた“牛肉”と言う食材。

でも、

ラグーソースなどの煮込み系にはトマトとの相性抜群を発揮するので、

絶対フレッシュトマトソースにもイケそうってなわけで。


            gztp 006


牛肉とズッキーニのフレッシュトマトソースを作ってみた(*^_^*)。

パスタソースの基本は出汁、

使う具材からどれだけ美味しい出汁が出てそれがパスタと絡むか、

それさえ外さなければ美味しいものが出来上がる。


gztp 007gztp 011


牛肉に塩で下味を付け、
ニンニクとオイルで香り付けしたフライパンで炒め、
ズッキーニとフレッシュトマトを加える。

ここで手打ちパスタを茹で味め、
手打ちパスタが茹であがる頃には、
トマトもイイ具合にソース状で、


gztp 015gztp 018


完成(*^_^*)


gztp 031



ジュルンと牛肉の出汁が効いた、
フレッシュトマトソース、


         gztp 035



手打ちフェットチーネにも良く絡んで美味い!


        gztp 036


牛肉も、
パスタレパートリーに加わった(*^^)v




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/08/03(土) 10:15:10|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

手打ちタリオリーニを極めて・・・・

手打ちのタリオリーニ、
イタリアではタリヤンなど手打ちの細麺が存在するが、
自分自身、
麺に求める“コシ”の面で、
なかなか納得できる手打ちの細麺をお客さんに出せるレベルまで極める事が出来ていない。

だから、
現在自信を持ってお勧めしている手打ちの細麺は、
茹でた後冷水で〆る冷製パスタ。

けれど、
お店として、
やっぱり手打ちの細麺の需要はかなりあり、
要求されると、
よっしゃぁぁああってな感じで、
試行錯誤。

で、
かなりガツンの手打ち細麺が打ち上がった。


          jyukutari 005


普通のノーマル生地を、
ここまで色づける時間。。。。

夏の定番、
シンプルにナスとベーコンのフレッシュトマトソースで、

 
            jyukutari 006


手打ちのタリオリーニを暖かくても、
キチンとコシともっちり感を残した。


        jyukutari 018



竜馬のがっつり具合で、
成功の予感(*^_^*)


               jyukutari 029



手打ちパスタは、
まだまだ奥深い。。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/07/26(金) 17:05:19|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

丹波地鶏とインゲン万願寺とうがらしのラグー・・・・

暑いから、
朝のうちにラグーソースを作って、
一日寝かし、
翌日のお昼に食べている。

地鳥のモモ肉でコクを出し、
夏野菜で和え、
トマトで煮込む。

ryuhopan 007


一週間低温熟成させた手打ちフェットチーネで食べてみた(*^_^*)


      ryuhopan 016


う、美味い!


熟成パスタの味、


どう伝えるか。


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/07/17(水) 11:45:24|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ズッキーニ全開パスタ・・・・・

ズッキーニが美味しい季節、
美味しいと思う時に思いっきり食べておかないと(*^_^*)


sstouokipi 007sstouokipi 011


今回はスライスして、
じゃくじゃく入れて、
フレッシュトマトソースで。



           sstouokipi 020



夏のお昼、
ランチパスタはこんなのが元気出る。。。。(*^_^*)




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/07/11(木) 18:16:26|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

道の駅で菊菜を見つければ・・・・・

菊菜って数少ない日本の香草、
素晴らしく美味い。

道の駅で菊菜を見つけると、
お鍋の季節じゃないので、
オイルソースのパスタが無性に食べたくなって。。。(*^_^*)


甲烏賊と菊菜の鶏ミンチオイルソース~手打ちリングイーネにて~

nkgrkwgy 021


お昼のサラッとサクッとランチパスタなので、
簡単に作れるのが一番!

ニンニクオイルに鶏ミンチ、
甲烏賊げそ、白ワインを入れ炒め、
菊菜を投入して、
しな~となれば塩で味を調え出来上がり(^u^)


nkgrkwgy 013nkgrkwgy 015nkgrkwgy 018


このランチパスタ、
ソース作りすべての工程を5分で出来る、
リングイーネの茹で時間が3分半なので、
フライパンでニンニクオイルに香りが出てきたらリングイーネを茹でだし、
ちょうど茹で上がりでソースも完成(^u^)


          nkgrkwgy 022



菊菜最高のランチパスタ、

いただきました(^u^)


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/05/30(木) 14:16:37|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏ハラミと菜花のニンニクオイルソース~全粒粉リングイーネにて~

職業柄パスタ料理を食べる事が多い、
トマトにクリーム、和風まで、
けれど、
やっぱり一番手軽でよく食べているのがオイルソース(*^_^*)


          hrmnpst 015


お肉系と野菜系の具材をニンニクオイルで炒めパスタを絡めるだけ、
最高のランチパスタに仕上がる。


で、
今回は鶏ハラミと菜花で作ってみた(*^_^*)


hrmnpst 007hrmnpst 004



鶏ハラミは舞鶴のスーパーで普通に売っていたホルモンのようなもの?
菜花は道の駅で調達。


hrmnpst 009hrmnpst 014



じゅるりとイイ感じに出来上がり(^u^)


        hrmnpst 023



この、
全粒粉リングイーネにオイルがイイ感じに纏わり付き、
オイル系なので全粒粉の粒粒も映えている。



          hrmnpst 027





こんな感じでパスタ生活(*^^)v



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/05/11(土) 13:38:41|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都府綾部産春菊と兵庫県香住産剣先イカの鶏ミンチオイルソース ~完熟トマトのリングイーネにて~

京都府綾部産春菊と兵庫県香住産剣先イカの鶏ミンチオイルソース ~完熟トマトのリングイーネにて~


aj8mckin 083


道の駅で摘みたて春菊を見つけると、
どうしても食べたくなるオイルソースパスタ、

春菊にニンニクオイルが絡むと絶品!

じゅるじゅるっとたまらない(*^_^*)


aj8mckin 053aj8mckin 056

aj8mckin 058aj8mckin 066


あくまでも春菊がメインで、
その他の具材は烏賊と鶏ミンチ、

今年初、
完熟トマトのリングイーネで合してみました(*^^)v


aj8mckin 069


どんなパスタも美味しいけれど、
摘みたて春菊を見つけた時のこのオイルパスタは、
ベスト3に入りそう、


          aj8mckin 086


こんな感じで今日のお昼も自画自賛(*^^)v



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/04/25(木) 16:17:38|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

同じ食材でクリーク系からトマト系へ・・・・・

今日のお昼は、、、、


      色々キノコとベーコンのトマトオイルソース~フェットチーネにて~

tmtdtktmmst 032


前日パスタの具の余りで、
本日のパスタ、
でもソースはクリーム系からトマト系に(*^_^*)


tmtdtktmmst 003tmtdtktmmst 007

tmtdtktmmst 010tmtdtktmmst 016


ソースになる昨日の生クリームと今日のトマト、
価格もどっこいどっこいで、
がらっと変わってイイ感じ。


tmtdtktmmst 023


             tmtdtktmmst 024




手打ちのフェットチーネに、
トマトオイルがジュルッと絡んで、
クリームもいいけれどトマトも最高(*^_^*)


         tmtdtktmmst 034



こんな感じで、

パスタな生活(*^^)v



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/04/20(土) 12:09:09|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝夜和食で昼パスタ・・・・・

竜馬の遠足で、
朝からお弁当作り、
おにぎりにおかずを多めに作ってみんなで朝ごはん。

がっつり和テイストの朝ごはんを食べ、
夜も和食が決定している。。。。


じゃあお昼は・・・・・パスタでしょう(*^_^*)


          色々キノコとベーコンのクリームパスタ~ホウレン草のフェットチーネにて~


knkkrmpaaa 055


醤油と醤油に挟まれた食事には、
クリームのようなどっぷり異国がちょうどイイ(*^_^*)


knkkrmpaaa 004knkkrmpaaa 008knkkrmpaaa 015

knkkrmpaaa 020knkkrmpaaa 030knkkrmpaaa 038


バターにニンニクで香りを付け、
ベーコンきのこを炒め、
白ワインで香りを付けたら、
生クリームと、
トロミ付けにペコリーノロマーノをすりすり(*^_^*)


knkkrmpaaa 045knkkrmpaaa 051


子どもたちにバレたら怒られそうな、
最高のクリームパスタが出来上がった(*^_^*)


         knkkrmpaaa 059


ホウレン草のフェットチーネに濃厚に絡みつくクリームチーズソース、


自分で作って、


ほんまに美味い!


これ、



幸せ(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/04/18(木) 17:59:47|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春菊と野蒜の新子イカオイルソース~イカ墨のリングイーネにて~

日本海までの道のり、
美味しそうな春菊を見つけた(*^_^*)

ニンニクオイルにジュワッとパスタが頭に浮かんだ!


春菊と野蒜の新子イカオイルソース~イカ墨のリングイーネにて~


nrekuk 053


パスタ皿のメイン食材は今の時期どっかりと水揚げされたいた新子イカで、


nrekuk 012nrekuk 015nrekuk 025



インスピレーションが湧くドライブってイイ感じ(^u^)


nrekuk 038


クニュクニュっと、
食べたかった想像していた一皿に仕上がった(*^^)v


         nrekuk 054


生でかじって、
涙が出た野蒜も、
イイ感じにパスタ皿のアクセント。


              nrekuk 058


春の食材、
食材が良ければ、
パスタは無限に輝く(^u^)



  1. 2013/04/17(水) 17:41:54|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なっちゃんのトマトソース・・・・・

春休み最後の日、
時間が有り余っているなっちゃんにトマトソース作りを頼んだ(*^_^*)


natutomaso- 031natutomaso- 011natutomaso- 005natutomaso- 022

natutomaso- 037natutomaso- 007natutomaso- 013natutomaso- 027


材料を切るのは見てられないほど危なっかしかったけれど、
なんとか出来上がった(*^_^*)


            natutomaso- 096


一人前にええ味出しとる(*^_^*)


で、

夜はなっちゃんトマトソースで泡を開けようか(^u^)


          natutomaso- 039


パスタ料理(*^_^*)


natutomaso- 051natutomaso- 058


“舞鶴産新子イカと菜の花のトマトソース~手打ちフェットチーネにて~”


       natutomaso- 063


イカの出汁をトマトソースが吸って、
絶妙の一皿(^u^)


natutomaso- 081

natutomaso- 076


クニュクニュフェットチーネにも絡みが最高!


           natutomaso- 093



なっちゃんトマトソース、

たいへんよくできました(*^_^*)



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/04/11(木) 13:42:35|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三田鶏と露地ほうれん草のトマトオイルソース~手打ちフェットチーネにて~

子どもたちの春休み、
毎日毎日のランチは、
簡単パスタ料理が主流(*^_^*)


三田鶏と露地ほうれん草のトマトオイルソース~手打ちフェットチーネにて~


otompat 076



アーリオオーリオに鶏、しめじを炒め、
白ワインで香りを付けたら、
ざく切りトマトを入れ、
ソースを作る。

フェットチーネを茹で初め、
ソースに仕上げのホウレン草を入れ、
塩で味を調えると出来上がり。


otompat 029otompat 030

otompat 041otompat 044


一番喜ぶパスタが、
一番簡単に出来上がるから、
やっぱりランチパスタはやめられない(*^_^*)


            otompat 072


モッチモチ手打ちフェットチーネも、
ソースと絡まり合って感動的な美味さ。


otompat 069



毎日毎日のランチパスタ、

これは、腕が上がるな(*^_^*)



                      otompat 062



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/04/04(木) 17:38:57|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱりパスタ好き・・・・・

春休み・・・・
子どもたちと朝昼晩3食一緒、

となると、
和・洋・中と趣向を変えて、
いろいろと。

で、
白ご飯で和食と中華で白ご飯、
こんな感じの次は、
ワンポイント、
パスタ料理はアクセント(*^^)v

で、
パスタの登場も増えるこの頃。


アサリ、イカ、エビをニンニクとオリーブオイルで炒め、
白ワインを降り、
この前作っておいたトマトソースに絡めた、
ぺスカトーレ、


        psktrtr 007


ビックリするくらいの、
ぺスカトーレの旨さに、
次の日まで感動していたなっちゃん(*^_^*)


         psktrtr 008


で、
その次は、
サクッと明太子パスタ、


       psktrtr 014


            psktrtr 021



これまた、
4人で手打ちフェットチーネ5人前完食(^u^)



パスタな生活、
気持ちイイ。。。。。。(*^_^*)


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/03/28(木) 13:27:33|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

弦切りキタッラでがっつりボロネーゼ・・・・・

この前、
芦屋のお店で買い込んだワインにスパークリングが大量にあるので、
遠慮なく毎日毎日イタリアンごっこ(*^_^*)


           kibniku 006


包丁を研いで、
生ハム切って、

毎日毎日同じのも飽きるので、
アンティパストを作ってみた。


青森産スルメイカと長芋のパセマヨーレモ~パルミジャーノ風味~


      kibniku 012


お昼に作って、
冷蔵庫で冷やしておいて(*^^)v

なかなかイタリアンな一品に、
スパークリングも進む進む。


kibniku 019kibniku 025


で、
がっつりどっしりと夕食をいただきたかったので、
キタッラを用意、

ボロネーゼに仕上げ。

            kibniku 029


       kibniku 038


さすがキタッラ、
どっしりミートソースとがっちり張り合える。


           kibniku 047


        kibniku 059

満足満足(*^^)v




最近頻繁にパスタを食べている子どもたち、


kibniku 042kibniku 043



まっ、
喜んでいるから問題なし(*^^)v





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/03/26(火) 10:18:54|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

手打ちフェットチーネでカルボナーラ・・・・

子どもたちが一番喜ぶ手打ちパスタ料理、
フェットチーネでカルボナーラ。

久々に、
王様パスタ料理で喜ばしてあげようか(*^_^*)


まずは、
子どもたちが2階から降りてくる前に、
大人の楽しみ(*^_^*)


             itmsy 003


生ハムを薄~く切って、
舌の上で香りを楽しみ、
スパークリングでシュワッと。


ある程度楽しんだら、
お店じゃなく誰も作ってくれないので、
そろそろパスタの用意を、


itmsy 013itmsy 018itmsy 026itmsy 020


カルボナーラなら、
サクッと仕上がり。


           itmsy 028


        itmsy 038



家カルボナーラなのでベーコンたっぷり(*^_^*)


             itmsy 042



手打ちフェットチーネに、
とろ~っと絡まり、
これが最高の手打ちパスタの一皿。


       itmsy 049


           itmsy 051



自分で作って、
こんなに美味しいく、
自分で感動(*^_^*)



itmsy 055itmsy 063itmsy 065itmsy 067


やっぱり、

ええ仕事してるな。。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/03/25(月) 11:06:51|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

給食無くなってアマトリチャーナ・・・・

今日のお昼はサッとアマトリチャーナ(*^^)v


       bramatoi 024


もうすぐ春休み、
その一歩前から給食が無くなりランチに家にいる子どもたち。。。。

夫婦2人ならなんでも簡単、
でも4人となると「作るぞ!」って気合が必要。


なるべく気合を入れないでも作れるランチを・・・と、
今日は手打ち全粒粉リングイーネでアマトリチャーナ(^u^)


bramatoi 003bramatoi 012

bramatoi 020bramatoi 015


塊ベーコンをじっくりと焼き、
油がじわっとしてきたら、
ニンニクで香りを付けて、
玉ねぎ、白ワイン、
あとは、
前に作って小分けで冷凍しておいたトマトソースを入れるだけ、
塩気はベーコンから出るので控えめに。


        bramatoi 030


サクッと完成!


やっぱりトマトソースのストックがあれば、
時短で本格的にパスタランチOK(^u^)


bramatoi 047


こどもたちも、
これさえ与えておけばブーブー言うことも無く。。。。(*^_^*)


                   bramatoi 042bramatoi 043





これから、
4月の初めまで続く、
家族ランチの時間、、、、、   フ~。。。。。



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/03/19(火) 17:42:05|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日はイカ墨リングイーネで・・・・・

日曜日の売れ残りパスタ、
イカ墨リングイーネも2食あったので、
今日はイカ墨リングイーネで、
これまた残りの明太子で、
サラッと明太子パスタ(^u^)


      amcrtbckn 024


イカ墨のパスタに明太子は、
この上ないベストマッチ。


amcrtbckn 028



この美味さ、

伝えたい伝えたい。。。。。(*^_^*)





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/03/14(木) 17:36:04|
  2. 生パスタ的料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ